金久は大阪の泉佐野市日根野にある園芸店(ガーデニングショップ)です。珍しい花苗・植物・山野草・観葉・雑貨・園芸グッズを扱う緑のお店です。



insta.jpg

2010年12月08日

もう夜です。。


「とりあえず生2ハイビールぴかぴか(新しい)」みたいな・・・
こんな感じで グィッ!グィッ!とお願いします


ブログランキング バナーmini.png ブログ村 バナーmini.png

お兄さん 頑張ります!



どうも、、、

今日は教室があったのですが、

お兄さん朝から仕入れのため写真が撮れませんでした、、

スミマセン、、、

教室の様子は次回と云う事で、、

20101208d.jpg

朝から仕入れに行って帰って来たのがついさっき。。

もう夜です。。


20101208c.jpg

夜の桐生ビオラ、、、


やっぱり夜はピンボケ気味♪


20101208b.jpg

シンビジウム  ピクニックダンス

新品種です♪


新品種といっても良く似たものが多いです。。ウ〜〜〜ン、、


20101208f.jpg

葉ボタン 光子をいろいろ混ぜて缶カンへ。。。


やっぱり写真はピンボケで、、

お兄さん 「やっぱり脚立、買わなあかんな♪」

「・・・・・・・・・・・・・」 シーン



三脚でした。。。



「ウイスキーが、お好きでしょ〜♪」


20101208i.jpg

今日のお月さまは

「ウイスキーがお好きでしょ〜♪」状態。。

20101208g.jpg

お月さまの写真を撮ろうと店の二階に走るも見失い。。

「ふにゃ〜〜ぁぁぁ〜」とした感じの細〜い三日月でした!

20101208h.jpg

紫式部の盆栽。。

ちなみに昨日撮った写真です。。


あんまり夜の写真と変わらないような・・・


20101208e.jpg

お店の二階からの写真。。


今日は贈り物にピッタリのシンビジウムにシクラメン・・・

いろいろ届きました!♪


今週末もシクラメンが沢山!!ジュリアンも沢山!!

そして雑貨も。。。  

いつものようにいっぱい届きます!♪


暗いのでまた明日。。
posted by 金久 at 20:56 | 金久日記

2010年12月07日

納豆ごはん


「とりあえず生2ハイビールぴかぴか(新しい)」みたいな・・・
こんな感じで グィッ!グィッ!とお願いします


ブログランキング バナーmini.png ブログ村 バナーmini.png

お兄さん 頑張ります!



昨日とはうって変わって

寒〜〜い朝、、、

20101207c.jpg

セダム スプリウム コッキネア


20101207a.jpg

寒さにしっかりあたりイイ色合いに。。。


20101207b.jpg

朝妻さんのセダム。。。

しっかりした株で色のノリ具合も最高♪


とってもエエ感じのセダムです!!



20101207e.jpg

原種スイセン  カンタプリカス


20101207d.jpg

岡野さんの原種スイセン。。

清楚でお兄さんのオススメ♪♪


20101207m.jpg


キーンとした寒さの中、、

お兄さんの頭の中はピンボケ状態。。

なかなか切り替えがうまくいきません、、、

と云うか納得出来ない事が多くて困ります。。。


20101207s.jpg

いろいろあって・・・

また事務的に対応されると、

お兄さん、瞬間湯沸かし器状態になります。。


20101207k.jpg


そんな中、、、、、

諦めかけていた年明けのお楽しみ教室!

吉報が・・・♪♪

まだ決定ではないですが、

決まり次第教室の募集始めます♪


20101207n.jpg

人生・・・とは、

「泣いて笑ってケンカして〜〜♪」

「どっこい 生きてる シャツのな〜か〜♪」

人生、、ど根性ガエルです。。


ナンとかなるものです。。


20101207p.jpg

で、、

今日のタイトルの「納豆ごはん」

みなさんはどうやって納豆ごはんを食べますか??


20101207r.jpg

お兄さんは、、、

卵に納豆を入れよくかき混ぜ、

<最低でも20回はグルグルと・・糸が引くまで。。>

そして醤油を適量かけ、ごはんに・・・・・


20101207j.jpg


今日は朝から、、おもっきりミスりました!?

卵は邪道と言う人もいるか?と思いますが、、

お兄さんは卵派です!


どこをミスったか?と言うと、、、


かき混ぜても、かき混ぜても、粘らな〜〜〜い納豆!?

思わず「あっ・・・」   やってしまいました!


卵の白味。。。を取らずに、、、

(普通、卵の黄味と納豆だけで混ぜますが・・)


20101207i.jpg

たま〜〜に、、あります。

粘らな〜〜い納豆。。。ごはん


20101207o.jpg

納豆はいいですよ〜体に♪

お兄さん、子供の頃から大好きで、、、

毎日ほど食べていました!!


20101207t.jpg

ちなみに牛乳も大好きで。。。

小学校の給食で、、

インフルエンザで16人、お休みの時はお兄さん。。。

ひとりで牛乳17本飲みました。。。


お陰で今は骨太で。。。。。


20101207q.jpg

早くも今日は12月7日・・・

・・・・年末の事や、、、年始の事。。。

いろいろ考えないといけない時期になって来ました!!


kanekyu金久では、年末は31日まで営業。。

年始は1月3日より営業。。

20101207l.jpg

お兄さん、、、

嬉しい吉報に。。  ちょっぴり↑状態。。。。。


みなさん、、何があっても前向きに、、、

(自分自身に言い聞かせ、、)

ではまた明日。。
posted by 金久 at 14:46 | 金久日記

2010年12月06日

よくある間違い。。。


「とりあえず生2ハイビールぴかぴか(新しい)」みたいな・・・
こんな感じで グィッ!グィッ!とお願いします


ブログランキング バナーmini.png ブログ村 バナーmini.png

お兄さん 頑張ります!



どうも、、、

悪い酔いから醒めました。。。

お兄さん、お酒は強い方なので悪酔いはしません??


今日もイイ天気そうなので

気持ちを切り替えて頑張ります。。


20101206e.jpg

カレンジュラ オーレ に・・・


20101206g.jpg

パープルのフリフリパンジーをあわせ・・・


20101206f.jpg

オレンジとパープル・・・

反対色の組み合わせ。。 

いろんなユニークな茶,黄系のリーフでまとめて。。。


春には濃いブルーのムスカリが咲き乱れ♪♪




20101206i.jpg

ワインエッジのガーデンシクラメンにコプロスマ。。


20101206j.jpg

西洋イワナンテンをメインに、、、


20101206h.jpg

英国ウッチフォードのジェッカ ハーブポットに

西洋イワナンテン、ガーデンシクラメンなどであわせて。。。

しぶ〜〜いトーンの組み合わせ♪♪



よくある間違い。。

吉野家編


店員さん「ご注文は?」

お兄さん「特ヒレ大盛りで!!」

店員さん「えっ!? よく聞こえなかったんですが・・・」

お兄さん「あの、、特ヒレ大盛りで!??」

お兄さん「あ、、あれ!?  特盛りつゆだくで。。。」 タジタジ、、、


特ヒレ大盛りは、、とんかつのさぼてん。。。

お兄さん、よ〜〜〜く間違います。。


20101206m.jpg

黄色やピンクに緑、、、春色のジュリアンが沢山届きました♪



いいカメラ、、使ってるのでは?

