
ども、、、
昨日は三田オープンガーデンへ
初参加!!
と言ってもお庭じゃなく
プチkanekyu金久を
グリーンポットさんの敷地内に初出店☆

kanekyu金久からグリーンポットさんまで
普通に車を運転して約2時間
昨日は事故や渋滞の影響で約3時間。
<もうちょっと近かったら・・・>

それでも朝の9時頃からお客様が続々と・・・

kanekyu金久日記を楽しみにされている
神戸のお客様たちも・・・

ありがとうございます。

そして真っ先に無くなったのが
ペラルゴニウム パールグレイ
さすが
みなさん、お目が高い!!

そんな中、
鳥取県から生産者さんが奥さんと一緒に激励に☆
「俺たちの祭り!!」 見学に来たよ♪
と・・・
「わざわざ遠いところ ありがとうございました。」
と言うと
「2時間で着いたよ♪」
「金久さんのお店に行くより近いからいいわ〜♪」
と・・・ まっ 確かに、、です。
嬉しかったです。
ありがとうございました。

そんな感じでバタバタしていると
早くもお昼ご飯時♪
キャプテンが・・
「お兄さん、まっ黒に焼けてますよ〜!!」
と・・・

お天気には恵まれたのですが
お天気が良過ぎて・・・
なのか?

朝から猛烈に陽射しがキツく!!
三田はニュージーランド並みに
紫外線が強いのでは???
もしくは
おそらく関西でいちばん太陽に近いのは
三田では・・・・・
さすがの暑さでキャプテンに
想った事をうだうだと・・・^^;
あとでkanekyu金久のスタッフに聞くと
kanekyu金久も今年一番の暑さでしたよ〜!!
昨日の関西は
何処も暑かったんですね〜^^

それでも陰に入ると
心地よい風が流れて・・・
気持ちイイ☆

三田は夏の夜温が低いのか
アストランティアの大株が
グリーンポットさんのお庭で
気持ち良さそうに♪

夕方に観光バスが2台
かなりの遠方の方々が・・・・・
ありがとうございました。
そして午後5時30分。
プチkanekyu金久もいよいよ終了の時間
グリーンポットの社長さんはじめ
スタッフのみなさんが
いろいろお手伝いして頂き
無事トラックに積み込む事が出来ました。
ナニからナニまで
ホント助かりました。
グリーンポットのみなさま
ありがとうございました。
神戸のカネラーのみなさま
ありがとうございました。
そして三田のみなさま
ありがとうございました。
はじめての事ばかりでしたが
もの凄く楽しかったです♪♪
来年は3日間くらい考えていますので
みなさま
よろしくお願い致します!!