金久は大阪の泉佐野市日根野にある園芸店(ガーデニングショップ)です。珍しい花苗・植物・山野草・観葉・雑貨・園芸グッズを扱う緑のお店です。



insta.jpg

2013年05月03日

ハイテンションで行こう♪

   

20130503a.jpg

アイズ フォー ユー



ども、、、

今日も沢山のお客様のご来店。

ありがとうございました。


駐車場がいっぱいで

入れなかったお客様。

申し訳御座いませんでした。


さて、ゴールデンウィークも

いよいよ最後の連休となりました。

日根野あたりでは恒例のお祭りが・・・


20130503d.jpg


20130503c.jpg

まくら祭り!!

詳しくは↑↑↑をクリック


町内会の皆様

お疲れ様です。



20130503e.jpg

なんじゃこりゃ〜〜〜 ??


「メイギョウ」

花が咲いて来たのかな?

初めてなのでよく分かりません^^;




20130503b.jpg

今日も気が付けば夜の11時過ぎ

たった今お花が山ほど届きましたよ♪


母の日に向けたアジサイや花壇苗!!

またまた盛り沢山ですよ


ゴールデンウィーク

最後の連休はみなさん

「ハイテンションで行こう♪」

posted by 金久 at 23:12 | 金久日記

2013年05月02日

^^;

 


20130502n.jpg


ども、、、

平日にもかかわらず

沢山のお客様のご来店

「ありがとうございます!!」



20130502a.jpg

昨日アップしようとした

夜のkanekyu金久♪


さすがに夜の10時30分をまわっていたので

キャプテンも「帰りましょうよ!」と。 ^^;



20130502m.jpg


ここのところ毎日毎日

お花が100ケース以上届いていたので

陳列にナンやカンだで

スタッフみんなフ〜ラフラ ^^;



20130502j.jpg

マイクロローズ アイコ

大きくならない株は世界最小とか!!

ただ今kanekyu金久で大ブレイク中☆

可愛いよ♪



さすがのお兄さんもトラックを運転しながら

ちょっとふ〜らふら〜。。。^^; 



20130502i.jpg

セントーレア ブラックボール

綺麗な株で◎



昨日は夕方から寒くなり

ジャンバーを着ようとひっかけると

お兄さん、ナニを想ったか・・・

パジャマのズボンをジャンバーと勘違いして

持って来ていて・・・・・・〈スタッフ大爆笑〉


オマケにキャプテンには

「お兄さん、気持ち悪い〜〜。」


ボケボケでした。。^^;



20130502h.jpg

斑入りランタナ

斑の入り方が綺麗☆



そして今日はレジで・・・

スタッフOがお花を袋に入れようとしていた

まさにその時!!


お兄さん、買い物かごを勢いよく

後ろに置こうとすると

スタッフOのおでこ直撃!!!!!

「コ===ン!!」と大きな音が鳴り

さすがにお客様も「クックックッ・・・」


「痛いか?」とスタッフOに聞くと

「そりゃ〜 痛いですよ!!」


スミマセン。。 ^^;  



20130502b.jpg

20130502c.jpg

セントポーリア ネバーフローリスト

つぼみのままで

お花、咲かないんですね。 ^^;



20130502d.jpg

ギボシ フレミッシュスカイ

シルバーがかった素敵リーフ☆



それにしても今年のゴールデンウィーク

過去最高のお花の量です!!

今日も沢山届き

明日も朝と夜にたっぷりと・・・^^;




今日のお花♪

20130502l.jpg

ペラルゴニウム パールグレイ

アンティークな色合いが魅力的☆


20130502k.jpg

宿根フロックス ワゴンホィールズ

素敵な色のフロックス☆




お母さん ありがとうに向けて☆


20130502f.jpg

可愛い寄せ植え

いろいろスタンバイ中!!


20130502g.jpg

ベゴニアもいろんな品種でお出迎え☆


20130502e.jpg

アジサイ 美雲

錆びたブルーがやたら素敵☆



母の日に向け

いろんなお花、展開中!!



明日からゴールデンウィーク後半戦

まぁ一度来てみてください。

抜群の品揃えですよ〜♪


走って笑ってkanekyu金久へ

集まれ==−☆

posted by 金久 at 19:49 | 金久日記

2013年04月30日

草物BONSAI&秋色あじさい&寄せ植え☆



草物BONSAI

20130430b.jpg

草物BONSAI


ドコに置いてもよく似合う♪

素敵 草物BONSAI☆


20130430e.jpg

草物BONSAI


ただ今お洒落にたくさん製作中!!!




