金久は大阪の泉佐野市日根野にある園芸店(ガーデニングショップ)です。珍しい花苗・植物・山野草・観葉・雑貨・園芸グッズを扱う緑のお店です。



insta.jpg

2017年11月20日

この秋一番の品揃え☆彡




IMG_977420171120a.jpg

輝くビオラ エッグタルトで☆彡

大人気の為、
ご予約の方から順に取り置きします。
気になる方はお早めにお電話下さいね♪


ども、、、
何だか慌ただしい日々を
過ごしております。(笑)

今日も沢山のお花が届き
明日も明後日も・・・・・・

今週はこの秋一番の品揃えです☆彡

今までで一番の品揃えかも。。。(笑)
もうカラーリーフだけでも
凄い事になっています!!

またビオラたち&葉ボタンも凄い事に☆彡

明日は出張で
お洒落なパンジーを
仕入れに行ってきますよ♪
お楽しみに!!


IMG_977120171120a.jpg

中輪のぶりぶりパンジーで☆彡


IMG_976320171120a.jpg

庭人さんの夢紡ぎで☆彡


IMG_976520171120a.jpg

アンティークぶりぶりで☆彡


IMG_976820171120a.jpg

絞り・・・

IMG_976720171120a.jpg

絞り・・・・・

IMG_9766.JPG

絞り・・・
絞り三兄弟(笑)


IMG_976920171120a.jpg

ゼブラ・・・(笑)


IMG_977520171120a.jpg

横浜selectionも届きました☆彡


IMG_975920171120a.jpg

IMG_976020171120a.jpg

IMG_976120171120a.jpg

着生ランも咲いてきました☆彡


IMG_976220171120a.jpg

あ〜〜〜
やっぱり貯水葉が・・・・・
この株は果たして
これからどうなるのか?
自然の世界を
観察したいと思います(笑)


IMG_977020171120a.jpg

ジュリアンなどもたくさん届き
この週末に向けてスタンバイ!!!

少し寒くなってきましたが、
暖かい格好で
素敵かわいい植物たちを
見に来てくださいね!!

ヤバいくらい
いっぱいですよ〜〜〜☆彡
posted by 金久 at 18:51 | 金久日記

2017年11月17日

湖蒼umi&寄せ植え☆彡





IMG_974320171114a.jpg

IMG_974520171114a.jpg

湖蒼umiで寄せ植え☆彡

庭人さんの想いを引き継いだ
生産農家さんの素敵株♪

昔見た映画、
ビートたけしさん主演
「ほしをつぐもの」
を思い出します。


〜庭人さんの想い〜

現代社会の中、
忘れかけている
人としてとても大切な事♪

礼儀の大切さ・・・・・
敬う気持ち・・・・・

今の時代に体を張って
その大切な事を
伝えようとしている庭人さん。

庭人さんの苗を見かけたら
一株一株見てくださいね。
心が入っていますよ♪ 



ども、、、
今日は教室が午前、午後とあり・・・
またお天気も良く
沢山のお客様のご来店。
ありがとうございました!!

もうドタバタで
対応しきれなかった部分も多々あり
スミマセンでした。


今日の寄せ植え☆彡

IMG_974620171114a.jpg

可愛いビオラちゃんでリース☆彡


IMG_974720171114a.jpg

キューティーアプリコットでリース☆彡


IMG_974820171114a.jpg

ブルー系でハンギング☆彡


IMG_975220171114a.jpg

朝日でキラキラの寄せ植え☆彡


葉牡丹が沢山入荷していますよ(^^♪

IMG_974920171114a.jpg

IMG_975020171114a.jpg

kanekyu金久オリジナルの葉ボタンなど
沢山の葉ボタンが入荷中☆彡



素敵ビオラ&パンジーが大量入荷!!!

IMG_975520171114a.jpg

小球根咲きビオラ(笑)・・・☆彡


今週、来週、
ビオラ&パンジー
Max入荷ですよ===☆彡

置き場所も7か所に・・・(笑)

ビオラ祭りだよ〜〜〜ん♪


IMG_975320171114a.jpg

11月も早くも半ば過ぎ・・・
大晦日まで
激ゲキでいきますよ〜〜〜〜〜〜♪
posted by 金久 at 21:05 | 金久日記

2017年11月14日

ぶりぶりのパンジーが届きました!!!