20101206k.jpg

昨日、お手紙を頂いた生産者さんのコメントに、、、

写真が綺麗でいいカメラ使ってるのでは、、、とご質問が??

お兄さん、カメラ歴一年半。。

(日記を始めるにあたって初めてカメラを握りました)

カメラの種類はキャノン kiss 2 です!


20101206l.jpg


某電気屋さんで・・・  元スタッフKと!(通称、値切りのセミプロ)

中国人の店員さんに

「もう、、ちょっと、、、まけてくれんかね、、、」

店員さん「これ以上は無理あるね♪」

元スタッフK「そこをナンとかならんかね♪」

たたみかける様に・・・・・

元スタッフK「そしたらナンかサービスで、、付けてくれんかね♪」

そんなやりとりが約一時間。。。

根負けしたのか、、いろいろ付いて♪♪

そんなこんなでやって来たカメラです。。


20101206n.jpg

連日たくさんのお客様。。。  感謝感謝です!!

年明けのお楽しみ教室は無くなりましたが、、

楽しいイベントをいろいろ企画中!!

お楽しみに。。。


お兄さん、今から仕入れに張り切って来ます。。。

それでは、ご機嫌さんでまた明日。。
posted by 金久 at 12:24 | 金久日記

「ルール」 花大好きのみなさんへ。。


「とりあえず生2ハイビールぴかぴか(新しい)」みたいな・・・
こんな感じで グィッ!グィッ!とお願いします


ブログランキング バナーmini.png ブログ村 バナーmini.png

お兄さん 頑張ります!



夜分遅くにスミマセン。。

忘年会でちょっと酔っぱらっていますが、、、


どんな世界にもルールがあります!

ルールがあって世の中が成り立っています!!

今日はお兄さん、残念です。。

20101206d.jpg


ルールを守れないお花大好きさん。。。

売店を通り越して勝手に生産者さんに電話やメール!?

困ったものです。。(昔からのお友達、、ならイイですが、、)


前にも書きましたが、生産者さんがいてお客様がいて。。。

この間に種苗メーカーさん、市場関係者さん、問屋さん、

それらを経由して売店へ。。。


それを飛び越えて、直接生産者さんへはルール違反です!

生産者さんもいい気はしません。。


20101206b.jpg


また市場関係者さんへ。。。

ギフトショーやビッグフェスティバル、トレードフェアー、等

いろいろメーカーさんや生産者さんを呼んでするのはイイですが、、、

あくまで業界でご飯を食べてる人に限ってほしいものです!!!!!!!


一般の人を入れてはイケマセン。。

もっと徹底してほしいものです!!


そう云う事をしているからルールも守れない人が出て来るのです。。。


お兄さん、忘年会の帰りの電車の中、、、

腹が立って腹が立って、窓の外を睨んでると、、、

周りの人がひとりも居なくなりました。。。


残念ながら年明けのお楽しみ教室は無くなりました。。

バラの教室や寄せ植え教室はあります!!


20101206c.jpg

お花が好きで、、また寄せ植えが上手で、、、

周りにおだてられ。。。先生になり、、、

もうちょっと安く仕入れられないか、、、


よくあるお話です。。


でも売店は片手間ではなく、それでご飯を食べてるのです!

またマニアの方もあまりエスカレートしないよう。。。

何事もホドホドに・・・


楽しいガーデニングが楽しくなくなってしまいます。。


ルールやマナー

どんなに偉い人でも守りましょう。。


kanekyu金久に来たらkanekyu金久のルール。。。


堅苦しい事を書きましたが、、、よろしくお願いします。。

普段陽気なお兄さんもガックリします。。

20101206a.jpg

そんな中、、一通の手紙が、、、パソコンの上に!?

愛知の生産者さんから。。  ありがとうございます!

いつも使ってる初雪カズラは近藤さんの初雪カズラです!!!

嬉しい内容のお手紙に正直、涙、涙、です!!

ちなみに豊明のトレードフェアーは毎回行ってます。。

お手紙のお陰で、気持ちがホント楽になりました。。。


ありがとうございます。。


いつもの日記は・・・・・・

酔いが醒めたら。。。
posted by 金久 at 00:56 | 金久日記

2010年12月05日

一流ガーデナー 格付けチェッ〜ク!?


「とりあえず生2ハイビールぴかぴか(新しい)」みたいな・・・
こんな感じで グィッ!グィッ!とお願いします


ブログランキング バナーmini.png ブログ村 バナーmini.png

お兄さん 頑張ります!



どうも、、

みなさん、おはようございます。。

今日はテレビでやっていた格付けチェックでもと、、、


辰兄ぃ〜ばりに頑張りましょう♪

では早速!!


これからの時期、お花屋さんでよく見られるプリムラ。。。

その中でも人気のポリアンサとジュリアン、、、

ではポリアンサはどっち??




20101205d.jpg




20101205c.jpg


ヒント

Aの扉を開けるとキャプテンが・・・

Bの扉を開けるとお兄さんとスタッフMが・・・


そう、、正解はA

プリムラ ポリアンサ リトルチョコエッジ

ちなみにBはジュリアン シルキー


みなさん、当たりましたか?


ポリアンサは比較的、葉と花が大き目で寒さにちょっと弱く。。。

ジュリアンは比較的、葉と花が小さ目で寒さに強い。。。

一般的にはそうですが、

生産者さんによって強さが変わります!!



続いて・・・

シクラメン フェアリーバンビはどっち!?




20101205a.jpg




20101205i.jpg


ヒント

Aの扉を開けるとおかわりクンにスタッフO・・・

Bの扉を開けるとお兄さんとスタッフN・・・


正解はA


二年前に誕生したフェアリーバンビ。。。当時は限定200鉢!

kanekyu金久では10鉢販売♪

今日も沢山届きました!

ちなみにBはフェアリーピコ。。

このシクラメンもめちゃ人気♪♪   かわいいよ。。。



続いて・・・

コオロギさんのビオラはど〜〜れだ!?




20101205f.jpg




20101205g.jpg




20101205h.jpg


ヒント

Aの扉を開けると・・・スタッフM

Bの扉を開けると・・・お兄さん

Cの扉を開けると・・・滋賀県のお客様


正解はC    滋賀県のお客様。。正解です!!

ちなみにAは横浜セレクション   Bはみもとさんのパールドレス


それにしても育種家さんのビオラはかわいいのがいっぱい♪



続いて・・・

ちょっと難しいのを。。


どっちのクリスマスローズがお値段が高いか!?


ちなみにAは八重咲き、Bはゴールドでもネオンでもないシングル。。。




20101205j.jpg





20101205k.jpg



ヒント

Aの扉を開けると・・・キャプテンにスタッフM

Bの扉を開けると・・・お兄さん



正解はB

何が違うか!?   シングルでもこんな個体は滅多にないです!!