ども、、、

今日は朝から雨模様・・

小雨降り続く中、

沢山のお客様のご来店。

ありがとうございました。


昨日と比べると

さすがにちょっと一息な一日。


それでも仕入には行きましたよ☆


ペチュニアの楽しいのや

秋色あじさいの抜群に綺麗なの・・

そして葉物に素敵プランツが沢山届きました!!




秋色あじさい&寄せ植え☆

20130430f.jpg

秋色あじさい


イイ色の秋色あじさいがいろいろ届きました!!



20130430c.jpg

このピンクはお嫁入り♪


週末までには

このお洒落ピンク またまた届きますよ♪


20130430d.jpg

一鉢でこのグラデーション

魅力いっぱい秋色あじさい☆




20130430g.jpg

人気の寄せ植え


たくさん製作中!!!



20130430i.jpg

ウィッチフォードに赤いダリアで・・・☆


20130430h.jpg

ただ今ブレイク中のアルンクスを使って・・


生産者さんに電話で

「アルンクス アルンクス〈あるんですか〉?」〈半笑で〉

と聞くと


生産者さん 

「アルンクス〈あるんです〉!!」〈爆笑〉


嬉しいねぇ〜〜〜♪ ホント



そして人気の観葉植物♪

たくさん植え込み中!!


ちょっとした手土産やテーブルの上に♪♪



どれもこれも

みんなみんな 素敵に

ぴかぴか(新しい)可愛いよぴかぴか(新しい)


そしてどの商品も今なら


オール10%OFF!!


ホントお花大好きさんにとって

楽しいはずなので・・・・・


みんな〜〜〜〜〜

集まれ===☆
posted by 金久 at 18:38 | 金久日記

2013年04月29日

「み〜つけた♪」^^

  


20130429e.jpg 



「み〜つけた♪」^^


あわてて隠れようとするケロ男。



20130429f.jpg


バレてんで〜〜〜!!!


あたま隠して・・・

ほとんど隠さず。^^;


今度は黒に変身するつもりかな???



のどかな開店前のひととき・・・

お客様感謝祭 三日目





20130429a.jpg


ども、、、

今日も沢山のお客様のご来店。

ありがとうございます。


上の写真はペチュニア「あずき」を

使った寄せ植え♪


お客様のリクエストにお応えして♪




壺型のクレマチス


20130429g.jpg

クレマチス 踊り場

素敵なお花を秋まで咲かせますよ♪



20130429d.jpg

クレマチス ポンパドール ピンク

あまりの可愛さにスグにお嫁入り♪


クレマチスは壺型がいろいろ入荷中!!




20130429c.jpg


今日もドタバタの一日。

遠方からのお客様も多く

事故にはくれぐれもお気を付け下さいませ。


さぁ=

明日も朝から沢山お花が届きますよ♪


それではポチポチポチッと

また明日。^^

posted by 金久 at 19:51 | 金久日記

2013年04月28日

お客様感謝祭!! 二日目^^ 



20130428e.jpg


ども、、、

今日も沢山のお客様のご来店

ありがとうございました。


20130428d.jpg

また夕方に沢山のお花が届き

店内、お客様と届いたお花で

ごった返しスミマセンでした。


そしてたった今、

お花第二弾が届きました!!

たった今・・・・・?

夜の10時過ぎてるやん。


と云うか・・・

積み残しを引き取りに。


20130428c.jpg

お花屋さんのお仕事は

効率がなかなかどうしてどうして・・・

悪い悪い。^^;


好きでなかったら

出来ないお仕事に思えます。


20130428a.jpg

グロブラリア プンクタータ


一に体力、二に体力

三、四が無くて

五に体力。


日々、ファイト= いっぱ〜〜〜つ!!

みたいな毎日を過ごしております。


20130428b.jpg

カンパニュラ ラディアナ


でもやっぱり

トキメキぷらんつに出会うと

ナンかワクワクドキドキ

楽しくなってきます♪


そしてお客様にご紹介したい☆

こんな気持ちが強くなり


♪ あれも欲しい これも欲しい

みんなみんな 欲しい  ♪


ブルーハーツになってしまいます。^^




20130428f.jpg

母の日に向けた寄せ植えも

いろいろ展示販売していますよ♪



20130428g.jpg

さて、明日はお客様感謝祭 三日目

朝イチに宅急便でお花が届き

今日の夜のお花とあわせ

スタンバイOKです!!