IMG_973920171114a.jpg

IMG_973720171114a.jpg

IMG_974020171114a.jpg

ローブ・ドゥ・アントワネット☆彡

凄いっすよね〜〜〜♪
このぶりぶり具合!!(笑)
これから寒くなるに連れ
もっともっとぶりぶりに===☆彡

名前とお花、そしてラベルが
ナイスマッチ!!!

日本の匠が作る花は
素晴らしい♪♪♪


IMG_974120171114a.jpg

今日は一日雨の火曜日。
明日はいよいよエッグタルトに
ぶりぶりドラキュラが登場!!!
夕方にはkanekyu金久ぶりぶりも(笑)
もう楽しくて楽しくて(^^♪

IMG_973820171114a.jpg

さてさて・・・
今週、来週は
ぶりぶり祭りですよ〜〜〜♪
いろんなぶりぶりが大集合!!!
あなたもわたしもぶりぶり♪
お楽しみに(^^♪

posted by 金久 at 19:05 | 金久日記

2017年11月13日

笑顔の花(^^♪



IMG_972720171113a.jpg

IMG_973020171113a.jpg

IMG_973120171113a.jpg

見てくださいこのフリフリ感♪
たまりませんね!!
これから気温が下がるに連れ
フリフリももっともっと強くなりますよ☆彡



〜 笑顔の花(^^♪ 〜

IMG_972620171113a.jpg

IMG_973420171113a.jpg

IMG_971320171113a.jpg

IMG_971620171113a.jpg

このビオラたちは
kanekyu金久ように
作って頂いた株です(^^♪


昨日届いたビオラたち↑↑↑・・・

作られている方の人柄が
とても出ている株でした!!

段ボールを開けた瞬間、
ニッコニコ笑顔のビオラたち・・・♪

今までいろんな生産者さんのお花を見てきましたが、
こんな衝撃は初めてでした。

同じお花でも作られる方によって
全然顔が変わります。

今回は植物たちが
とっても喜んでいるような
顔をしていました!!!

販売している僕たちも嬉しくなる株♪
心のこもったあったかい株♪

ありがとうございました!!


IMG_973620171113a.jpg

このクフェア☆彡
一度切り戻して・・・・・
今からズ〜〜〜〜〜っと
ビックリするくらい咲き続けます!!!

さて、今日もイイお天気で♪
頑張らなくっちゃ・・・
posted by 金久 at 09:40 | 金久日記

2017年11月10日

ビオラ&シクラメン&葉ボタン 大集合☆彡





IMG_968120171110a.jpg

IMG_968220171110a.jpg

魅惑のヴィオラ 「湖蒼umi」
ミステリアスなニュアンスカラーに
立体的で分厚い花弁(^^♪
ひと花ひと花の花期が長いのが特徴です!!

IMG_969120171110a.jpg

kanekyu金久ビオラ
キャロットシリーズ☆彡
ほぼ最終入荷!!
めっちゃ可愛いですよ♪
お早めに〜〜〜!!

IMG_968620171110a.jpg

素敵 葉ボタン
今週からいよいよスタート!!!

IMG_968920171110a.jpg

あずき色のガーデンシクラメン☆彡
こちらも数に限りがございます♪
お早めに〜〜〜!!

IMG_968720171110a.jpg

カレンジュラも色々届き
冬から春へ
寒い時期によく咲く植物たちが大集合!!

IMG_968420171110a.jpg

ども、、、
朝の冷え込みが強くなってきましたね。
さすがに昨日からエアープランツなどを軒下に・・・
室内に取り込むのは日曜日の夜からに。

店内ではいよいよ素敵 葉ボタンも始まり
冬から春まで長〜〜〜く楽しむ事のできる
植物でいっぱいになってきました!!!