お兄さん、絶賛のクリスマスローズ!!!

形といいフラッシュの迫力ある入り方といい、、言う事無しの逸品です!!


ちなみにAのお値段は8500円

そしてBのお値段は12000円


お兄さんもそろそろクリスマスローズの血が騒ぎはじめました♪


みなさん、当たりましたか!?

お兄さんとスタッフMはしゃべる価値なし。。


20101205e.jpg

朝からガーデニング日和のお天道様。。

さぁ〜て、、、 お兄さん、今から仕入れに・・・・・

そして今日はフグのお兄さん。。(うれし〜〜い♪)

ではまた明日。。
posted by 金久 at 10:45 | 金久日記

2010年12月04日

昨日とはうって変わって。。


「とりあえず生2ハイビールぴかぴか(新しい)」みたいな・・・
こんな感じで グィッ!グィッ!とお願いします


ブログランキング バナーmini.png ブログ村 バナーmini.png

お兄さん 頑張ります!


20101204g.jpg

クレマチス シルホサ ジングルベル

花が終わり種を付け。。。この種がナカナカええ感じ♪

放っておいてもお花は新芽の先に咲いていきます。。


昨日とはうって変わって。。。

今日は一日中晴れ♪

こんな土曜日。。お兄さん、大好きです♪♪


20101204a.jpg

陽気に誘われたのか??

お腹の大きなカマキリが卵を産もうとジッとして、、、


20101204d.jpg

ヘリオトロープ

洋菓子のような甘〜〜い香りが辺り一面♪

「ウ〜〜〜ン。。いい香り♪♪」

ヘリオトロープのお花に顔を近付け、お客様もクンクン♪クンクン♪


リース型バスケットの教室♪

20101204b.jpg

一番人気の超ミニミニ葉ボタンをリース型バスケットへ。。。

金粉、銀粉でドレスアップ♪


20101204c.jpg

飾り一つでクリスマスにもお正月にも早変わり。。。


教室参加のお客様。。

今回もお兄さん、配達の為、、、

教室の様子の写真は撮れてません。。。どうもスミマセン、、


20101204e.jpg

ミニミニ葉ボタンで苔玉。。。


20101204h.jpg

パラマウントも色がノって来て。。。



今日のkanekyu金久は葉ボタンが充実♪

雑貨も連日届き、、またまた楽しくなってきました。。


お天気もやんわりとしていて気持ちよく。。

スタッフMは何故か半笑い。。


さぁ〜明日は忘年会!!

フグ。。フグ。。フグ。。   3年ぶりのフグ♪


お腹イタに注意して、、

歯ぎしりにも注意して、、

いっぱい食べよ♪♪


20101204f.jpg

ではまた明日。。。
posted by 金久 at 18:46 | 金久日記

2010年12月03日

「あれ!? 俺のハサミ、ドコ行ったぁ〜!」


「とりあえず生2ハイビールぴかぴか(新しい)」みたいな・・・
こんな感じで グィッ!グィッ!とお願いします


ブログランキング バナーmini.png ブログ村 バナーmini.png

お兄さん 頑張ります!


20101203d.jpg


どうも、、、

今日は昨日の夜中の大雨が去り、、、

朝からいい天気。。。

寒くもなく、エエ感じ♪

20101203e.jpg

天気予報で寒なるような事言ってるけど。。大丈夫やん♪

雨も風も全然吹いてないし。。。。。

今年はこんな感じの冬かな〜♪  


20101203k.jpg

今日も気合い入れて頑張るでェ〜♪

写真のバック。。。  エエ天気♪♪

ルンル〜〜ルル〜〜♪

「あれ!?・・・俺のお茶、、ドコ行ったぁ〜〜」

「あれ!?・・あれ!?・・」

探しても探しても見つからない!?


20101203l.jpg


そう云えば同じようなこと、、、よくあります。。

「あれ!? 俺のハサミ、、ドコ行ったぁ〜」

しょっちゅうあります!!・・・<しょっちゅう⇒毎回のように、>

20101203h.jpg

バコパの八重咲き。。


お店の飾り付けで「あれ!? インパクト、、ドコ行ったぁ〜」

しょっちゅうあります!!


20101203m.jpg

ピカピカ葉ボタンをリース型バスケットに。。。


最近、物忘れが多い。。お兄さん。。。

コッチに置いてはアッチに置いて、、、

店内では「あれ!?・・あれ!?・・」の声が響きます♪


20101203n.jpg


結局お茶は1時間後にキャプテンが見つけてくれました。。


20101203f.jpg


そんなお兄さんのボケボケ友達。。

スタッフM

三点セットの雑貨が届き。。。

大中小・・・「どうやって値段付けますぅ〜♪」

「やっぱり7対5対3の割合で!!」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

スタッフみんな・・「ちがうやろ〜〜!!」

脇腹にこたえます。。  お腹痛い。。


20101203g.jpg

葉ボタンのハンギングバスケット。。


大笑いしながら西の空を見るとドス黒いぶ厚い雲が、、、


でも大丈夫やろ〜〜と思ってると・・・


20101203j.jpg

雪の下 七変化


ビュ〜〜〜と風が強くなり!!!!!

カミナリがゴロゴロ!!ゴロゴロ!! 近くで落ち・・

大雨が屋根をバタバタ鳴らし始めました!!!


ひょっとしてスタッフMの大ボケに

カミナリさんも大笑いしてるのか!?


20101203b.jpg

ヘタな台風より強力で、、、

花瓶は飛ぶは。。アチコチ倒れるわ。。。

エライコッチャです!! ホンマ。。


20101203i.jpg

いろんな植物。。

非難非難・・・・・


ただ今の時刻、、夜の6時15分。。

未だに風はゴーゴー吹き荒れています!!


そんな中、

お兄さん、今から仕入れに行って来ま〜す♪


20101203c.jpg

ルビーネックレス

ちなみに明日も雑貨にお花。。。いろいろ届きます♪

「あっ! 多肉も届きました♪」


突然の嵐、、、

それにしても今日の風は凄かった。。。


明日は穏やかな一日でありますように♪
posted by 金久 at 18:22 | 金久日記

2010年12月02日

「おれはカバか!!」


「とりあえず生2ハイビールぴかぴか(新しい)」みたいな・・・
こんな感じで グィッ!グィッ!とお願いします


ブログランキング バナーmini.png ブログ村 バナーmini.png

お兄さん 頑張ります!


20101202p.jpg

どうも、、、

今日はポカポカ陽気のあったかさんの一日。。。


まさにガーデニング日和。。

たくさんのお客様、、ありがとうございます♪

20101202j.jpg

今日ご来店されたお客様。。

ナニか増えてるのに気付きましたか???

スタッフFは気付かなかったと、、、


写真でも分かるように白樺が・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・

白樺が少ないと気になって!気になって!寝むれないお兄さん。。。

20101202i.jpg

7本白樺が増えました。。


自然の中でお買い物。。。

お兄さん個人的にはエエ感じや思うのですが、、、

さて、お客様はどうでしょう。。


バラの第一弾が届きました!