どえれ〜〜〜品揃えで

みなさまのご来店。

スタッフ一同

お待ちしております。


それでは明日も

元気いっぱい

一日よろしくお願い致しま〜〜〜す♪

posted by 金久 at 22:29 | 金久日記

2013年04月27日

お花いろいろ10%OFF!!だよ〜〜〜ん♪

  


20130427j.jpg


ども、、、

今日はとってもイイお天気☆

沢山のお客様のご来店。

ありがとうございました。


お兄さんは朝早くから

車であっちへ行ったり

こっちへ行ったりで

正直、眠いです。。



お花いろいろ♪

20130427a.jpg

リリウム レガレ


20130427b.jpg

アストランティア


20130427k.jpg

エスコルチア


20130427l.jpg

セントーレア アルバ


20130427o.jpg

姫アケボノフウロ


20130427g.jpg

フェアリーウィング


20130427f.jpg

バニラシフォン


20130427n.jpg

キエビネ


20130427p.jpg

グレビレア ロンギスティーラ


20130427s.jpg

ヒメノキシス


20130427m.jpg

サルビア類&チェリーセージ各種


20130427r.jpg

桃ハナシノブ


20130427i.jpg

秋色あじさい


20130427q.jpg

アンスリウム各種


本日朝イチにアンスリウムがいろいろ届きましよ♪

そしてお昼過ぎには観葉植物がいろいろと☆



20130427d.jpg

ペチュニア類は種類が多過ぎて

ナニがナンだか訳わからん状態。


この黒いペチュニアなんて

ドコドコのと一緒違うの?? 

ナンて感じで・・・


ナニはともあれ

お花いろいろ10%OFF!!

雑貨に陶器鉢、培養土

10%OFF!! だよ〜〜〜ん♪


植物は毎日たくさん届きますよ〜〜〜☆

それではポチポチポチっと

よろしくです。^^

posted by 金久 at 20:35 | 金久日記

2013年04月26日

集まれ!! お花大好きさん♪
kanekyu金久 お客様感謝祭☆

  

20130426c.jpg


ども、、、

いよいよ明日、4月27日<土> より


kanekyu金久 お客様感謝祭!!



全商品 10%OFF!!

ウィッチフォード、薬品関係、
一部セール品、植え込み等除く。



期間は

4月27日<土>〜5月6日<月>まで。


ただしクレジットカードご利用のお客様!!

植物は10%OFFですが
雑貨や陶器鉢などカード払いの場合
定価となります。
<スミマセンがよろしくお願い致します。>



20130426e.jpg

寄せ植えや観葉植物・多肉植物


10%OFF!!



20130426g.jpg


山野草に盆栽も


10%OFF!!



20130426f.jpg


人気の培養土や雑貨、陶器鉢・缶カン


10%OFF!!



20130426d.jpg

そしてそして・・・

この期間中に

「母の日のご注文☆」

して頂けますと 10%OFF!!

<現品の送りとなります。>



ぴかぴか(新しい)全国へお届けいたしま〜す♪♪




20130426a.jpg


さぁ= 全国のお花大好きさん!!!

走って笑ってkanekyu金久へ


集まれ〜〜〜!!


集合で〜す。
posted by 金久 at 20:21 | 金久日記

2013年04月25日

あずき・苺ミルク・メロンパン

  

20130425a.jpg

桃花ハナシノブ・黄金風知草・タヌキラン

赤花都忘れ・青花庭石菖

草物盆栽


シャビー&BONSAI

結構イイ感じなんですよねぇ~♪



20130425g.jpg

ども、、、

今日も納品ラッシュ!!!


忘れた頃にやってくる。。

そう 1月の展示会でお願いした商品が

突然 ドド===ン!! とやって来ると

昨日の日記のタイトル

「いっぱいだわさ♪」

どころではなくなってくるんですねぇ〜。


正直、お店が2軒、必要です!!


ちなみに明日もドド===ン!!と。^^;

笑わなしゃ〜〜〜ない状態。



20130425h.jpg

それでもスペーシングして

それなりに綺麗に陳列

ガンバです!!



〜 あずき・苺ミルク・メロンパン 〜

20130425l.jpg

あずき


20130425b.jpg

苺ミルク


20130425k.jpg

メロンパン


アンティークタッチのペチュニア

3種類 届きました♪


名前を聞いただけで

お腹がグーグー鳴りだすのは

お兄さんだけかな???


可愛い寄せ植えも作リましたので

是非、見に来て下さいね♪

ホント可愛いですよ☆



今日のお花♪

20130425i.jpg

ベロニカ アズテック ゴールド

もうスグ、ブルーのお花が咲いて来ますよ!!

オーレア葉にブルーのコントラストが美しく♪


20130425c.jpg

ラペイロージア コリンボーサ

個性派のあなたに♪


20130425j.jpg

スカビオサ パーフェクタアルバ

そよ風にゆられる草姿が素敵☆


20130425d.jpg

ゲウム マイタイ

アプリコットオレンジのやさしい花色♪


20130425e.jpg

バーバスカム

毎年人気者!!


