金久は大阪の泉佐野市日根野にある園芸店(ガーデニングショップ)です。珍しい花苗・植物・山野草・観葉・雑貨・園芸グッズを扱う緑のお店です。



insta.jpg

2012年07月16日

休憩スペースとガーデン&ガーデン 秋号

  

20120716e.jpg


ども、、、

朝から市場二件行って

ただ今帰って来ました。


それにしても夏本番の暑さ、、

セミの鳴き声も聞こえはじめ

いよいよ子供たちの夏休みが近付いて来たな!

と云う感じの三連休最終日。


沢山のお客様のご来店

ありがとうございます。



ガーデン&ガーデン 秋号

絶賛発売中!!

このガーデン&ガーデン 秋号

全国こだわりガーデニングショップガイドのところに

kanekyu金久 載せて頂いております。

本屋さん お立ち寄りの際は是非、

チェックお忘れなく!!

また今回は小屋特集

お兄さんも実は小屋、

店内に考えておりまして・・・

でもスペースがまったく無く どうしたものか?

まっ、夢でも見ておきます。



休憩スペース

20120716k.jpg

観葉植物売り場の休憩スペース

クーラーの効いたお部屋で

植物を見ながらゆっくりと休憩出来ます♪


20120716f.jpg

この場所はウィッチフォード前の

イベントコーナー

向かって右側の長イス

ご自由にお座り下さいね♪

扇風機が回っていますよ!!



20120716g.jpg

そしてこちらは

つい最近出来たベンチ

このベンチに座って観る夕日は格別ですよ♪


20120716h.jpg

そして人気の風の通り道にある

チーク材で出来たベンチ

ココに座っているとついウトウト眠い(睡眠)


kanekyu金久にお買い物に来て

ちょっとしんどいなぁ〜・・・

疲れたわぁ〜・・・

と云う時、是非ご利用くださいませ。

またクーラーの効いた部屋のイスも

出来るだけ多く設置して置きますね。


20120716i.jpg


実は草むしりとアイリッシュモスの傷んだ所、

まだナニも出来ていないので

明日こそガンバです。


休憩スペース

ホントはビール片手にボ〜〜〜としたいな


それではポチッとまた明日。。

posted by 金久 at 17:07 | 金久日記

ぷち模様替え

  

20120716d.jpg


ども、、、

昨日はお隣のお父さんと娘さん

そしてお兄さんと娘 

ダブルデートで朝早くからポケモンの映画に

お食事、と朝から遊んでいました♪

たまにはこんな休日を作らないと

嫁や娘に怒られっぱなしなので、、


20120716b.jpg


それにしてもポケモンの映画

朝の8時過ぎに行っても人でいっぱい。。

いや〜、、凄かった。


お花屋さんも

このくらい人気が出る様に

いろいろ考えないと!!


今時のアニメやゲームはホント関連付けて

いろいろ考えていますね〜

まったく無駄が無い。

うん、賢い!!


20120716a.jpg

ぷち模様替え

メインの棚(レジ前)のコーナー

模様替えしました!!


今までの赤系がちょっと暑苦しかったので・・・



20120716c.jpg


さぁ〜 今から仕入れです!!

夏でもお花いっぱい 笑いいっぱいの金久へ

です。


それではポチッとまた明日。。

posted by 金久 at 07:53 | 金久日記

2012年07月14日

コンパクトタイプの寄せ植え♪

  


20120714a.jpg


ども、、、

今日も蒸し暑いですね〜


そんな中、リーフバスケットの教室

超満員御礼で窮屈だったと思います。

みなさん、お疲れさまでした。

そして「ありがとうございました!!」


20120714f.jpg

秋遅くまで玄関先や軒下で

長〜〜〜く楽しめます♪

お水遣りだけ忘れずにね!



次回の教室は

〜夏に楽しむ苔玉作り〜

7月18日(水)

10:00〜12:00

まだ少し空きがございます。

ご興味のある方はお電話下さいませ。


近いうちに見本の写真

アップしますね!!