今日はビオラがめっちゃ入荷しますよ♪
お楽しみに!!!!!
posted by 金久 at 08:10 | 金久日記

2017年11月07日

良いお花屋さんの見分け方♪




IMG_966020171107a.jpg


ども、、、
三連休は沢山のお客様のご来店!!
ありがとうございました♪

IMG_965920171107a.jpg

店内はハンギングや・・・

IMG_965120171107a.jpg

IMG_965420171107a.jpg

IMG_965720171107a.jpg

リース型バスケット♪

IMG_966520171107a.jpg

IMG_965820171107a.jpg

もちろん寄せ植えも
たくさん展示販売しています!!!

とっても楽しい空間が
沢山になっていますよ♪


IMG_966320171107a.jpg

さてさて・・・
今日の日記のタイトル
〜良いお花屋さんの見分け方♪〜

僕の個人的意見ですが、
特にこれからのシーズン
玄関などのお花の植え替えが
本格的にスタートします。

パンジーやビオラ、ガーデンシクラメン等々・・・
こういった苗などを選ぶ時、
お花屋さんが仕入れて来た植物たちを
仕入れて来たトレーから一旦外に出し
苗のチェックをして
スペーシングし直して陳列しているか?

スペーシングして株元に風が通るようにしてやると
蒸れや病気、徒長を防ぐ事が出来ます。

IMG_967020171107a.jpg

IMG_966920171107a.jpg

kanekyu金久ではどの植物も
全てチェックしてスペーシングして
陳列しています。

仕入れて来たトレーから商品を出さずに
2,3日置いて水やりすると
蒸れたり病気になったりする事が多々あります。

植物でも人間でもそうですが、
風通しはとても大切です。

もともと生産者さんの所ではスペーシングして
しっかり風の通るようにしています。
輸送の時、運賃が高く付くので
トレーに詰めて出荷しているだけです。

良いお花屋さんは
スペーシングしてお花を陳列しています。
また植物をひとポットひとポット手に取って
チェックしているので
花柄摘みなどお手入れして
綺麗にしていると思います。

良いお花屋さんでお花を買うと
長持ちしますよ。
<土にもよりますが・・・>

お花屋さんにとって基本中の基本!!!
これが出来ていないお店は・・・・・


IMG_967120171107a.jpg

綺麗な苗を買って
長〜〜〜く長〜〜〜く
楽しみましょうね♪


IMG_966120171107a.jpg

posted by 金久 at 10:22 | 金久日記

2017年11月04日

寄せ植えとか・・・☆彡




IMG_964220171104a.jpg

ども、、、
今日は雲がやってい来たと思ったら
風びゅーびゅーの一日。。。
少し肌寒かったですね。

店内ではビオラを使った寄せ植えはじめ
いろんな寄せ植えが・・・☆彡

IMG_964320171104a.jpg

IMG_964420171104a.jpg

IMG_964520171104a.jpg

IMG_964620171104a.jpg

IMG_964720171104a.jpg

IMG_964920171104a.jpg

IMG_965020171104a.jpg

明日は三連休最終日☆彡
少なくなったヌーヴェル・ヴァーグも
明日の午前中に届く予定!!
楽しみです。
posted by 金久 at 18:25 | 金久日記

2017年11月03日

たまらん可愛さ♪




IMG_962220171103a.jpg


ども、、、
10月の長雨が嘘のように
晴れた日が続きますね♪

いや〜〜〜
嬉しいです!!

IMG_961220171103a.jpg

IMG_962020171103a.jpg

IMG_960520171103a.jpg

IMG_961020171103a.jpg

IMG_964020171103a.jpg

店内では
見元さん・庭人さん・ボス・
エボルベ・コウロギさん・ロカさん・
植田さん・ヌーヴェル・ヴァーグ・松原さん・
のビオラが大集合!!!