20130425f.jpg

クレマチス チェリーリップ

お兄さんイチオシのクレマチス☆

可愛過ぎですよ♪♪


今日も沢山のお客様のご来店

ありがとうございました!!


ホント、過去最高の植物の種類の多さです。

もうスグ、ゴールデンウィーク。


関空方面へお越しの際は

是非、お立ち寄りくださいませ!!!

植物を見ているだけでも飽きませんよ♪


それではみなさん、

ポチポチポチっとまた明日。。

posted by 金久 at 20:46 | 金久日記

2013年04月24日

いっぱいだわさ♪ ^^;

  


20130424c.jpg


ども、、、

今日もやってしまいました。

この植物の多さ・・・^^;


まぁ〜大変な数です。

足の踏み場もない!!

とは まさにこの事!


ゴミ屋敷ならぬ

花屋敷♪

まっ花屋やからエエか☆


それにしても過去最高のアイテム数ですぴかぴか(新しい)



20130424d.jpg 

オマケに明日もいっぱい届くしな〜〜〜。。

明後日は怖いくらい届くし・・・

ヤバイ ^^;



20130424b.jpg

天使のウィンク♪

そんなに沢山ウィンクされても・・・^^;



20130424f.jpg

夜のkanekyu金久

スポットライトやシャンデリアなどが

キラキラ輝いて・・・・・

雰囲気イイですよ〜〜〜♪


ちょっとベンチにでも座って

ウォッカや泡盛でも飲みながら

ボ〜〜〜〜〜としたい。。



20130424h.jpg

ちなみにスタッフみんな

ただ今仕事中!!

これだけの数のお花が届くと

さすがに陳列に時間が掛かります。


泡盛が飲みたいやウォッカがなんたら・・・

ナンて言ってると

スタッフに

ナニを寝ぼけた事、言っとるんですか!!

と、怒鳴られますね。^^;



20130424g.jpg

植物愛好家の皆様!!!

ただ今、もの凄い品揃えで

皆様のご来店

楽しみにお待ちしております。


雑貨なども

これまた豊富な品揃えですよ♪


20130424a.jpg

玄関のモッコウバラも八分咲き☆



ゴールデンウィークは

植物の百貨店

kanekyu金久ですよ!!


それにしても・・・

いっぱいだわさ♪ ^^;
posted by 金久 at 21:06 | 金久日記

2013年04月23日

三田オープンガーデン 金久 出店します!!



20130423a.jpg


〜 5月25日<土>26日<日> 三田オープンガーデン 〜

ぴかぴか(新しい)5月25日土曜日

一日だけkanekyu金久が出店します!!


場所は

(株)グリーンポットさん敷地内にて!!

詳しくは上を↑↑↑ クリックしてくださいね♪



20130423d.jpg

当日はお兄さんとキャプテンが

植物を販売致します!!


ぴかぴか(新しい)kanekyu金久スタイルの寄せ植え 

ぴかぴか(新しい)kanekyu金久こだわりの草花 

(ナチュラルテイストな植物を中心に♪)

ぴかぴか(新しい)kanekyu金久らしいアンティーク雑貨

ぴかぴか(新しい)kanekyu金久自慢の培養土


等など・・・・・・・・・・



20130423c.jpg

詳細などは、日が近づくに連れ

随時、日記の方で報告いたしますね!!



20130423b.jpg

アルンクス ノーブルスピリット

この植物 抜群にイイですよ♪

関西の蒸し暑い夏も平気に越え

冬の寒さナンかビクともせず!!!

この時期になると可愛いお花を咲かせます♪


そしてそして

お花が無い時期でもギザギザの葉っぱが

ガーデンを彩ります♪♪


お兄さん超オススメのアルンクス

合言葉はアルンクス あるんくす? ^^;

〈アルンクス あるんですか〜? みたいなノリで♪〉


20130423e.jpg

さぁ= 今週末はいよいよゴールデンウィーク♪


今日もいろんなお花が

全国各地から届きました!!!


明日も超盛り沢山お花が届きますよ♪


植物好きのみなさ〜〜〜ん!!

集まれ!! kanekyu金久 です。^^
posted by 金久 at 19:50 | 金久日記

2013年04月22日

ナオユキです。

  

20130422q.jpg

アストランティア 



ナオユキです。


・・・・・・・・・・・・・・・・


やっと大人になったのに・・・


奥さんに怒られ・・・

娘に怒られ・・・

おじいちゃんに怒られ・・・

おばあちゃんに怒られ・・・

お店のスタッフにも怒られ・・・


・・・・・・・・・・・・・・


ナオユキです。



20130422u.jpg

ども、、、

昨日の夜、仕事を終え

アパートの近くまで来ると

ドコかで聞いた事のある声が・・・


よ〜〜〜く聞いてみると

うちの娘の声♪

お風呂でひとり

大きな声で「ヒロシさん」のモノマネ^^;


ナオユキです。 って 俺やないか!!!

