金久は大阪の泉佐野市日根野にある園芸店(ガーデニングショップ)です。珍しい花苗・植物・山野草・観葉・雑貨・園芸グッズを扱う緑のお店です。



insta.jpg

2011年11月16日

あさのお店

   


20111116b.jpg


ども、、

おはようございます!


ただ今 日根野の気温 12℃

ジャンバーを着ないとちょいと寒い・・・


20111116a.jpg


でも晴れ渡ってイイ天気☆

あさの冷え込みがお店の植物たちを

キュッと引締めて・・・・・



20111116c.jpg


春からズ〜と咲いてるロベリア プリンセスブルー



20111116d.jpg


今日はキャプテンが講師のハンギングバスケットの教室☆

定員オーバーですが、よろしくお願い致します。



さぁ= 週末に向けお兄さんは今から市場へ!!

週末、雨らしいけど大丈夫かな・・・・・


今日もお昼から庭人さんのビオラが・・・

そしてみもとさんのビオラも・・・

あとハボタンも・・・


では行ってきま〜す!!

posted by 金久 at 09:38 | 金久日記

2011年11月15日

おやゆび姫と試作のビオラたち☆



20111115k.jpg



ども、、、

今日は風が冷たくちょっぴり寒〜い一日。。


朝、お店の掃き掃除

掃いても掃いても落ち葉が舞って。。。




20111115l.jpg

そして今日もたくさんのダンボールが届きましたよ。

お花に雑貨。。

どれだけのダンボールの数かアップしようと思ったのですが

茶色の箱ばかり映してもちょっと・・・・・




おやゆび姫のシクラメン☆

20111115a.jpg  

金久で いろんな器に入れ楽しんでいます!!

名づけて「も」返し・・・  なんのこっちゃ!



20111115d.jpg

こんなのに飾ったり・・・・・



20111115f.jpg

こんな感じで引っ掛けたり・・・・・



20111115e.jpg

おやゆび姫のシクラメンは

楽しみ方いろいろでおもしろいですね。

ねっ!  のお姉さん。。



「とりあえず生2ハイビールぴかぴか(新しい)」みたいな・・・
こんな感じで グィッ!グィッ!とお願いします


ブログランキング バナーmini.png ブログ村 バナーmini.png

お兄さん 頑張ります!


20111115b.jpg


今日はちょっと幸せ気分のパンダすみれさん

それにbiora43のブログさん

庭人さんのビオラを求めて☆

ありがとうございます。


お兄さんはコソッとブログ

拝見しておりました。。。

ども、、


庭人さんのビオラは毎週おまかせミックスで

届く予定ですよ♪

お楽しみに。。





試作のビオラたち☆

20111115j.jpg

今日はこんな顔のビオラや・・・


20111115h.jpg

こんな顔のビオラ。。


20111115i.jpg

そしてこの子も・・・・・


まだ名前のないビオラたち

こんな名無しのビオラさんたちがこれから毎週届きますよ♪



今日は育種家さんオススメ!! 名無しの試作ビオラに

「こみかん」「華切子」が届きました♪

明日の夕方にはまたまたROKAさんに落合さん♪

それにみもとさんのビオラたちが届きます♪

そして週末にはコオロギさんのビオラが届く予定ですよ♪

おまけに来週はみつばちパンジーのニューフェイスたちも♪

あっ!! あとハボタンたちもね・・・♪

コレは見逃せません!!!



20111115c.jpg


慌ただしい11月・・・

落ち葉の数が季節を急がせて。。



posted by 金久 at 15:05 | 金久日記

植物を専門に運ぶ運送屋さんへ

  


ども、、、

おはようございます。


金久に届くお花は全国各地から届きます。
北は北海道、南は沖縄から・・・


市場に全国の生産者さんのお花が集結して
その中からお兄さんが金久向きのお花を選んだり
注文したり、、、
ここ何年かは注文がほとんどですが。。


あと宅急便で生産者さんから直接届くお花も
最近は多くなって来ました。


宅急便で届く場合、
ほとんどは前日の夕方生産者さんのところを出発して
次の日の朝一で金久へ☆


宅急便の場合、大きな集荷場<センター>があり
一度そこでお花をトラックから降ろし
目的地に近い営業所に向け荷物を分けます。
近くの営業所でもお花を一旦トラックから降ろし
目的地周辺をまわるトラックに積み替えます
そしてお店に。。。