20101202l.jpg

イングリッシュローズに、、、

20101202m.jpg

ペレニアルのバラが届きました。。。

写真のアイズ・フォー・ユー


このバラ、

去年の国際バラとガーデニングショーで初めて見て

お兄さん一目ぼれ♪

ナンともいえないニュアンスのバラです!

フヨウのような・・・  ナニか無性に惹きつけられます♪


コオロギさんのビオラも人気で♪

20101202k.jpg

上品かつ野性味あふれて。。。


20101202s.jpg


遠方からこのビオラを目当てに。。。

ありがとうございます!


「おれはカバか!」

20101202q.jpg

ジョーイセルリア

夏場の水やり注意。。 また長雨も。。。

毎年kanekyu金久では人気♪

水管理を上手にすればブッシュ状の低木に育ちます。。


20101202o.jpg

レンゲローズ


「フーッ、、、」

今日も嫁たち恒例の井戸端会議。。

お兄さんの朝ごはんも先に作り、余裕でお喋り♪♪

お兄さん、ごはん食べ終え、歯磨きでも・・

「・・・・・・・」歯ブラシがない!!

これはイケマセン、、、


そ〜〜〜とドアを開け、、お喋りに夢中の嫁に、、

「歯ブラシ・・歯ブラシ・・・」と小声で、、、


20101202t.jpg

照り葉ハボタン 光子をバスケットに。。。


嫁がドアを開け、、

「ここに置いてるやん、、もう〜〜」と指をさし。。。↓

20101202x.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「おれはカバか!!」



20101202n.jpg

リースがいろいろ届いています♪

クリスマスだけじゃなく春にも飾れるカワイイのが。。。♪


世の奥様方。。。

旦那さまを労わりましょう。。

「あっ ゴメン!ゴメン! ここに置いてるんやけど・・分かる♪」

この言い方だと旦那さんも

「あ〜 OK!OK!」となりますが・・・・・


ちなみにお兄さんはカバではありません。。。

20101202u.jpg

今日も沢山お花が届きました。。。

明日も沢山届く予定です♪

週末はkanekyu金久で笑いましょう。。。

ホンマ笑うしかないです♪

何度も言いますが、お兄さんはカバではありません。。

ではまた明日。。。
posted by 金久 at 18:28 | 金久日記

2010年12月01日

11月を振り返って。。


「とりあえず生2ハイビールぴかぴか(新しい)」みたいな・・・
こんな感じで グィッ!グィッ!とお願いします


ブログランキング バナーmini.png ブログ村 バナーmini.png

お兄さん 頑張ります!


20101201a.jpg

この写真の向かって左側の缶カン。。

形が変形しているのが分かると思います。。。

これは金久のおかわりクンことスタッフKが缶カンに穴を開ける際、

金づちで力強く叩いたせいです。。


計り知れないパワ〜〜〜♪

恐るべしスタッフK。。


20101201b.jpg

ペペロミア イザベラの花。。

筒状に立っている白いのがお花です! 



どうも、、、

今日は市場から帰って来ると夜になっていました。。。


それにしても今日も阪神高速は工事渋滞、、、参りました。。

渋滞を避けるため近畿道を走り、40分遅れで市場に、、、


今年は夏の猛暑の影響でお花が傷んだり、お花の出荷が遅れたり、、

また生産者さんがお花を作る全体量を減らしている事もあり

ここ数年では考えられないほどの品薄感。。。


20101201d.jpg


こんな時は早く市場に行って

先取りしないといけないのに、、、


工事渋滞。。。。。「ナニすんねん!」


でも大丈夫。。

お兄さん、前もっての注文で綺麗どころをキープ♪

20101201f.jpg

今年の2月にお嫁に行ったクリスマスローズ♪

キレイな株が多かったな〜〜


お客様の、、

クリスマスローズまだか!まだか!の声が大合唱♪♪

今度のシーズンもお兄さん。。張り切ります♪


20101201e.jpg

カエルぴょこぴょこ三ぴょこぴょこ。。。

よ〜〜く顔を見ると<E・T>に見えるのはお兄さんだけ??



11月を振り返ってみると。。。

たくさんのお客様!! ・・・ありがとうございました。。

感謝!感謝!です。。ホンマ、、


冒頭にも書きましたが、今年は猛暑の影響などで

市場にお花が少なく、お花を集めるのが大変。。

今もそんな状態が続いています。。。

そんな中、宅急便などで送ってくれる生産者さんのお陰で

金久ではいつもいろんなお花がいっぱい♪♪

ホント助かりました。。。

ありがとうございます♪


ちなみに今日はコオロギさんのビオラが届きました。。

「こ、これは、、、」というのがありましたが、

辺りは真っ暗の為、写真は明日、、と云う事で。。


あと沢山お花が届いています。。

今週末はビオラ、パンジーに葉ボタンが激アツ!!


「おおおぉぉぉ・・・・・葉ボタンよぉ〜!」と

星一徹並みに唸ること間違いなし!!


週末はkanekyu金久へ。。。。


20101201c.jpg

11月はおかわりクンの缶カンに穴を開ける

金づちの音が「トントン♪トントン♪」鳴り響き♪♪

隣でスタッフMが大ボケ♪小ボケ♪

笑いの絶えない金久でした・・・


ではまた明日。。
posted by 金久 at 19:04 | 金久日記

2010年11月30日

みそラーメンの香り漂う店内♪
・・・・・・「アカンやん!」


「とりあえず生2ハイビールぴかぴか(新しい)」みたいな・・・
こんな感じで グィッ!グィッ!とお願いします


ブログランキング バナーmini.png ブログ村 バナーmini.png

お兄さん 頑張ります!



20101130a.jpg

横浜セレクションが届き、、

お兄さんの<パンジー&ビオラ>コレクションも最終コーナーをまわりました。。


20101130b.jpg

横浜セレクションの中には、いい香りのする株や。。


20101130c.jpg

顔にギザギザが入るものなど、、、

バリエーションに富んで、とても楽しいラインナップです♪


「おっ!これエエやん♪」 「これもエエやん♪」

パンジーの顔を見ながらひとりつぶやくお兄さん。。。。。


20101130e.jpg

みもとさんの超細葉のビオラを缶カンバケツにいれて・・・


20101130d.jpg

みもとさんの中輪系のフリフリパンジー♪

かわいいよ♪


20101130f.jpg

コオロギさんの超個性的ビオラ・・・

バリエーション豊かで、

お兄さん見ているだけで唸りまくり♪♪


ホント、、かわいいヤツラです♪


育種家さんのビオラやパンジーは

女性だけでなく男性にも大人気♪

(お兄さんもそのひとりです!)


しあわせの?葉のクローバー

20101130l.jpg

こんなのも届きました。。

しあわせの???葉のクローバー♪


いったい何枚やろ??