お楽しみに。



コンパクトタイプの寄せ植え♪


いつもkanekyu金久の寄せ植えは

土がたっぷり入る器にあわせるのが基本でしたが、

今回はやや小ぶりなブリキの器にあわせてみました。


20120714b.jpg

トロピカルビンカとカラーリーフをあわせて・・・


20120714c.jpg

プレミエラとカラーリーフをあわせて・・・


20120714d.jpg

ピンクのペンタス・ピンクのケイトウ

トウガラシ カリコ をあわせて・・・



コンパクトな寄せ植えなので

ちょっとした手土産に。

また置く場所をそんなに選ばないので

小さなスペースでもお洒落に演出♪


人気の観葉植物、多肉植物、山野草、含め

植物の魅力 

いろんなパターンでkanekyu金久流にアレンジして

より発信していきますね〜!!


お楽しみに。


20120714e.jpg


さぁ〜夕方から草むしり

雑草退治 頑張ります!!


それではみなさん、

ポチッとまた明日。。

posted by 金久 at 13:55 | 金久日記

2012年07月13日

この時期のお花。

  


20120713a.jpg


ども、、、

湿度の高さ、

ハンパじゃございません。


オマケに蚊さん多いわ!!

虫よけスプレーに蚊取り線香

フル出動の朝の金久です。


この時期のお花。

20120713b.jpg

クフェア


20120713c.jpg

アラマンダ


20120713e.jpg

マルバモスカータ


20120713f.jpg

ハイビスカス トリオヌム



20120713d.jpg


あまりの湿度の高さと長雨の影響で

傷んでしまったアイリッシュモスを敷いた所

今からやり直しです^^



20120713g.jpg


みなさん、お外でのお仕事

水分補給、お忘れなく・・・


それではポチッとまた明日。。
posted by 金久 at 12:18 | 金久日記

2012年07月12日

今日は荒れた一日&ぷちトマト あいこ?

 

ども、、、

昨日は運転疲れで目が痛く

日記、お休み致しました。


今日は朝から市場に行ってから

日記頑張ろう、写真いっぱい撮ろうと

思うも・・・・・・

20120712c.jpg



朝から雨風が強烈!!

台風よりキツイかも・・・です。


ここ最近のお天気、

台風じゃなくても

台風並みか、以上の突風が吹いたり

大雨だったり・・・

なかなか予測出来ません。


20120712a.jpg

そんなお天気が続きますが

お花に雑貨は

ほぼ毎日届いていますよ♪



ぷちトマト あいこ?

20120712d.jpg

親父の無農薬野菜

ぷちトマト あいこ


このあいこの背丈はゆうに2m超え!!

オマケに実は

決して「ぷち」ではありません。


20120712e.jpg

今からお安い金額で

店内の照明、節電出来るか

電気屋さんに行って来ます。


明日は朝イチから

この前、ピンクを塗ったテーブルにイス

ペンキ塗り直し。。


それではポチッとまた明日


posted by 金久 at 15:00 | 金久日記

2012年07月10日

節電を考える。

  



20120710b.jpg


ども、、、

今日は朝からキャプテンと展示会へ

それからお花と雑貨を仕入れに・・・

そしてお兄さんは三田へ。


ここ最近、

電気代をどうやったら安く

尚且つ、今まで以上にお花がキレイに見える方法を

ズ〜〜〜〜〜と考え中!!!


ポイントはLED電球の使い方

上手く行ったら報告しますね♪



20120710a.jpg


そしてこちらが・・・・・

スタッフたちにボロンチョンに言われた

ピンクのテーブルにイス、、


前の茶色の方が良かったかな〜?

そうか黄色をチャッチャッと飛ばして、、


いろいろ考える事の多い

夏、到来です!!


それではポチッとまた明日。。

オッと、明日は名古屋で〜す♪

posted by 金久 at 19:52 | 金久日記

2012年07月09日

あなた だれ・・・?

  


20120709a.jpg

コケサンゴ



ども、、、

今日はみーちゃん商店

ウィッチフォード前でやってなく

ナ〜ンか淋しい月曜日。

「脳無いタカは爪も無い、、」
 
状態のお兄さん。 違う違う・・・

それを言うなら

「クリープを入れないコーヒーなんて・・」

ナンのこっちゃ分かりませんが、、、

たった2日間だけだったのですが

ず〜〜〜と前から一緒にやってたような・・

ヘンな感じです。。


次回にまた期待です!!