もうたまらん可愛さですよ☆彡


IMG_960320171103a.jpg

このキンギョソウもたまらん可愛さ☆彡


IMG_959920171103a.jpg

IMG_963020171103a.jpg

IMG_963120171103a.jpg

IMG_963220171103a.jpg

小球根たちもたまらんね〜〜〜♪


IMG_963520171103a.jpg

ビカクちゃんも♪
僕の貯水葉・・・
となりの大きな貯水葉に
食べられちゃうよ〜〜〜。
これからどうなるんでしょうね〜(笑)


IMG_963720171103a.jpg

IMG_959720171103a.jpg

IMG_963820171103a.jpg

IMG_962320171103a.jpg

IMG_962420171103a.jpg

寄せ植えたちも
もうたまらん可愛さですよ☆彡


IMG_962120171103a.jpg

さて、今日から三連休!!
お天気もバリバリの晴天☆彡

さぁ〜
ガーデニングですよ===☆彡

posted by 金久 at 08:17 | 金久日記

2017年11月01日

さぁ〜怒涛の11月ですよ☆彡




IMG_959620171101a.jpg

ひと鉢から始まるプチガーデニング☆彡

kanekyu金久の寄せ植えが・・・♪
ありがとうございます!!

*ガーデニングのヒントが
いっぱい詰まっていますよ(^^♪

IMG_958120171101a.jpg

ども、、、
本日もイイお天気で♪

長雨の10月もやっと終わり
いつもの怒涛の11月が
始まりそうですね。


IMG_959220171101a.jpg

今日はとても綺麗な
ガーデンシクラメンが入荷しました!!

その他にも
もう沢山ですよ☆彡

あ〜〜〜〜〜〜
お腹減りました。。。(笑)

posted by 金久 at 19:27 | 金久日記

2017年10月31日

いよいよガーデニングシーズン到来です!!!





IMG_957520171030a.jpg


ども、、、
長雨&週末連チャン台風に悩まされた10月。
過去例を見ないくらいの10月でした。

さて、久々にお日様が顔をのぞかせた
本日から気分一新切り変えて・・・・・

いよいよガーデニングシーズン到来ですよ☆彡 (笑)

IMG_955320171030a.jpg

IMG_955520171030a.jpg

IMG_955620171030a.jpg

IMG_955720171030a.jpg

IMG_955820171030a.jpg

ヌーヴェル・ヴァーグも降臨☆彡


IMG_956020171030a.jpg

キャロットシリーズの新顔
キャロットアプリコット☆彡


IMG_956120171030a.jpg

優しい雰囲気のこの子は
キャロットさくら☆彡


IMG_956320171030a.jpg

IMG_956420171030a.jpg

IMG_956520171030a.jpg

IMG_957320171030a.jpg

人気の寄せ植えも
ただ今たくさん製作中!!!


IMG_956720171030a.jpg

IMG_957020171030a.jpg

IMG_957120171030a.jpg

IMG_957220171030a.jpg

今ならシクラメンも
いろんな品種が所狭しと☆彡


IMG_956620171030a.jpg

本日は沢山のお客様のご来店♪
ありがとうございました!!

待ちに待ったガーデニング。
今日みたいなお天気は
外での土いじりも楽しいですね。

店頭ではこの週末の三連休に向け
かなりの気合で植物たちを
かき集めていますよ(笑)

皆さん、
よろしくで〜〜〜す。^^
posted by 金久 at 19:20 | 金久日記

2017年10月29日

台風を吹き飛ばす熱気!! 錦玉園さんの教室☆彡



IMG_954420171029a.jpg


ども、、、
本日は台風がやって来るという
最悪のお天気の中、
錦玉園さんによる多肉植物の教室!!


IMG_954520171029a.jpg

さすがに台風という事で
キャンセルも出ましたが・・・・・
それでも遠方の方はじめ
多数の方がご参加♪

ありがとうございます!!

本日、教室にご参加された皆さまは
おそらくニッコニコの笑顔で
帰られたと思います☆彡


IMG_954720171029a.jpg

児玉さんご夫妻による
楽しい多肉植物レクチャー♪

そして今回は
お一人様何回も挙手OKのドラフト会議♪

キャーキャー♪ワーワー♪ (^^♪
台風を吹き飛ばさんばかりの熱気☆彡
そして皆さんの手が上がる♪上がる♪
震えた声で
「当たった〜〜〜♪」
また多肉植物の神様が降りてきたのか
怖いくらい何度も大当たりの方も。。。。。
<お気を付けてお帰り下さいませ(笑)>
それにしても楽しかった♪


IMG_954020171029a.jpg

お客様の楽しい悲鳴に
錦玉園さんによる多肉植物の教室
来年も決定いたしました!!!