アパート中に聞こえ

オマケに道路にまで聞こえる声で・・・


普段、嫁に「早よ宿題やりや!!」と

怒られてるもんだから

ここぞとばかりにお兄さんを攻撃♪


娘に「カッコ悪いやろ〜。」と言うと

「やっと大人になったのに・・・」

「まだ怒られてるか!!(爆笑)」


ハァ〜 たしかに・・・ですが、^^;




寄せ植え

20130422f.jpg

オーレア葉の柊であわせて♪



20130422g.jpg

斑入り紫式部でさり気なく♪



20130422e.jpg

オーレア葉のブルーデージーをメインに♪



店内では春から夏に向けての寄せ植え

盛り沢山で展示販売中!!




今日のお花♪

20130422h.jpg

セントーレア アルバ



20130422p.jpg

クレオメ ハミングバード



20130422a.jpg

試作ペチュニア



20130422t.jpg

ファイヤークラッカー



20130422l.jpg

アリウム



20130422k.jpg

ブラックムーニー



20130422n.jpg

斑入りアルストロメリア



20130422m.jpg

ナデシコ チャップリン



20130422j.jpg

ニゲラ ブルースター



20130422v.jpg

宿根ヴィオラ



20130422b.jpg

クナウティア マケドニカ



20130422r.jpg

ブルンネラ



20130422s.jpg

ココナッツ



20130422d.jpg

ガーデンのモッコウバラ

今週末あたりがモッコウバラ

最盛期ですよ♪


またkanekyu金久自慢のバラ

蕾が膨らんで来ましたよ!!!


それではポチポチポチっと

また明日。。
posted by 金久 at 19:21 | 金久日記

2013年04月21日

冷え込むにっぽん!!それでも蚊は元気^^;

 

20130421a.jpg

シレネ スワンレイク


ども、、、

今日も風が冷たく

さっっぶ〜〜〜〜〜いですね。

今度の週末から

ゴールデンウィークが始まると云うのに・・・


ナンでも八ヶ岳あたりでは雪とか!!



20130421b.jpg

夕方の6時過ぎの日根野あたりの気温

10℃

風が冷たくペチュニアなど

あわてて観葉植物などを陳列している店内へ


今日も沢山のお花が届いたので

この寒さ、さすがにちょっと心配です。



20130421d.jpg

室内では観葉植物はじめ

アンスリウムなどいろいろ届いていますよ♪



20130421c.jpg

実はこの日記を書きながら

蚊取り線香を焚いています♪


ナゼなら・・・・・

この一ヶ月ほど前から早くも

蚊が・・・


日本の寒さに慣れて来たのか

素晴らしい適用力です。


冷え込むにっぽん!!

それでも蚊は元気^^;

あんたらはエライ。


本日もお寒い中、

沢山のお客様のご来店

ありがとうございました。

また体調管理にお気を付け下さいませ。


それではポチポチポチっと

よろしくです。

posted by 金久 at 20:05 | 金久日記

2013年04月20日

活気ある土曜日!!

  


20130420a.jpg

ども、、、

今日は朝から沢山のお客様のご来店!!

肌寒い中


ありがとうございました。

おかげ様で活気ある土曜日でした。




シンプルに寄せ植え♪

20130420d.jpg

ペチュニア バイプレイヤー

今年のニューフェイス!!

コンパクトタイプで

寄せ植えにもってこいの素材です♪


20130420c.jpg

バイプレイヤーを使った寄せ植え

ヘデラとシンプルにあわせて☆



20130420e.jpg

バーベナ エストレラに

ディアボロ マゼルトブラウンをあわせて☆



20130420f.jpg

ペラルゴにヘデラをシンプルにあわせて☆


あまりゴチャゴチャあわせずに

シンプルにあわせた方が

寄せ植えが綺麗に♪




それにしても気温も落ち着いてきたかな

と、思いきや 

急に冷え込んだり・・・

オマケに地震が頻繁に起こったり・・・

ナンか変ですよね〜。


20130420b.jpg


オマケのオマケにお兄さん

差入れの豚まん

スタッフみんな、パクパク食べながら

「うま〜〜〜!!」と大絶賛。


どれどれ!と

お兄さんも豚まんの包み紙を開け

豚まん取り出し

「うんま〜〜〜〜〜!!!」の大絶叫♪

*今ちゃんの実は・・・に出て来る

サバンナの高橋サンばりに♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・

アレアレ、、、???

まだ口に入れてなかったんですねぇ〜。^^;



スタッフ一同

一瞬あっけに取られ、

その後、お腹抱えて大爆笑わーい(嬉しい顔)


笑う門には福来る!!