この株、7枚葉もあれば9枚葉も、、


しあわせいっぱいのクローバーです♪



斑入り葉ボタンの寄せ植え♪

20101130k.jpg

斑の入り方が、キ・レ・イ・・・


20101130h.jpg

パールピンクのカルーナにビオラ<春の恋>

ヒューケラにミスカンサス。。。

舟形のアッシュな樹脂製の器にあわせて♪



名前・・・忘れました。。

20101130i.jpg

独特のカッコイイ色合いの胡蝶蘭。。。

物凄いオーラを感じます。。

でもお兄さん、、、名前忘れました。。



ソフトオレンジ系のジュリアンの寄せ植え♪

20101130g.jpg

ソフトオレンジ系のジュリアンと白い葉ボタン。。。

ライムグリーンのヘデラでまとめて♪


かわいく出来上がりました!!




今日のタイトル・・・・・

みそラーメンの香り漂う店内♪


お兄さん、今日のお昼ごはん。。

コンビニのレンジでチンするだけ、、、みそラーメン!

この香り、、と云うかニオイ。。。強烈で!!

お昼の1時半頃から3時過ぎまで

金久の店内は「みそラーメンの香り漂う店内♪」


・・・・・・アカンやん!


その頃居合わせたお客様。。。

スミマセン、、、


たま〜〜にカレーの香りや焼き鳥の香り、たこ焼きの香りも、、

そしてラーメン各種の香りがするかも知れませんが、

犯人は間違いなくお兄さんです。。


この香り、と云うかニオイ、、、イヤヤわ〜

と思う時がありましたらお兄さんまで、、

気合い入れて早食いします。。。


20101130j.jpg

明日から早12月。。。

ラスト一ヶ月、気合いを入れて頑張ろう!!

<自分自身に言い聞かすお兄さんでした。。>

ではまた明日。。
posted by 金久 at 19:52 | 金久日記

2010年11月29日

ボタン鍋の季節になりました。。


「とりあえず生2ハイビールぴかぴか(新しい)」みたいな・・・
こんな感じで グィッ!グィッ!とお願いします


ブログランキング バナーmini.png ブログ村 バナーmini.png

お兄さん 頑張ります!



20101129a.jpg


今日は贈り物にピッタリのシクラメンが届きました。。

今年は夏の猛暑の影響で、

シクラメンの生産者さんも遅れ気味、、、


このシクラメンが届き始めると、

ボタン鍋の季節です♪


20101129b.jpg

金久の前の道・・・

この道を山の方に走る事15分位で犬鳴温泉。。

そこから10分ほど走ると神通温泉。。和歌山県です!


この辺はイノシシが頻繁に出没!!

近くに親父の田んぼがあるのですが、

荒らされまくりです。。。


でもボタン鍋<イノシシ鍋>は最高に美味しく◎です♪

20101129l.jpg

もみじ 七五三


お兄さんの同級生はこの神通温泉のスグ近くに住んでいて、

中学時代は内緒のバイク通学。。

バスも通っていない山の中。。。

バス停まで歩くと約一時間半・・・・・


20101129e.jpg

シクラメン ビアンカ

20101129c.jpg

シクラメン ハーレーカイン

20101129d.jpg

シクラメン アランチーニドレス


これ以外にもたくさん届いています♪


20101129n.jpg

スノーグース

秋遅くまで咲くとっても優秀なバラ。。

秋の花色は咲き始めがアプリコット♪

徐々に白くなってきます。。。


20101129g.jpg

斑入りポリゴナムも綺麗に株が締まって来ました。。。


20101129h.jpg


毎日落ち葉のお掃除で大変ですが、

季節を感じる事が出来て、、、まっエエんちゃう〜〜♪です。


12月8日の教室♪

20101129o.jpg

アンティークな籐のカゴを使った寄せ植え教室。。

まだ少し空きがあります!

20101129p.jpg

写真とは植物が異なる場合があります。。


12月8日 (水曜日) 10時〜12時

会費 6500円


春まで楽しめる草花を使って、寄せ植えの基本など

組み合わせのポイントが楽しめます。。

また球根も忍ばせるので春には二度美味しいみたいな、、、

お楽しみが♪


20101129k.jpg

鍋超大好き人間のお兄さんには

たまらない季節がやって来ました。。


ボタン鍋にちゃんこ鍋♪ 石狩鍋もエエ感じ〜〜♪

キムチ鍋も忘れちゃ困る〜〜♪


スミマセン。。。

本気でお腹、、減ってきたのでまた明日。。
posted by 金久 at 18:00 | 金久日記

2010年11月28日

渋滞♪渋滞♪ ル〜ラララ〜♪


「とりあえず生2ハイビールぴかぴか(新しい)」みたいな・・・
こんな感じで グィッ!グィッ!とお願いします


ブログランキング バナーmini.png ブログ村 バナーmini.png

お兄さん 頑張ります!



20101128i.jpg

超ミニミニ葉ボタンを使って・・・


20101128k.jpg

ホンマに小さな葉ボタン・・・


葉ボタンと言えば、、、

20101128m.jpg

照り葉の王様、光子を使ったハンギングバスケット♪


光子いろいろ、、、

20101128b.jpg

ブラウンな光子♪

20101128c.jpg

「おおぉぉぉ〜〜 光子♪」

20101128a.jpg

マットな光子♪

20101128d.jpg

ゴジラ〜な光子♪


光子だけでもいろいろあります。。



あと、、こんな葉ボタンも届きました。

20101128f.jpg

いろいろ一つのポットに植えて、、、


20101128e.jpg

斑入りの踊って踊って葉ボタン♪

斑の入り方がベリーグー♪


20101128j.jpg

こちらは二年も踊って踊って葉ボタン♪

この葉ボタンを作るのに二年掛かっています。。


この他にもいろいろ届いています♪



20101128g.jpg

イタヤカエデ


今日の阪神高速♪ イェ〜♪

渋滞♪渋滞♪ 楽しいな♪

工事渋滞・・・♪ 右左・・・♪

続いて続いて事故渋滞・・・♪ イェ〜♪

お次はまたまた工事渋滞・・・♪ オ〜ベイビー♪

ちょっとイラッとしながら・・・ル〜ラララ〜♪

さすがにもう無いやろ〜〜♪と思いきや〜♪

事故渋滞が待っていた〜〜♪ 

しかも二件だぜ〜♪ オーイェ〜♪

10時30分に着く予定〜〜♪

着いた時刻は12時過ぎ、、、♪

渋滞♪渋滞♪ ル〜ラララ〜♪


「もう、エエッちゅうねん!!」


20101128n.jpg

ブルーのムーランルージュを使った寄せ植え。。。


20101128o.jpg

ブルーのパンジーと良く合うダスティーミラー(シロタエギク)


20101128l.jpg

ミルキーピンクのガーデンシクラメンにパールピンクのカルーナ。。。

プラムカラーのヒューケラを樹脂製のバスケットに。。。♪♪

この寄せ植え、、とっても人気♪



20101128h.jpg

もうスグ12月。。。

みなさん、、事故の無いよう気をつけて。。。


今日の阪神高速は久々に事故だらけ、、、

おまけに工事が至る所で、、、


イラッ!とくると思いますが、、

今日のお兄さん、、渋滞ソングを口ずさみ。。。

事故なく仕入れに行けました・・・


歌でも歌って楽しい年末♪

頑張ろう〜〜〜♪

ではまた明日。。
posted by 金久 at 19:18 | 金久日記

2010年11月27日

葉ボタン アカネ


「とりあえず生2ハイビールぴかぴか(新しい)」みたいな・・・
こんな感じで グィッ!グィッ!とお願いします


ブログランキング バナーmini.png ブログ村 バナーmini.png

お兄さん 頑張ります!