次回もお楽しみにね♪


IMG_954620171029a.jpg

10月の一大イベント
*Bizen×Whichfordの教室☆彡
*錦玉園さんによる多肉植物の教室☆彡
嵐の中でしたが
無事終了いたしました!!

備前焼作家の石田くん
錦玉園 児玉さんご夫妻
遠いところ
わざわざkanekyu金久まで
ありがとうございました!!

また来年もイベントを考えています。
よろしくお願い致します。(笑)
お疲れ様でした。


IMG_954620171029a.jpg

さて、
雨ばかりの10月にさよならを告げ
あと二日もすれば
きっと晴れてくれるであろう
11月さんへバトンタッチ♪ ・・(笑)


IMG_9551.JPG

彩り豊かなシクラメンや。。。
いろんな植物たちが出番待ち♪


IMG_955020171029a.jpg

そしてkanekyu金久と云えば・・・
育種家さんビオラ☆彡

自慢じゃないですが
日本一の販売量を誇ります!!

いよいよ週明けの火曜日辺りから
佐藤さんのヌーヴェル・ヴァーグ SP ☆彡
解禁です!!!


IMG_955220171029a.jpg

それでは皆様、
明日もスペシャルなお花も届きますよ♪

楽しいがいっぱい詰まったkanekyu金久☆彡
エンジン全開で年末まで頑張りますよ〜〜〜♪
posted by 金久 at 16:34 | 金久日記

2017年10月28日

明日は錦玉園さんによる多肉植物の教室です☆彡






IMG_952320171028a.jpg

ども、、、
今日は備前焼作家 石田氏をお招きして
Bizen×Whichfordの教室☆彡

楽しかったですね〜〜〜♪

ありがとうございました!!


IMG_952520171028a.jpg

そして明日、日曜日
待ちに待った年に一度のビッグイベント!!!
錦玉園さんによる多肉植物の教室☆彡

台風の進路が気になりますが、
開催いたします!!!


IMG_952720171028a.jpg

恒例のドラフト会議もやりますよ♪

そしてドラフト会議終了後、
教室ご参加の方ように
錦玉園さんの多肉植物
ドラフト以外にも沢山ご用意しています。
お楽しみに♪

http://kanekyu.sakura.ne.jp/sblo_files/kanekyu/image/IMG_468920161015a.jpg
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
明日は臨時駐車場も
ご用意していますよ♪

posted by 金久 at 18:26 | 金久日記

2017年10月27日

Bizen×Whichfordの教室☆彡





IMG_951720171027a.jpg

いよいよ明日は待ちに待った
Bizen×Whichfordの教室☆彡

講師の備前焼作家 
石田氏が車一杯連れて来た
Bizen×Whichfordの陶器鉢☆彡

実物を見て感動!!!

IMG_951520171027a.jpg

ひとりハイテンションに(笑)

IMG_949920171027a.jpg

ウィッチフォードとのコラボも最高☆彡

IMG_950020171027a.jpg

見てくださいこの風合い♪
同じ物を作ってと言われても
出来ない逸品物☆彡

IMG_950220171027a.jpg

この器は微妙な色合いで
実はピンクがかっているんですね♪
素晴らしい!!!


IMG_951220171027a.jpg

IMG_951120171027a.jpg

そして石田氏の洗練された匠の技
芸術的な食器類やビアジョッキ等々・・・
展示販売いたします☆彡

明日はAM10:30〜ですが、
少し早めのご来店、
おススメいたします!!!

いや〜〜〜楽しみです。^^


育種家さんビオラ 続々☆彡

IMG_950320171027a.jpg

進化するビオラ
エボルベも登場☆彡

IMG_950520171027a.jpg

少量ですが
キャロットシリーズの最新作
「さくら」
初登場!!!

IMG_950820171027a.jpg

IMG_950720171027a.jpg

育種家さんビオラ
続々入荷で店内は活気にあふれています!!!