大阪人は笑ってナンボ♪

明日も元気に笑わせるで〜〜〜。^^

それではみなさん、

スマイルスマイル ぽちぽちぽち!!

よろしくで〜〜〜す。

posted by 金久 at 19:47 | 金久日記

2013年04月19日

白いお花♪



20130419i.jpg


ども、、、

今日もアッと云う間に

一日が過ぎ去ろうとしています。


おもっていたより天気は荒れませんでしたが

風が強く、さむ〜〜〜〜く感じた一日。


そして納品に追われた一日。

<朝、昼、夜、と三回もお花が届きました。>

・・・・・・あと雑貨も♪


納品にあたふたしながら植物を見ると

白いお花が

お兄さんを呼んでいるように思え・・・^^;


〜 白いお花♪ 〜

20130419c.jpg

ハンギング金魚草 アールグレイ

シルバーグレイの葉っぱに

白いお花を溢れんばかり咲かせます♪

  

20130419f.jpg

オルラヤ

ここ数年、春ガーデンの主役♪

こぼれダネでもよく増えて・・・・・



20130419e.jpg

レウシア

これが良く咲いて優秀優秀♪

色もパールホワイトで抜群にキレイ!!



20130419d.jpg

シスタス スノーホワイト

kanekyu金久では

この時期の風物詩とも云えるシスタス♪

水はけ良く育てると

もの凄い大株に育ちますよ♪

育て方もそんなに難しく無いですよ。




〜 そよ風にゆられて ? 〜

20130419g.jpg

ユーフォルビア 

グリフィシー ファイヤーグロウ



20130419h.jpg

斑入りツルバキア 

そよ風にゆられて・・・?



そよ風というよりも

強風にあおられて!!

こんな一日でした。




20130419b.jpg

パソコンの調子も悪いし・・・

オマケに寒いし・・・

たまには早く帰りたいな・・・


と云う訳で

あったかいお風呂にでも浸かって

あったかい物でも食べて寝ま〜〜〜す。


それではみなさん、

ポチポチポチっとまた明日。
posted by 金久 at 20:23 | 金久日記

2013年04月18日

過去最多の植物・・・かな?

  

20130418c[.jpg


ども、、、

今日も朝から沢山の種類の植物が届きました!!

ちなみに明日も朝から

いろんな楽しい植物が届く予定ですよ♪


山野草や観葉植物

そしてガーデンプランツ

種類は過去最多・・・かな? です。


まだまだ仕入ろ!! と言われれば

仕入れますけど・・・・・・

さすがに陳列する所がありません!!


植物好きにはたまらない品揃えだと

たぶん。。  思います。



20130418b.jpg

ニゲラ グリーンマジック

毎年人気者♪



20130418z.jpg

ビューフォルビア パープレア

とっても丈夫で個性派のあなたへ



20130418w.jpg

ヘリアンセマム

暴れ具合が最高!!



20130418v.jpg

変わり咲きペチュニア

1ポット1ポット個性の塊です♪



20130418g.jpg

マーガレット チェルシー

細葉がたまらなく可愛くて♪



20130418u.jpg

垂れ下がるタイプのセントポーリア

霜降り模様から八重咲きまで

いろんなタイプがありますよ♪



20130418r.jpg

ハンギングにピッタリのベゴニア

オレンジやイエローの元気者!!




20130418d.jpg

八重咲きイチゲ

草物盆栽で魅力発揮!!




20130418l.jpg

オーレア葉のツユクサ

貴重ですよ♪



20130418h.jpg

ややココア色がかった色合いが人気♪

ガウラ バニラフラッペ



20130418m.jpg

キャットミント 白花

定番です!!




20130418o.jpg

半八重咲きがお洒落♪

ペチュニア ジュリエット




20130418j.jpg

斑入りポレモニューム

かわい過ぎ!!




20130418k.jpg

あじさい マジカルブルー

花色が徐々に変化♪



20130418n.jpg

ペチュニア クリームショコラ

絶妙な色合いが魅力的!!




20130418i.jpg

ユーフォルビア ゴールデンレインボー

綺麗ですよ♪



20130418f.jpg

黒花フウロ

毎年人気者♪


店内には数え切れない種類の植物が

所狭しと並んでいますよ♪


お兄さんが楽しければ

みなさんも楽しいはずだ!!

みたいなノリの仕入れ^^;


まぁ〜いっぱいです!!



20130418p.jpg

またウィッチフォードも沢山届き

エンジン全開のkanekyu金久!!