あなた だれ・・・?

20120709c.jpg


花苗をお掃除していたスタッフMが突然

「ぎゃ〜〜〜!!」・・と悲鳴!!


どうしたのかな?

と、みんなで様子を見に行くと

こんなお客様が・・・・・


20120709d.jpg

お兄さんは「ウマオイ」かな?

と思ったのですが・・・

実際にはよく分からず。


あなた だれ・・・?





20120709e.jpg

このテーブルとイス

かなりボロボロになって来たので

ペンキ塗りました!!


さて、いったい何色を塗ったのでしょう?

正解は・・・ピンク☆


やってしまいました田中さん。

田中さんのお店も是非ピンク

どうでしょう。。


ちなみにスタッフからは

「う〜わ!!」とか

「ああ〜〜〜あ!!」とか

いっぱい言われました。


写真は後日と云う事で・・・


20120709b.jpg


早いもので7月も9日、、

いろいろと模様替えの季節に突入です。

貧乏暇無しお花屋さん

ガンバガンバの毎日です!!

posted by 金久 at 20:24 | 金久日記

2012年07月08日

みーちゃん商店 最終日♪




20120708g.jpg


ども、、、

今日は朝早くから娘と1時間かけ

古川橋のダイエーへ


そう、先週の日曜日、

なんばであったプリティーリズムの大会のリベンジ!!


朝の8時過ぎに古川橋のダイエー前に到着。

並んでまわりを見渡すと

おじいちゃんにおばあちゃん、

そして男の子が約8名。

女の子はうちの娘だけ♪


「ようし、ライバルはイナ〜イ♪♪♪」


娘と二人、小さくガッツポーズ!!

 

20120708d.jpg



9時になりバタバタバタ、と会場がある3階へ


そして再びガッツポーズ!!

「誰もいてないからレアストーン、

 全部くれるかもしれへんで!!」

と、お兄さん。


で、係のお姉さんに

「プリズムストーンの大会はココですよね?」

と、聞くと・・・・・


ナゼかモゾモゾしながら

「昨日、大会だったんですよ〜」

「70人位、並んでましたよ。」 



「・・・・・・・・・・・・・・」

「・・・・・・・・・・・・・・」


そこに嫁からの止めの電話が・・・

「あんた、昨日やで!! アホちゃうか!!」


「・・・・・・・・・・・・・・」

「・・・・・・ そうみたいやな、」

「・・・・・・・・・・・・・・」


20120708f.jpg


沈黙がしばし続き、、、

明らかに娘の顔が強張るのがわかり


「やりたいだけプリズムストーンやりや・・」

と、言うのが精いっぱいのお兄さん、、、

ハァ〜


結局、5回やり

レアストーンが2個

欲しかったストーン 1個 ゲット!!


これで娘はニッコニコわーい(嬉しい顔)


「よかった〜♪」

「ホンマ よかったぁ〜♪」


ありがとう 娘よ!!

こんなパパをゆるしてくれて・・・
 

20120708e.jpg


お昼頃には一旦お店に戻り

それから仕入れへ・・・



20120708c.jpg


仕入れから帰って

しばらくすると

そろそろみーちゃんも帰り支度。


20120708a.jpg

「ホンマかよ〜!!」の微生物入り石鹸


20120708b.jpg

「むむ、、ラーメンマン???」


20120708h.jpg

イノシシ?? 「牛さん」でした。

それにしても胴長ッ!!



昨日、今日と二日間

みーちゃん商店ことRustica

応援して頂きました沢山のお客様

ホントにありがとうございました。

またブロガーさんたちの絆の深さに

感謝感謝の気持ちでいっぱいです!!


あまりに好評だったので

近いうちにまた

みーちゃん商店、第二弾

開催致します。


詳しくは日記の方で。


みーちゃんに娘

「ばんざぁーい!!」


posted by 金久 at 20:26 | 金久日記

2012年07月07日

商売繁盛!! みーちゃん商店♪

 


20120707k.jpg


ども、、、


今朝早くの嵐から考えると

ウソのようにお昼から晴れ渡り

たくさんのお客様のご来店!!