どうも、、、

20101127i.jpg

葉ボタン アカネ

赤く脈の入った葉模様はとても個性的で。。。


20101127h.jpg

葉ボタン アカネを使った寄せ植え。。。


毎年人気です♪


お兄さん、今日は村の寄り合いの為、6時過ぎには帰らないと、、、

ドタバタ忙しい中、日記を隠れるようにして書いています。。


20101127c.jpg

斑入りのネメシア。。


20101127b.jpg

斑入りのネメシア。。 新作のピンクのうさぎビオラの寄せ植え。。。


20101127d.jpg

斑入りが綺麗なシクラメン

カメレオンビューティーをウィッチフォードの塗り鉢に植えて。。。


20101127p.jpg

超ミニミニ葉ボタンでリース♪


20101127o.jpg

ホント超ミニミニです!!



20101127n.jpg

こんな葉ボタンも人気です♪


20101127g.jpg

白樺の木々の中でのお花選び。。。

楽しいな。。。


20101127m.jpg

変わり咲きのベゴニア セベカ


盆栽コーナーでは。。。

20101127j.jpg


20101127l.jpg


20101127k.jpg


お正月にもってこい。。のお花がいっぱいです♪


20101127e.jpg


今日は日記の文章少な目のお兄さん。。。

昨日の日記の最後にボヤキなしで頑張ります。

と書いたものですから、、、


<ボヤかんと日記書かれへん。。>



ちなみに今日の朝は娘と・・・

カンチョーダンスで遊びました。。

あまりのバカらしいダンスで、本気の大笑い。。。


たぶんご近所さんにも聞こえていたと思います。。


みなさん、マネをしたら恥ずかしいです・・・

とっても、、、、、


ではまた明日。。

20101127f.jpg
posted by 金久 at 13:31 | 金久日記

2010年11月26日

最近の園芸業界。。


「とりあえず生2ハイビールぴかぴか(新しい)」みたいな・・・
こんな感じで グィッ!グィッ!とお願いします


ブログランキング バナーmini.png ブログ村 バナーmini.png

お兄さん 頑張ります!


20101126e.jpg

ゴールド。。   ではありません・・・

葉ボタンの黄色。。。

寒さで発色がより黄色く♪

ラスト14ポット。。



今日は朝から参りました。。。 

メーカーさんにパンジーの注文を、、

「必ず伸びてない株でお願いします。。」

「もし、伸びていたら返品するのでよろしく!」

そして6トレー注文、、


20101126f.jpg

まるでブーケのような葉ボタン♪

キレイどころがたくさん届きました♪♪



そして今日、そのパンジーが届きました。。

6トレーのうち、2トレーが伸びてるものから

ワイ化剤を多く使って花が縮んでるもの、、

などなど、、、


20101126a.jpg

斑入り葉が綺麗なカメレオンビューティー♪



メーカーさんの判断では大丈夫、、だと思ったのか?

正直、売店では売れません。。。

もし売れたとしても、信用をなくすのは売店です!!

「みなさん、こんな株に出会った事ありませんか?」

株がとても締まってるように感じるのですが、

変に葉っぱが委縮している株。。しかも不格好、、バランス悪く・・

この株はワイ化剤などを多く使った株だと想われます。。


この場合、今付いてる花は咲きますが、

その花が終るとあとの花がナカナカ咲きません、、、

また花の大きさも、最初は小さめですが

ワイ化剤が切れて来ると大きくなります。。。


伸びた株も良くないです。。。

春までに倒れてしまうか、もたないです、、、

切り戻したらイイと書いてある本もありますが、

パンジーなどは切り口から病気になったりする事もあります、、

何よりも花が咲いてくるのは一ヶ月以上あとです。。


お客様の立場として

「この花の大きさが良かったから買ったのに。。。」

「春までもたなかったわ〜」


大なり小なり大半の生産者さんはワイ化剤を使用しています。。

あとは使うタイミング、量など、、、、、色々だと思います。


20101126b.jpg

フェアリーピコ   可愛いのが届きました。。



お兄さん、メーカーさんに言いたいのは

「はたして、あなたがお金を出してその株を買うのか??」

是非聞きたい!!!


20101126d.jpg

チモ ローゼス ピンクバイカラー



お兄さん、パンジーの件以外にも種苗メーカーさんに物申す!

20101126j.jpg

このゼラニウム。。。

とても人気で去年も今年も物凄く売れました♪

ただ来年からは発売中止、、、ナ、ナゼ???


メーカーさん曰く

日本で売れていても

世界規模で考えるとそんなに売れていないとか。。。


今の時代ヒット商品がなかなか無いのに。。。


もうちょっと小回りの効いたマーケティングをしてほしい、、、な!


20101126h.jpg

照り葉の葉ボタン、、、


照り葉ハボタンすべての権利をメーカーさんがいち早く取って、、、


個人育種家が遊び心で作った花が大ブレイク♪

こんな時代はもう昔。。。。。

(作り出してもメーカーさんにお金を払わないといけません)


ただメーカーさんが権利を取る事で

誰でも種を取って、大量に世に出回る事は無くなりましたが、、、


個人育種家さん、

新しい育種への想い、、、やる気が無くなります。。。


メーカーさんも、もうちょっと考えてほしい。。。

大人の世界と言えばそれまでですが、、、


20101126g.jpg


あと売店にも、、、

何を言いたいかと言うと。。


仕入れてきた植物をトレーごとそのまま陳列、、、

植物が可愛そう。。。


kanekyu金久ではすべての植物をスペーシング(間隔を開けて陳列)

植物が笑顔でお嫁に行けるよう。。。




お花屋さんはお客様と生産者さんとのつなぎ役、、、

種苗メーカーさんもつなぎ役、、、

市場関係者さんもつなぎ役、、、


お花屋さんは逃げ道がいっぱいありますが、

生産者さんは売れるかどうかわからない植物を

最低でも2ヵ月ハウスで育て。。。

シクラメンなどは1年以上。。。

クリスマスローズに至っては2年以上。。。


「今、こんな植物を誰々に作らしてるから・・」

何を勘違いしているのか、、

生産者さんに対して上から目線でものを言う人もいます。。


生産者さんがいなかったら、みんな商売出来ないのに、、


お客様にも分かってほしい。。。。。

値段が高い、、安い、、 ありますが、

植物を育ててる生産者さんの想い。。。気持ち。。。



20101126i.jpg


生きものを粗末に扱うとバチが当たります!!!