止まりそうにありません♪



それではポチポチポチっと

よろしくです!!
posted by 金久 at 20:57 | 金久日記

2013年04月17日

ハッピーピンク♪

  


20130417c.jpg


ども、、、

上の写真の壁の色

キャプテンから「ハッピーピンク☆」に仕上げて♪

と注文が入り

あれやこれやと・・・・・


その前に新品のペンキをひっくり返し

全部流れ出て・・・・・

ハッピーピンク♪ハッピーピンク♪ 口ずさみ^^;

素手でペンキをすくい取り・・・

昨日、あんなにお風呂で洗い流しても

いまだ手にはハッピーピンクがベッタリと・・・

ハッピーピンク♪ハッピーピンク♪


しあわせの色

ハッピーピンク♪ハッピーピンク♪



もうええわっ!!



ども、、、お恥ずかしい。^^;




〜モンブランで寄せ植え〜

20130417b.jpg

アレナリア モンブランを使った寄せ植え♪

お客様のご注文でお嫁に行っちゃいました☆


20130417a.jpg

アレナリア モンブラン

ふりふりでセミダブル咲きのかわいいお花♪

残り少なくなってきました。

ご興味のある方はお早めに!!




〜kanekyu金久の玄関では〜

20130417d.jpg

いよいよモッコウバラが咲き始めました。

今週末から来週にかけて

見頃を迎えそうですよ♪




〜今日のお花♪〜

20130417e.jpg

桃深山オダマキ


20130417h.jpg

ファラリス セナリエンシス


20130417f.jpg

やまぶき


20130417g.jpg

あじさい ホワイトアフロ


20130417i.jpg

ここのところ毎日

ハードな納品が続いています。

雑貨にお花、 大変な量です。

明日も明後日も・・・・・

そして次の日も♪


こんな時は

さぁ〜みなさん ご一緒に♪

「ハッピーピンク♪ハッピーピンク♪」

「しあわせの色 ハッピーピンク♪」

イェ〜〜〜♪


仕事が片付きません。^^;


それではポチポチポチっと

また明日。。


posted by 金久 at 20:58 | 金久日記

2013年04月16日

朝のkanekyu金久 盛り沢山♪

  


20130416b.jpg

ガザニアにネメシアで・・・☆


ども、、、

今日は暑いくらいのイイお天気♪

こんな日は気分良くして

パシャリパシャリ!!



20130416c.jpg

メラスフェルラがゆらり


20130416a.jpg

香りゼラで・・・☆


20130416aa.jpg

サンブカス ブラックレース


20130416w.jpg

ヒメノキシスで


20130416e.jpg

トキンバラ


20130416k.jpg

シュガーベイビーでリース


20130416p.jpg

日高ハナシノブ


20130416j.jpg

ホクシャで


20130416t.jpg

サンブリテリア パープルディーパ


20130416n.jpg

クリソセファラム スマイリープー


20130416u.jpg

カンガルーポー


20130416m.jpg

小型のホクシャで


20130416q.jpg

タイツリソウ ゴールドハート


20130416l.jpg

斑入りオダマキ


20130416r.jpg

ギリア


20130416i.jpg

エルサレムセージ ドワーフ


20130416o.jpg

洋ハナブサクサ


20130416s.jpg

玉シャジン


20130416y.jpg

ボタン


20130416v.jpg

ヒロシ 引っ越し中。


20130416z.jpg

途中、玄関の壁

模様替えする事を想い出し

あわてて写真にロゴを入れるのも

忘れてしまったお兄さん。

オマケに新しいペンキ

全部ひっくり返して・・・ 

ガックリ、、


ナンかボケボケの一日。

ただただ笑っていました。^^

それではみなさん

ポチポチポチッとまた明日。。

posted by 金久 at 19:43 | 金久日記

2013年04月15日

そろそろ入れ替え・・・♪

  

20130415g.jpg

サンブリテニア ピンクプリマ

今から秋遅くまで咲き続けますよ♪



ども、、、

前にも書いたと思いますが

この時期、植物たちがやたらにぎやかで・・・


春から初夏の植物たちが入り乱れ♪


20130415f.jpg

ガーデンではギボウシ 寒河江が

グ〜〜〜ンと背伸びし始め♪


20130415e.jpg

よ〜〜〜見るとラミウムにも黄色いお花が♪


20130415d.jpg

ベロニカ レペンスもカーペット状に♪


20130415c.jpg

香りゼラニウムも咲きはじめ♪


20130415b.jpg

kanekyu金久では

寄せ植えやハンギング


ビオラたちから初夏の植物へ

そろそろ入れ替え・・・♪


そして玄関のペンキ塗り変え

明日、頑張ります!!

どんな色になるかは・・・???

来てのお楽しみ♪


それではみなさん、

ポチポチポチッとまた明日!!


posted by 金久 at 20:35 | 金久日記

2013年04月14日

異色トリオで珍道中♪  あさフロへ?