「ありがとうございました。」



20120707m.jpg


みーちゃんもものすごく楽しそうに

汗・汗・おしゃべり・おしゃべり・汗♪


20120707i.jpg

そしてこの子は、やっぱり大人気♪

スグに完売!!


で、明日の朝イチにラスト10個

販売です!


お兄さんも買いたいのですが

ググッと我慢して、お客様に。。


朝イチに来ないとスグに無くなると思いますよ〜。


20120707n.jpg

また沢山のブロガーさんのご来店

ありがとうございました!!

オマケに差入れまで頂いて・・・

ホントありがとうございました。


楽しい一日♪

みーちゃん商店、商売繁盛です!!


posted by 金久 at 18:26 | 金久日記

@みーちゃん@
汗・汗・しゃべる・しゃべる・汗♪

  

20120707e.jpg


ども、、、

いや〜、真夜中からのドシャ降りにカミナリ雷

朝まで続き、ホント凄かった!!


今日からはじまる 「みーちゃん商店こと<ラスティカ>」

どうなる事やら・・・と心配でしたが

雨の被害が何点か、、、


それでもみーちゃんワールド炸裂!!!

20120707d.jpg

汗・汗・しゃべる・しゃべる・汗♪


20120707g.jpg

なかなか、なかなか、、

汗だくになりながらもトーク&トーク♪


こんなお天気ですが

みーちゃんファンの方で朝イチから何人も・・・



20120707i.jpg

こんな可愛いセダムちゃんに・・・


20120707h.jpg

お洒落雑貨たち♪


20120707j.jpg

明日、8日まで

kanekyu金久ウィッチフォード前で

やってますよ〜〜〜♪


明日は明日で新しいネタ(雑貨)満載で〜す♪


それではみなさま!!

よろしくお願いしま〜〜〜す!!

posted by 金久 at 13:36 | 金久日記

2012年07月06日

「そうだ 金久へいこう」
いよいよ明日から♪  

  

20120706b.jpg


ども、、、

昨日はちょっとプチ出張。

今日の日根野あたり

どよ〜〜〜ん!!

お昼過ぎから雨だとか・・・

昨日も一日、雨。。


それにしても明日は晴れてほしいな!!


20120706a.jpg


そう、明日、明後日 (7日、8日)は

みーちゃんのお洒落雑貨がドド〜〜ンと!!


お兄さん、個人的にも楽しみです♪


20120706d.jpg


また人気の観葉植物もいろいろ届いています。

そして多肉植物にセダム類。。

もちろんお花もいっぱいですよ!!!


20120706c.jpg


梅雨空ですが

「アツイぜ!! みーちゃん」

「アツイぜ!! 金久」

です。


それではみなさまのご来店

心よりお待ちしております。


posted by 金久 at 10:30 | 金久日記

2012年07月04日

ベンチと計画停電

  


20120704a.jpg


ども、、、

今日は朝からカッコいいベンチが届きました!!

座り心地は・・・

「まっ! 普通かな!?」

ですが、雰囲気がイイ♪

kanekyu金久にお越しの際は

是非、記念撮影にどうでしょう?


ただ座って見える景色は

お兄さんの仕事の粗が・・・・・丸見え♪


みなさん、このベンチに座る時は

ナニも考えず、ただひたすらボ〜〜〜っと!!!

よろしくです。


・・・あと蚊が、、

虫よけスプレー、レジ横に置いてますので

シューしてから座って下さいね!!



20120704b.jpg

エキノプス


そして計画停電のハガキが・・・・・

ちょっと分かりづらく関電に聞く事に。


まず自分のグループを確認、

そして関西電力のホームページを見ます。

トップページの計画停電の月間予定をチェック!!