何度かトラックからお花を降ろす事により
お花にとっては換気出来てる様に思います。

だから鮮度もいいような・・・・・

ただ何度もお花の積み下ろしをしていると
トラブルが発生する場合も多々あります。



20111115g.jpg


つい最近の出来事ですが、、、
市場に注文したお花を取りに行ったところ、
お花が間のびしていて・・・・・

そのお花を運んできた運送屋さんのトラックに積んでいた
別のお花を買ってお店に陳列していると
2、3日してから突然枯れこんできました・・・・・

どちらのお花も生産者さんにお兄さんが注文したお花で
生産者さんがひと株ひと株チェックして出荷したお花でした。

なぜ間のびや突然枯れこんで来たのか・・・

お花を注文した時期は
たしか11月のはじめの頃だと思います。
この時期は急に汗ばむ陽気になり
半袖でも暑いくらいの気温だったと思います。

その時にトラックの中で気温が上昇して蒸れ上がり
お花が間のびしたり、突然枯れこんできたりしたと思います。


植物を専門に扱う運送屋さんは大変だと思いますが、

できれば荷台の中の温度管理をしてほしかった。。

また換気するだけでも違ったと思います。

一般のお客様が突然枯れこんだお花を知らずに購入したら、、、

生産者さんの想いも伝わらず

お客様が離れて行きます。


金久でも出来るだけ早く市場からお花を持って帰り
蒸れては植物が可哀想なので
出来るだけ早くスペーシングします。
<お花とお花の間隔を開ける事>

最初からスペーシングして出荷すれば、、、
と思う方もおられると思いますが
1トレーの運賃が上がってしまいます。
ですから出荷の際は
24入りトレーや40入りトレーで出荷しています。
生産者さんはいつもギリギリのところで
頑張っています。

お花を扱うお仕事は体力と神経ばかり使って
全然儲かりません。


ただどんな仕事でもそうですが、

状況を判断しながら

どんなに小さな事でもコツコツと継続して行く事が

プロフェッショナルだとお兄さんは思います。


運送屋さんも値段交渉されたりで
大変だと思いますが
でもこの仕事にかかわった以上宿命だと思って
頑張っていきましょう。

すべてはお客様の笑顔のために・・・・・


よろしくお願いたします!!


posted by 金久 at 11:44 | 金久日記

2011年11月14日

11月もはや半ば・・・




ども、、、

気が付けば11月も14日、、

はやくも半ばとなりました!


今年は気温が高く

例年以上に冬の植物たちの顔色に神経を使います。



20111114a.jpg

赤いキリッとしたビオラ

人気の葉物 メトロシデロスでふわわわ〜〜と☆

シルバーブルーのブラキカム

茶系のヒューケラで・・・・・




20111114b.jpg

みもとさんのビオラ 春の恋

シルキーピンクのカルーナとあわせて・・・




20111114c.jpg

黒いビオラ

グリーンのスキミア

シックにハロラギスをさりげなく・・・



20111114h.jpg

シルバーピンクのビクトリアシクラメン

プラチーナ

ミスカンサス

ヒューケラ

シルバー系の葉物であわせて・・・



例年だったらハボタンもそろそろなのですが、、

こう気温が高いと色がのってこなかったり・・・

でも今週末には去年も大人気!! 

ブーケ風ミニハボタンが届きますよ☆

このハボタン!!

お兄さん超オススメですよ♪




「とりあえず生2ハイビールぴかぴか(新しい)」みたいな・・・
こんな感じで グィッ!グィッ!とお願いします


ブログランキング バナーmini.png ブログ村 バナーmini.png

お兄さん 頑張ります!



20111114f.jpg


みもとさんちのかぼちゃプリン・・・

お兄さんイチオシです。



20111114e.jpg


ROKAさんのパンジー

大輪でなめらか〜な杏子色。。



20111114d.jpg


コマツガーデンさんの薔薇

アンダーザーローズ

他にも入荷しましたよ♪




20111114i.jpg


人気のフェアリーピコ

カワイイよ☆


mimosaさん

この前はありがとう!!


また名古屋からのお客様に滋賀県からのお客様。

ありがとうございました!!