 


20130414h.jpg


ども、、、

金曜、土曜とプチ出張

行って来ました。



20130414g.jpg


まずは新横浜駅で

横浜selectionのビオラで有名な育種家

笈川さんと合流。




そして

球根屋さん.comの井上まゆ美さんの所へ

20130414f.jpg

井上さんのハウスは珍しい植物が満載!!!

そして素敵な寄せ植えやハンギングがいっぱい♪


笑顔の素敵なスタッフさんたちに見送られ

いざ 群馬へ


オッサン二人&素敵なお姉様一人

異色トリオの珍道中♪ 


群馬に着くやいなや慌ただしく今度は

埼玉へ


20130414a.jpg

埼玉と云えば・・・・・

フローラ黒田さん


20130414b.jpg

素敵な寄せ植えに

多肉植物&お洒落な雑貨たち♪

そしてスタッフさんたちの

とびきりの笑顔☆


抜群に良かったぁ〜〜〜♪


20130414d.jpg

みなさ〜〜〜ん!!

ただ今、フローラさんでは

ぴかぴか(新しい)宿根草

もの凄く種類豊富に展開していますよ♪


お兄さんもはじめて見るのが沢山あって

おもわず買って帰ろうかな・・・ と。

イイですよ!!





そしてそして

社長様!!

いろいろとありがとうございました。

最高に楽しく、抜群に美味しかったです♪


今度お伺いする時は

高所恐怖症の僕ですが

パラグライダーにプロペラ背負って

・・・・・・・・・・・・・・・・

歩いて行きます。^^;

その時はよろしくです。


20130414e.jpg

で、翌日。

異色トリオで再び

あさフロへ


あさフロとは・・・

*あさイチにフローラさんへの略^^;



20130414c.jpg


気持ちのイイ朝♪

心地よい時間だけが流れるフローラさん

健太郎さんとあやっぺちゃんに見送られ

いざ 千葉へ


あれあれ・・・カズく〜〜〜ん

ドコ行ったんや〜(笑)




そんなこんなで千葉県でも

時間少なくアタフタと生産者さんの所を

駆け足で・・・・・



20130414i.jpg


今回、

お伺い致しました生産者さんのみなさん

そしてフローラ黒田さん、スタッフのみなさん

そしてそして

井上さん

二日間、マイカーを出して頂き

オマケに運転までして頂きました笈川さん


僕のワガママにお付き合い頂きまして

ホントにありがとうございました。

感謝感謝の気持ちでいっぱいです!!!


これからも みなさん

よろしくお願い致します。



異色トリオ

今度はあなたの街へ

出没です!!


posted by 金久 at 22:21 | 金久日記

2013年04月11日

お引っ越し!!

  


20130411b.jpg


ども、、、

今日は寒かったですね〜〜〜。

雨は降りだすわ

3月に逆戻りしたみたいな木曜日。


約20年近くkanekyu金久を

宣伝してくれていた看板


本日をもってこの場所からのお引っ越し

決まりました!!



20130411c.jpg

基礎が凄くて

結局、コンクリートを割って

トラックに載せる事に。。



20130411d.jpg


それにしてもこの看板!!

友達や市場の人に

「お寺の看板みたい♪」

と、よく言われたものです。


看板は目立ってナンボ☆

「目立たんと意味無いねん!!」

と、みんなに言ってたような・・・

でも、ちょっと恥ずかしかったような。



20130411a.jpg


確かに確かに・・・なんですが

今度は看板自体のデザインも

心機一転、一からやり直します。



20130411e.jpg


今度の看板

設置場所は和歌山からのお客様が

分かりやすいよう

泉佐野から犬鳴山に行くまでの道中に

設置予定しています♪


和歌山のみなさ〜〜〜ん!!

よろしくお願い致しま〜〜〜す♪♪



20130411f.jpg


約20年も前だと

kanekyu金久はkanekyu金久でなく

金久でした。。^^;


20年前の金久は

お花は置いてなく盆栽に東洋ラン

そして山野草のお店!!


お兄さんが金久に来て15年

この看板はその前のもの。


親父が盆栽のお店を始めて45,6年


当時、盆栽を買いに来るお客様は

男性のお客様ばかり

今、お花を買いに来るお客様は

女性のお客様ばかり


時の流れは早いものです。


こんな日は

中島みゆきさんでも聴きながら・・・

ほろ酔い気分でビールでもビール


お兄さん

明日からまたまたプチ出張。

日記の方はお休みですが

お花は沢山届きますよ〜〜〜♪

みなさん、よろしくお願い致します。

posted by 金久 at 19:51 | 金久日記
金久・・・金久は大阪にある園芸ショップです。