そこに自分のグループの計画停電の時間帯が載っています。

そこで1番目〜8番目の数字が・・・

(計画停電の順番です)

その日の電力需要予想によりますが、

1番〜5番目位の地域が

計画停電になる可能性が高いそうです。


またトップページの向かって左下のあたりに

でんき予報というのがあります。

このでんき予報に毎日、

二時間前に実際に計画停電する地域が載るとか。


また週刊でんき予報を見て

大体の感じが掴めると思います。


kanekyu金久でも

いきなり停電が起きるかもしれません。

その時は・・・・・・

どないしょ。。  です


20120704c.jpg



今日はアンティーク雑貨にお花、

陶器鉢が届きました!!


20120704d.jpg


週末はみーちゃんと一緒に

みなさまのご来店。  

心よりお待ちしておりま〜す。



それではポチッとまた明日。。

posted by 金久 at 19:08 | 金久日記

2012年07月03日

クモの巣&冷蔵庫と格闘!!

  

20120703b.jpg


ども、、、

ここ最近やたらクモの巣を目にします。


kanekyu金久の店内でも

蛍光灯のまわりだったり

窓ガラスの端の方だったり・・・


で、ホウキにクモの巣ジェット片手に格闘!!


とりあえず少しはクモの巣も減りました。


20120703d.jpg


続いてオカンから電話が!!

ナニかいな?と実家に帰ると

大きな冷蔵庫が・・・・・・


親父と昔ながらのお付き合いの電気屋さんが

大きな冷蔵庫を!?


親父と電気屋さん、そしてもう一人

それにお兄さんを入れて四人で

その冷蔵庫を家の中に運ぶ事に・・・・・


その冷蔵庫の重さも半端ではなく

運ぶだけでも大変!!

それなのに親父と電気屋の親父さんが

言う事バラバラ・・・・・

子供の時からそうで、漫才を見ているくらいの

まとまらなさ♪ ・・と云うかオモシロさ♪

(周りもあまりのバカらしさに本気笑い!!わーい(嬉しい顔)

結局30分くらいで家の中に入れる事が出来た事を

1時間くらいかけ、ナンとか家に入れる事が出来ました。



20120703e.jpg

ベルガモット


結局、雨の火曜日。。

クモの巣&冷蔵庫と格闘して終わりました。

あっ!!あと名刺の整理を少ししました。

ちょっと夏モード・・・かな。


それでも人気の観葉植物や寄せ植え

いろいろお嫁入り♪

ありがとうございました。

明日も頑張っていっぱい作りますよ〜!!


20120703a.jpg

はや7月ですが、

まだまだエンジン全開モードのkanekyu金久

楽しさいっぱいですよ〜〜〜♪

新たにカッコいいベンチも届いていますよ!!


そしてそして

今週末の7日、8日は

みーちゃんとのコラボ

ドキドキいっぱい胸いっぱいの金久ですよ〜♪


それではポチッとまた明日。。

posted by 金久 at 19:38 | 金久日記

2012年07月02日

ここ最近、毎日の配給・・・

 

20120702c.jpg


ども、、、

本日は昨日の市場への注文分と含めて

いろいろ入荷しています。


そして・・・・・・

ここ最近、

「ハイ」「ハイ」 「あれ!! ○○ちゃんは?」

こんな具合に

親父の無農薬野菜の配給が始まりました♪

ここのところ毎日きゅうりとトマト

たまに枝豆も・・・・・

さすがに毎日となると辛いものがありますが

「有難き幸せ♪」と受け取って

毎日食べています。

ちなみにスタッフも。。

<あと一ヶ月も続くとお兄さん、カッパになってるかも・・>


20120702d.jpg

ジニア クィーンシリーズ


20120702e.jpg

サワギキョウ


20120702a.jpg

店内ではお中元などのギフト

たくさん展示販売中!!!


20120702b.jpg

そしてこの週末の

みーちゃんとのコラボに向け

アンティーク雑貨などいろいろ届きはじめていますよ。

お楽しみに♪


だいぶ暑さが増して来ましたが

店内ではクーラーが効いていますので

涼しいですよ!!