明日はどうも雨模様ですが
熱気で雨なんか吹っ飛ばす勢いですよ☆彡

そしてそして・・・
29日 日曜日の錦玉園さんの教室☆彡
台風の影響も少なそうなので
開催予定です!!!

皆さん、
28日、29日の二日間
アツいアツいkanekyu金久ですよ〜〜〜♪


posted by 金久 at 18:35 | 金久日記

2017年10月26日

週末イベント情報☆彡





IMG_949520171026a.jpg


ども、、、
今日はとってもイイお天気で!!!
久しぶりにお日様を見たような。。。
そんなお天気でしたね♪
秋晴れのお天気
ズ〜〜〜〜〜っと続いて欲しいです^^


IMG_947620171026a.jpg

さてさて・・・
今週末のイベント情報!!!

ぴかぴか(新しい)10月28日 土曜日ぴかぴか(新しい)
AM10:30〜
かわいいBizen×Whichfordの教室を行います。

当日は
備前焼作家 石田和也氏をお招きして
いろんな楽しいお話を講演して頂きます。

かわいい講演終了後 恒例のドラフト会議を行います。
まずはBizen×Whichfordのスペシャル陶器鉢から順に
ウィッチフォードの新作・・・・・等を
ドラフトいたします。
その後、
石田氏のオリジナル陶器の販売を行います。

参加費 1500円<税抜>
まだ少し空きがございます!
気になる方はお電話下さいね♪
072−467−2413

AM10:30からの教室ですが
お時間ございます方は
下見などにお時間かかりますので
お早目のご来店
おススメいたします。

Bizen×Whichfordのスペシャル陶器鉢、
ウィッチフォードの新作などは
教室が終わるまで店頭には並びません。
よろしくお願い致します。




IMG_947720171026a.jpg

続きまして・・・
ぴかぴか(新しい)10月29日 日曜日ぴかぴか(新しい)
AM10:30〜
かわいい錦玉園さんの多肉植物教室を行います。

当日は
錦玉園 児玉さん夫妻による
寄せ植えデモンストレーション等々
楽しい講演をして頂きます。

かわいい今回は台風の為、
恒例のドラフト会議を
早めにスタートいたします!!

かわいい予定では錦玉園さんの商品説明付きで
新品種はじめドラフト商品を順に
販売したいと思います。
だいたい100株前後・・・予定しています!

かわいいその後、
一旦、席を立って頂きます。
その間にテーブルを2つ
それとは別に2ヵ所、
全4か所でドラフト商品以外の多肉植物を
展示販売いたします☆彡
<同じ会場内です>

かわいいドラフト以外にも沢山の多肉植物を
持って来て頂く予定をしています!!!
教室ご参加の皆さん、お楽しみに♪

当日は
いい気分(温泉)錦玉園さんオリジナル陶器鉢の販売☆彡
いい気分(温泉)錦玉園さんオリジナル培養土の販売☆彡
等々・・・・・
予定しています。

お時間のある方は下見など
お早目のご来店
おススメいたします!!

ぴかぴか(新しい)http://kanekyu.sakura.ne.jp/sblo_files/kanekyu/image/IMG_468920161015a.jpgぴかぴか(新しい)
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
当日は臨時駐車場を借りています。
去年と同じ場所でスグ近くです☆彡
詳しくは↑をクリックしてくださいね。
kanekyu金久の看板も上がっています。

若干ですが、
まだ空きがございます。
気になる方はお電話下さいね♪
072−467−2413

参加費 3800円<税抜>
kanekyu金久での1800円のお買い物代含みます♪

かわいい今回、錦玉園さんの多肉植物は
教室参加のお客様優先で販売いたします。
教室終了後、落ち着いてから
随時店頭に商品を並べていく予定です。
よろしくお願い致します。

*尚、台風がかなり接近している場合、
中止になります。
錦玉園さんが長野県の為、
帰れなくなる心配があります。
また遠方からのお客様も
帰れなくなるかも・・・です。

出来る限り早めに教室ご参加の皆さんに
連絡入れますのでよろしくお願い致します。
また日記の方でも報告いたします!!

年に一度の一大イベント☆彡
台風が来ない事を祈ります。



IMG_948120171026a.jpg

そして店内では
育種家さんビオラがズラ〜〜〜〜〜と!!