ブツブツとスミマセン、、、

明日はボヤキなしで頑張ります。。

ではまた明日。。
posted by 金久 at 20:34 | 金久日記

2010年11月25日

裸足。。


「とりあえず生2ハイビールぴかぴか(新しい)」みたいな・・・
こんな感じで グィッ!グィッ!とお願いします


ブログランキング バナーmini.png ブログ村 バナーmini.png

お兄さん 頑張ります!



20101125a.jpg

どうも、、

ただ今、帰って来ました。。


高速道路、、事故で渋滞・・・  結構疲れました♪

上の写真は今朝の日の出前の写真♪

夜写真を撮るとピンボケの嵐。。なので

プチ出張に行く前に、、、


20101125c.jpg

パールピンクのカルーナでバスケット♪

20101125d.jpg

かわいいピンクのうさぎビオラに斑入りポリゴナムをあわせて・・・


ところがピンボケだらけで。。。<朝も夜もそう変わらず・・>



20101125h.jpg

レオノチス・・・

とても丈夫で放っておくと3メートル位になります♪


20101125e.jpg

コオロギさんのビオラ♪

やっぱり個性的。。。



20101125g.jpg

ヘリオトロープ 白花



生産者さんの所で、、植物を見学中、、

何故か足が冷たい。。。

水たまりに水たまり・・・・・

気付けば靴も靴下も水浸し♪♪


靴下脱いで今日一日は石田純一さん状態、、、

喫茶店でサインを強請られました♪



ウソです。。

一生のうち、一度はサイン攻めに合いたいものです!

「キャ〜〜お兄さ〜んハート サインして〜〜〜♪ ステキ〜♪」


子供の時はそんなこともあろうかと、

サインの練習をよくしましたが、、、

未だ出番なし!!

20101125f.jpg

「お兄さ〜〜ん、さかなクンのモノマネして〜〜〜♪」は、

よくあります。。。


プチ出張で見つけたお花!

明日、明後日とたくさん届きます。。

お楽しみに・・・・・

ではまた明日。。
posted by 金久 at 21:31 | 金久日記

2010年11月24日

葉ボタンでクリスマス♪


「とりあえず生2ハイビールぴかぴか(新しい)」みたいな・・・
こんな感じで グィッ!グィッ!とお願いします


ブログランキング バナーmini.png ブログ村 バナーmini.png

お兄さん 頑張ります!



どうも・・・

最近、日が暮れるのが早くて早くて。。。

朝起きたら夜・・・みたいな感じの今日この頃、、

お兄さんだけでしょうか??


今日はキャプテン作の葉ボタンのリースを、、、

20101124a.jpg

リボンでドレスアップすると

葉ボタンのクリスマスバージョン♪♪

中々イイ感じ。。。

20101124b.jpg

クリスマスが終ると、今度はミズヒキでドレスアップ♪

お正月に早変わり。。。


「いいじゃあ〜〜りませんか♪」

一鉢で二度美味しい。。



コンビニぶとり。。 

20101124c.jpg

みもとさんのビオラ イエローチャームのバスケット♪


20101124d.jpg 

みもとさんのビオラ 野うさぎミーモと切れ葉の葉ボタンを使った

ハンギングバスケット♪


20101124f.jpg

プチ葉ボタンにプチ多肉♪

可愛いコーナーが出来ました。。


20101124e.jpg

あんにゅいビオラにあわせて、

可愛い葉ボタン<ツグミ>を。。。。。



・・・・・コンビニぶとり・・・・・

「最近、お兄さん太ったんちゃう〜〜」と言う声がチラホラ。。

体重は変わっていないのですが、、、ちょっとお腹が、、、、、


原因は分かっています。。

ここのところ毎朝、

コンビニのレンジでチンのカレーうどん。。

(ハマっています。。)

それとたまに何を思ったのか?

お昼ごはん、、コンビニで1600円も使ってしまったり。。。


1600円あったら食べに行った方が断然安い!!


ストレスでしょうか???


今日も朝から嫁たち恒例の井戸端会議♪

寒さのため腕組みをしながら、足も動かし、、、

「ペチャクチャ♪ペチャクチャ♪」 

大きな声で「ハッハッハッハッ〜〜♪」

別に楽しかったらそれでいいんですけど。。。

お兄さんの朝ごはんさえ

しっかり作ってくれれば、、、



20101124g.jpg

明日はプチ出張!

日記は大丈夫だと思います。。。


今日もいろいろ届きました。。

滋賀のお客様。。。  コオロギさんのビオラ届いています♪

何点かお取り置きしていますので
よろしくお願い致します。。


明日は可愛いお花♪  見つかるかな♪

ではまた明日。。
posted by 金久 at 18:04 | 金久日記

2010年11月23日

「かわいいナメクジですね〜♪」


「とりあえず生2ハイビールぴかぴか(新しい)」みたいな・・・
こんな感じで グィッ!グィッ!とお願いします


ブログランキング バナーmini.png ブログ村 バナーmini.png

お兄さん 頑張ります!



20101123a.jpg

どうも、、、

今日は風が冷た〜い一日。。

雨が止んでお天道様が、、、

でもチョイ寒。。。

20101123f.jpg

朝から新作のパンジーも届き。。

20101123g.jpg

「ヨッシャ〜♪」と気合いを入れ

昨日の夜届いたお花を陳列。。

その時、北風が・・・  「ビュ〜〜〜〜」

紅葉も終わりを告げ、庭木から枯葉が

陳列した苗の上に。。。<やめてくれ〜〜>

こんなイタチごっこの一日、、


20101123c.jpg

贈り物にどうぞ♪ シクラメンも届き始めています。。

20101123b.jpg

かがり火


来春に向けた苗も沢山届いています。。

20101123j.jpg

桜草に、、、

20101123i.jpg

アネモネ、、、等など。。



で、今日のタイトル。。

「かわいいナメクジですね〜♪」
 
20101123e.jpg

お客様にお兄さん、レジで。。。

「このナメクジ、、昨日の夜届いたんですよ〜♪」

「かわいいですね〜〜♪  このナメクジ♪♪」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お客様、、無表情。。。


あとからキャプテンが、、、

「お兄さん、今ナメクジって言ってませんでした〜」

隣で聞いていたスタッフM、、

ここぞとばかりに。。。大笑い♪

そして「ヒヤヒヤしましたよ〜〜♪」

「どう見てもカタツムリなのにナメクジて〜〜♪」


さすがにお兄さんも倒れました。。(Mってしまいました!)

20101123h.jpg

スキミヤ


可哀想なナメクジ、、、

カタツムリは可愛がられ、ナメクジは嫌われ者。。。

この差はいったい。。。。。ナニ、、


でも、、、ポットの中のナメクジを見つけると、、

「とりゃ〜〜!」と

すごい剣幕で退治してしまうお兄さん、、


ナメクジさん。。。

今度生まれて来る時は、背中に貝殻せったろうて。。


20101123d.jpg

みなさん、

今週、お出かけの際はあったかい格好で・・・
posted by 金久 at 13:51 | 金久日記

2010年11月22日

白樺映えるカワイイ盆栽屋♪


「とりあえず生2ハイビールぴかぴか(新しい)」みたいな・・・
こんな感じで グィッ!グィッ!とお願いします


ブログランキング バナーmini.png ブログ村 バナーmini.png

お兄さん 頑張ります!