さぁ〜キュウリでも食べて・・・・・

ケロケロ。。???ムム、

(それではまたポチッと明日。。)

posted by 金久 at 17:52 | 金久日記

2012年07月01日

恐るべしレアストーンの魔力♪

  

20120701b.jpg


ども、、、

今日は前々から娘と約束のプリティーリズムの大会♪

<女の子たちの間で流行っているゲーム>


朝9時30分頃に会場のビックカメラなんば店へ

10時受付と同時に人人人・・・


抽選で当たった30人だけがゲームができ

賞品のレアストーンが貰えると。。



20120701c.jpg


抽選で当たる30人に対して

約270人程の子供たちが並んで・・・


お父さんやお母さんを合わせると400人以上の人だかり


で、うちの娘は見事抽選・・・・・

ハズレました、、


それでも大会が終了して

まだレアストーンが残っている場合

再抽選が・・・のアナウンス


約二時間半後、再抽選のチャンスをものにしようと

大会会場へ

するとその時間になると

どこからともなく子供たちがゾロゾロ現れて・・・

<みんなどうしても欲しいレアストーン♪>


で、抽選の結果

またまたハズレ。。

さすがに残念!!


それにしても気になったのが

ここまで子供たちを夢中にさせるプリティーリズム

そしてレアストーン


よ〜〜〜く出来ていて

ついついストーンを集めたくなってきます♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

う〜〜〜ん、、

それにしても商売上手。。



kanekyu金久でも

レアフラワー 販売しようかな??


20120701a.jpg


今日は朝から本格的な雨の日曜日

そして今日から7月

園芸店では暇な月に突入ですが

金久ではまだまだお花や雑貨が届き

活気にあふれていますよ♪


金久でレアフラワー GETだぜ!!

みなさん どうでしょう???

 
それではポチッとまた明日。。
posted by 金久 at 18:24 | 金久日記

2012年06月30日

黄色い訪問者

  

20120630e.jpg


ども、、、

今日はコケ玉教室の日!!

今日こそは写真を・・・

と、想っていたのですが調子が悪くて

遅刻してしまいました。(スミマセン)

どうも昨日の息苦しいほどの

蒸し暑い部屋にやられたみたい、、



20120630c.jpg


お店では小雨降る中、

黄色い訪問者が5匹・・・・



20120630d.jpg


近付くと恥ずかしがり屋さんなのか?

スグに飛び去ります。


20120630a.jpg


この黄色い訪問者が5匹も飛び回っていると云う事は

リーフハンターがいっぱいいると云う事??


20120630b.jpg


ご機嫌さんで飛び回っているので

「まっいいか♪」です。


それにしても湿度が高い。。

今からクーラーのお掃除に

ハンギングバスケットの展示場所

追加で〜〜〜す!!


それではポチッとまた明日。。
posted by 金久 at 15:39 | 金久日記

2012年06月29日

今日のお花♪

  

20120629f.jpg


ど〜も、


昨日に比べると今日は蒸し暑い一日。

ナンか体がダル〜です。


みなさん、昨日の夜は

空を見ましたか?


日根野あたりの空は

やけに青い、というか深〜い海の色。

紺色をより濃くした色で

お月様がより綺麗に見えましたよ!!


スタッフに「オ〜〜〜凄いぞ〜!!」と

はしゃいでいると

「そうですね〜」と

淡々と・・・・・

どうやらロマンチックなのは

お兄さんだけみたい。。

みんな現実派!!



今日のお花


20120629a.jpg

ヤシオネ


20120629c.jpg

バルコニーゼラニウム



20120629i.jpg

クレオメ ハミングバード



20120629g.jpg

アナガリス



20120629h.jpg

ヴィーナスルージュ



20120629d.jpg

ムム、、、?


開くと・・・・・

20120629e.jpg

かわいいホクシャさん


写真以外にも沢山のお花が届いています。


この時期ですが

まだまだお花がいっぱいですよ〜〜〜♪



20120629b.jpg


節電の夏と云う事で

いつもならクーラーのスイッチを入れるのですが

入れていないので

熱のコモッたこの日記を書いている部屋の湿度がやたら高く

気分が悪くなってきました。。

スミマセン、外に出ます。

それではポチッとまた明日
posted by 金久 at 19:46 | 金久日記

2012年06月28日

人気のkanekyu金久スタイルの寄せ植え♪

   

20120628e.jpg


ども、、、

今日は風の強〜〜い一日。

太陽の陽射しは真夏にまた一歩・・



20120628c.jpg

人気のkanekyu金久スタイルの寄せ植え♪

作っても作ってもスグ売れて・・・・・

ちょっと大げさですが

とっても人気ですよ!!