IMG_947820171026a.jpg

IMG_948220171026a.jpg

一期一会の楽しさ☆彡
今年も最高〜〜〜♪
育種家さんビオラ===(^^♪


IMG_949720171026a.jpg

球根ベゴニアが綺麗な季節☆彡

カモ〜〜〜ン秋晴れ!!!
posted by 金久 at 19:20 | 金久日記

2017年10月25日

はじまりました☆彡





IMG_945820171025a.jpg

IMG_945320171025a.jpg

今年 大注目のニューフェイス!!
北斎浪☆彡

ども、、、
いよいよはじまりました☆彡
育種家さんビオラ 2017!!

年々素敵に進化する育種家さんビオラ♪
今年はスタートから超激アツなのが入荷(^^♪
まだ興奮が冷めません(笑)


IMG_946520171025a.jpg

IMG_946020171025a.jpg

IMG_946620171025a.jpg

IMG_947120171025a.jpg

IMG_947320171025a.jpg

IMG_946720171025a.jpg

IMG_946820171025a.jpg

キャロットピンクはじめ
素敵な育種家さんビオラ

胸キュンな日々が続きそうで
嬉しいです。。。(笑)


IMG_947020171025a.jpg

もちろんですが
メーカーさんのビオラも本格スタート!!
メーカーさんのビオラも年々進化♪
素敵なのが多くなりました。


IMG_947520171025a.jpg

IMG_947420171025a.jpg

http://kanekyu.sakura.ne.jp/sblo_files/kanekyu/image/IMG_468920161015a.jpg
↑↑↑↑↑
かわいいクリックしてくださいね。かわいい
10月29日 日曜日
錦玉園さんの教室の時の臨時駐車場です。

ぴかぴか(新しい)10月28日のBizen×Whichfordの教室ぴかぴか(新しい)
ぴかぴか(新しい)10月29日の錦玉園さんの教室ぴかぴか(新しい)

詳しい内容は明日
アップしますね♪
またどちらの教室も若干ですが
空がございます。
ご興味のある方はお電話下さいね!!
072−467−2413

今週は力いっぱい頑張りますよ〜〜〜♪
お楽しみに!!!
posted by 金久 at 19:28 | 金久日記

2017年10月23日

雨が止んでも風強し





IMG_944720171023a.jpg

Angraecum ramosum
<アングレカム ラモサム>

ども、、、
今回の台風は強烈でしたね。
日根野界隈は雨が凄くて・・・


IMG_945020171023a.jpg

IMG_945120171023a.jpg

マッソニア

そして今日は風の強い一日。。。
早くお天気になって欲しいです!!

さて、
今週からいよいよ育種家さんビオラ
解禁です☆彡

まずは水曜日にお洒落ビオラが
ズラ〜〜〜リ並びますよ♪

お楽しみに!!


posted by 金久 at 20:57 | 金久日記

2017年10月22日

明日は晴れて欲しい☆彡




IMG_944620171022a.jpg


ども、、、
ズ〜〜〜〜〜っと
ズ〜〜〜〜〜っと
雨が続いています。
雨音も激しく。。。

今日は夕方の3時に営業 
終了致しました。
この雨の中、
足を運んで頂きましたお客様
ありがとうございました!!!


IMG_944320171022a.jpg

規模の大きな台風
被害が出ない事を願います。

明日は晴れて欲しい!!!
posted by 金久 at 16:11 | 金久日記

2017年10月21日

雨で出番待ちの寄せ植えたち☆彡





IMG_943820171021a.jpg

少しですが雨の中ビオラが初入荷!!
来週から本格入荷ですよ♪
お楽しみに・・・☆彡


ども、、、
過去にないくらいの雨続きの日々。。。
ホントまいりますが、、、

それにしてもなんざんしょ!! ^^;
明日からは超大型台風さんがご来店予定、、、
恐ろしや恐ろしや!!

ただ今、雨続きの為、
痛みそうな植物は店内へ避難中。


IMG_943620171021a.jpg

色々な植物が
足の踏み場がないくらい避難避難。。。(笑)


寄せ植え達も
雨の当たらないところへ・・・

IMG_944020171021a.jpg

絞り模様のシクラメンで!!!