どうも、、どうも、、

今日はお兄さん、エンジン全開♪

20101122a.jpg


朝から仕入れで、夕方から白樺って。。。

夜の8時にまたまた市場へ・・・

気合い十分!!

明日は午前中にも新作のビオラが届く予定♪


今日はスタッフも残業。。

キャプテンは連日連夜の最後まで残業・・・

ありがとう。。


20101122c.jpg

白樺って。。。

最近、白樺に凝っているお兄さん・・・

お店全体が白樺の木々に囲まれて、、ナ〜〜ンか楽しい空間に♪


20101122e.jpg

こんなのもあったりして♪

いやいやホント作ってて楽しくなってきました♪

おそらくお客様も楽しいはず???かな???


20101122f.jpg

盆栽コーナーも早くもお正月に向けた材料が届き始め。。


今のkanekyu金久はクリスマスとお正月がイッペンにやってきた・・・

そんな感じです♪


20101122d.jpg

誰が付けたか、今日はイイ夫婦の日。。

この分では今日の帰宅は11時頃かな、、、

娘にダメだしを言われそう。。。。。


明日は祭日♪

天気も良いそうなので

白樺ってるkanekyu金久へ GO===ダッシュ(走り出すさま)
posted by 金久 at 21:50 | 金久日記

2010年11月21日

あかりの灯る大きなお家。。


「とりあえず生2ハイビールぴかぴか(新しい)」みたいな・・・
こんな感じで グィッ!グィッ!とお願いします


ブログランキング バナーmini.png ブログ村 バナーmini.png

お兄さん 頑張ります!



20101121e.jpg

チモの新品種。。


超八重咲きでとってもカワイイ。。

2鉢届いてスグにお嫁入り♪


20101121d.jpg

つぼみの形もコンペイトウみたい。。。



あかりの灯る大きなお家

・・・・・・シルバニアファミリー


あかりの灯る小さなハイツ

・・・・・・お兄さんファミリー


「なんでリスの家よりちっちゃいねん!」


20101121a.jpg

コオロギ ノブコさんのビオラ コレクション。。。

物凄く個性的でイイです。。。  お兄さんお気に入り♪


娘が注射や点滴、頑張ったので「ナニか欲しいもんでもあるか〜♪」

すると声を大にして・・・

「あかりの灯る大きなお家」   


お兄さん、最初はナンのこっちゃ、

よう分からんかったんですが・・・

(ホンマは心の中で、、イヤミかホンマ、子供のくせに。。}


ところが人形のリスの家。。。  しかも二階建て♪♪♪

完全に負けてるやん。。。

お兄さんのお家は、小さなあかりの小さなハイツ、、、


ここで嫁、、、

「娘の家も買ったことやし、今度は私と娘の住む家買って!」

お兄さん 「俺、入ってないやん、、、」

嫁 「あんたは何処ででも寝れるやん♪」

お兄さん  「オォー モンスタ〜〜 ワ〜イフ!」


20101121b.jpg

黄色のバラ咲きジュリアンにヒューケラ、

白竜をバスケットにあわせて。。。


20101121c.jpg


家買って。。。

この言葉を聴く度に「ハァ〜」 、、ため息が。。。


耳ふ〜〜せたっ!!


20101121f.jpg

さぁ〜〜て、、、

あんまり深く考えずに切り替え、切り替え、、、


今日も沢山のお花に雑貨。。届いています、、

明日も沢山届きます。。。


お兄さん、頑張らなくっちゃ♪

益々、お兄さんの居場所が無くなります。。
posted by 金久 at 19:38 | 金久日記

2010年11月20日

ハンギングバスケットの教室♪


「とりあえず生2ハイビールぴかぴか(新しい)」みたいな・・・
こんな感じで グィッ!グィッ!とお願いします


ブログランキング バナーmini.png ブログ村 バナーmini.png

お兄さん 頑張ります!


20101120a.jpg

どうも、、、

今日はハンギングバスケットの教室♪

ウマイこといけましたか?

20101120c.jpg

見本はこんな感じで、、、


20101120d.jpg

色の合わせ方。。。  配置の説明。。。 などなど、、

キャプテンから色々説明があり。。


20101120j.jpg

神の手がハンギングバスケットに。。

「サッサッサッと!」・・・は、早い。。


みなさん、なかなかお上手で。。。


和気あいあいの教室。。

お楽しみ頂けたでしょうか?


ここのところタイミングが悪く
教室の風景の写真を撮る事が出来ませんでしたが、
やっと。。。

「アレッ? 肝心の完成した写真、、撮り忘れしました。。」

スミマセン。。  ウッカリお兄さんです、、



「6250円になります♪」

20101120k.jpg

松ぼっくり。。のミニ盆栽

おっちゃんばっかり購入・・・と前に書きましたが、、

今日はおねえさんがご購入♪


松ぼっくり。。  やりました!・・・出世です♪



20101120l.jpg

魔性の光子にウサギのニュータイプ。。。の寄せ植え、、


20101120m.jpg

お嫁に行きました。。




20101120e.jpg

白いイベリスにバラ咲きのジュリアン

シルバーのプラティーナの寄せ植え。。

春にはチオノドグサが咲いて・・・



20101120f.jpg

アンティークなワイヤーバスケットにミニ葉ボタン、、、

パンジー<さくらスター>をあわせて・・・

隠し味にワイヤースペードで動きを♪



20101120g.jpg

光子・黒竜・黒いフリフリパンジー・細葉のパープルブラキカムで。。。

シックにまとめました♪



20101120h.jpg

パープルとオレンジ

目を引く反対色の組み合わせ。。。

春には緑のムスカリが♪♪



20101120i.jpg

この寄せ植えは朝一にお嫁入り!!

ミニ葉ボタンにガーデンシクラメン。。。

ワイヤーハートで動きを出して♪



今日のスタッフM・・・

お客様がレジでお勘定。。

「あと一個ビオラを買ったら100円の計算になりますよ♪」と、お兄さん

「じゃあ、取って来るわ〜」お客様。。

誰もレジにいないのに・・・

大きな声でスタッフM「6250円になります♪」

強烈な・・・・・・・・・・マ・・・・・・・・・・が、、

近くにいた別のお客様、、「クスクス。。。」


20101120b.jpg

今日も沢山のお客様、、ありがとうございます!

みなさんに「お子さん、大丈夫ですか?」

たくさんの労わりのお言葉、、、ありがとうございます。。


現在、娘はやけにカンチョーづいています、、、

「パパ〜お尻フリフリして〜♪」 ・・・カンチョー!

こんな日々が続いています。。

みなさん、ご安心を。。。


20101120n.jpg
posted by 金久 at 19:39 | 金久日記
金久・・・金久は大阪にある園芸ショップです。