ぴかぴか(新しい)ご自宅やお店の玄関先、お庭やお祝い事に。。


20120628b.jpg

八重咲きのインパチェンスにヒューケラ


kanekyu金久では器とお花、

トータルでコーディネート!!


kanekyu金久スタイルの寄せ植えは

あまりお花お花しないちょっと大人な寄せ植え


そして長〜〜〜く楽しめるところも◎


さぁー今日も寄せ植え、

たくさんお嫁入りしたので

今から作らないと・・・・・

そして明日もたくさん寄せ植えを作ろう♪


20120628d.jpg

お庭も明日こそは手入れしないと・・・


いろいろヤル事だらけですが

ファイト!! です。


それではポチッとまた明日。。


posted by 金久 at 18:29 | 金久日記

2012年06月27日

集団下校日

  

20120627e.jpg

一ツ葉ショウマ・姫シャジンの草物盆栽



ども、、、


昨日は娘が39.4℃の高熱

そして真夜中に点滴・・・



今日のお昼頃には熱も下がり

だいぶ元気になりました!!

でもアタックbPごっこはお預けです♪


20120627a.jpg

二色ツリフネ草


それに学校ももちろんお休みしているので

「外では元気そうな顔をするな!!」

「家の中で小声で遊びなさい!!」

と嫁からの指示が・・・・・



20120627b.jpg

桃色マツモトセンノウ


今日は子供たちの集団下校の日。

ホントはお兄さん、

市場へ仕入れの日なのですが

娘がこんな調子なので仕入れは明日に。。


そして村の役にあたっている為、

子供たちの集団下校の様子を

事故が無いかチェック係!!



20120627f.jpg

金魚葉ゼンマイ


娘の友達に合う度に

「○○ちゃん 熱、大丈夫!!」

「○○ちゃん 明日遊ぼうね♪」

なんて言ってくれると

嬉しくて♪♪ 嬉しくて♪♪


信号を渡る子供たちにかける声も

自然に大きくなります!!



20120627c.jpg

ここ二三日、

そんなに気温も高く無く

比較的過ごし易い日が続いているので

たくさんのお客様のご来店!!

ありがとうございます。



20120627g.jpg

明日からまた

エンジン掛け直してガンバです♪


それではポチッとまた明日。。

posted by 金久 at 16:59 | 金久日記

2012年06月25日

リーフを使って・・

 

20120625b.jpg


ども、、、


昨日の日記に書いたように

連日連夜、アタックbPごっこのお兄さん。

ブルマ姿が似合います?

(冗談ですよ〜!!)


20120625c.jpg


今日も小雨模様に湿度たかっ!!な

日根野あたり・・・


お花の寄せ植えもたくさん陳列していますが

リーフを使った寄せ植えもたくさん展示していますよ♪


20120625d.jpg


kanekyu金久では

この時期、人気のレックスベゴニアはじめ

いろんなリーフ類が揃っています♪


20120625a.jpg

またリーフを使ったハンギングバスケットも・・・



20120625e.jpg

雑貨との組み合わせも

至る所にディスプレイしていますので

是非、ご参考に!!


20120625f.jpg

また店内では

サマーギフトもいろいろご提案しています!!


ちょっとした手土産やお中元、

ご新築のお祝いなどに人気ですよ♪


ジメジメした日が続きますが

kanekyu金久ではただ今、

扇風機フル稼働中!!

もうちょっと暑くなればクーラーも・・・

でも節電の夏、<どうしたものか?>

電球をLEDライトに所々交換中。


リーフを使った寄せ植えで

少しは涼しんで頂けるかな?


それではポチッとまた明日。。
posted by 金久 at 18:07 | 金久日記
金久・・・金久は大阪にある園芸ショップです。