IMG_943520171021a.jpg

エレガントケール 
ヴィヴィアンビスチェで!!!


IMG_943320171021a.jpg

人気のビデンス ゴールデンエンパイアで!!!


IMG_943420171021a.jpg

バスケットにシクラメン ビクトリアで!!!


寄せ植えたちも長雨は嫌がるので
避難!!避難!!


IMG_943220171021a.jpg

お顔がとっても可愛いクフェア!!!


IMG_943120171021a.jpg

いぶし銀のセキヤノ アキチョウジ!!!

それにしてもそれにしても・・・

今日はお花のお手入れ
頑張ります!!!

ぴかぴか(新しい)10月29日 錦玉園さんの教室!!!ぴかぴか(新しい)

かわいい臨時駐車場 確保しています☆彡かわいい

詳しくは後日説明いたします♪
場所は去年と一緒ですよ〜〜〜♪

posted by 金久 at 11:19 | 金久日記

2017年10月18日

雨にも負けず、続々入荷中ですよ!!!






IMG_940920171018a.jpg

白いガーデンシクラメンで☆彡


ども、、、
朝からの一瞬の晴れ間も
夕方には雨。。。^^;

でもでも。。。。。。
植物たちは続々入荷!!!


IMG_941420171018a.jpg

アプリコットピンクのカルーナで☆彡


IMG_941620171018a.jpg

垂れ下がる紫式部で・・・☆彡


IMG_941820171018a.jpg

優しい色合いのガーデンシクラメンで・・・☆彡


IMG_942120171018a.jpg

ハロウィン雑貨も最終コーナー☆彡

ただ今、
店内 冬の植物と入れ替えの為
秋の植物
コスモスなど一部
半額セール中!!!

まだまだ咲きますよ♪
お買い得ですので
この機会に是非植えてみてくださいね。

それでは皆さん、
また明日。。。^^







posted by 金久 at 19:21 | 金久日記

2017年10月17日

〜 ガーデン&ガーデン 冬号Vol.63 〜





IMG_939620171017a.jpg


〜 ガーデン&ガーデン 冬号Vol.63 〜

ども、、、
昨日発売のガーデン&ガーデン
今回は世界中の花苗生産者さんの中でも
世界イチといっても過言ではない
ぴかぴか(新しい)佐藤さん作のパンジー&ビオラが
掲載されています!!!
もう美しすぎるお花が沢山ですよ♪

また後ろの方のページに
ぴかぴか(新しい)kanekyu金久オリジナル ビオラも
載っていますよ♪

ぴかぴか(新しい)kanekyu金久オリジナル ビオラは
来週末からいよいよ販売スタート!!!
お楽しみに===☆彡

その他にも素敵なお庭、
ヒントになるガーデンアイテム盛り沢山(^^♪

皆さん、是非、要チェックです!!!!!


IMG_939720171017a.jpg

IMG_939820171017a.jpg

そしてそして・・・・・
ダイヤモンドリリー
第三弾が届きました!!

まるで宝石のような輝き☆彡
素敵です♡


店内では・・・・・

IMG_940620171017a.jpg

今から春まで咲き続けるクフェアや・・・

IMG_940720171017a.jpg

大文字草 「萌え」
ライムグリーンの大文字草・・・
お洒落です!!!


IMG_940520171017a.jpg

雨の日が続きますが
今週から本格的にガーデンシクラメンが
スタート!!!

いろんな種類のガーデンシクラメンが
届きますよ♪

またカラーリーフは
おそらく日本一の品揃え???(笑)

ガーデンシクラメンを生かすも殺すも
カラーリーフ次第。。。(笑)
寄せ植えの腕の見せ所ですよ♪

植物は早くもMax状態!!
また秋のコスモス等
今日からセール中!!!

おススメ満載のkanekyu金久
少し暖かい格好で
是非とも遊びに来てくださいね♪

お待ちしております。^^
posted by 金久 at 18:49 | 金久日記
金久・・・金久は大阪にある園芸ショップです。