駆け足で過ぎて行く11月・・・

やらなければいけない事が山積みです。

まだ夏休みの宿題も途中やし、、、、、




posted by 金久 at 12:53 | 金久日記

2011年11月13日

ハイテンションな一日。。



ども、、、

今日は重ね着では汗ばむようなあったかい一日。。



20111113a.jpg



朝からキャプテンと奥の多肉植物コーナー横の

イケて無いコーナーに棚を取り付け

「ちょっとええ感じやん。。」とテンション上がり☆


市場に向かう途中、

コンビニでおにぎりとお茶を買うと

ジャスト!! 555円でまたまたテンション上がり☆


20111113b.jpg


お客様からお電話で

青いうさぎみたい・・・」取り置きしてくださいな。と・・・


するとナニを思ったのか? お兄さん。

お客様にタメ口で

「めっちゃカワイイでホンマ!!・・やったやん☆」

と、ハイテンション!!・・・・・・


隣でスタッフ「クックックッ・・・」



20111113d.jpg


そしてお電話でご注文のお客様にお兄さん、、

再びナニを思ったのか・・・・・・

「明日出しの宅急便で今日着で送りますよ!!お楽しみに☆」と、、



隣でスタッフM、大笑い・・・・・

ムムッ、、、明日出しの宅急便で今日着???


お兄さんのハイテンションぶりにお客様も

「・・・・・・・・???」

どうしたものか??? と



いや〜〜〜季節の変わり目・・・

長袖着たり半袖着たりでテンション上がりますよね。

ね! みなさん!!



「とりあえず生2ハイビールぴかぴか(新しい)」みたいな・・・
こんな感じで グィッ!グィッ!とお願いします


ブログランキング バナーmini.png ブログ村 バナーmini.png

お兄さん 頑張ります!



20111113c.jpg


明日の日記は時間があれば

冬の寄せ植えでもあっぷあっぷの予定です☆


お楽しみに・・・



20111113e.jpg




posted by 金久 at 18:58 | 金久日記

2011年11月12日

夕日がきれい・・・

 


ども、、、


今日はさすがに疲れました。。。


朝から宅急便屋さんにお花を取りに行き、、

お店に戻ってから今度は違う宅急便屋さんにお花を取りに・・・

それから市場にお花を取りに行き。。。



20111112a.jpg


お客様からは何時頃ビオラ届くかな?

と聞かれ・・・・・???


宅急便屋さんの到着時間がなかなか分からず

昨日から伝票番号調べたりで神経使います。。。

そして待ってられないので結局取りに行く事に・・・


お客様にはご迷惑お掛けしますが

よろしくお願い致します。



そして今日は九州からのお花と北海道からのお花、、

それに群馬県に埼玉県からお花が届きました!!!


明日も全国からお花が届きますよ♪



20111112b.jpg


そしてたくさんのお客様のご来店。

ありがとうございました!!



20111112e.jpg


昨日の日記に載せた庭人さんのヴィオラ☆


また来週も届く予定となっております。。。

お楽しみに・・・




20111112d.jpg


和歌山のNさんお買い上げの原種シクラメン

ありがとうございます☆

大株に育てて自慢しに来てくださいね。




20111112c.jpg

そして「」で特別出演中のお兄さん!!

「も」もよろしくです☆


京都〜にいるときゃ〜

「も」と呼ばれたのォ〜


今日の夕日はとってもきれい・・・


アカン、、、ビール飲みたくなってきた。。

オッと!

もう一仕事。。残っていました、、、

ガンバです。


posted by 金久 at 18:47 | 金久日記

2011年11月11日

関西初登場!!
明日は庭人さんのヴィオラが届きますよ☆

  


ども、、、


本日3回目のアップ。。

ナンかこま切れ状態の日記ですが

そこんとこよろしく!!


20111111i.jpg


明日の午前着で

庭人さんのヴィオラが届く予定です!!!


関西初登場!!!

第一弾は数量少な目ですが

これから毎週、夢のある個性派ヴィオラたちが届く予定です!!




20111111h.jpg


お兄さんも今からワクワクさんです。。


お楽しみに!!


庭人さんのブロ友さんたちへ。。

気になるのがあれば連絡下さいね。

明日届いた株、何点かアップしますね!

またいつも日記を見て頂いているお客様!!

気になるお花があればお電話下さいね。

一点物のビオラもありますので

早いもの順となりますのでよろしくお願い致します。



それとは別に明日、

宅急便でドッカ〜ンとしっかり株のビオラが届きますよ♪


こちらもお楽しみに。。。。。


また日曜日にはみもとさんのビオラが夕方の3時頃。。

ROKAさんのビオラも別便で日曜日に・・・

そしてコオロギさんのビオラも日曜日には届く予定です!!!


個性派ビオラのラッシュがはじまりました。



20111111j.jpg


冷たい雨が降り続く中、

沢山のお客様のご来店。


ありがとうございました☆


みなさん

ご来店の際は上着もお忘れなく。。。

それではまた明日、、


posted by 金久 at 18:20 | 金久日記

さっぶい金曜日。。

   


どもども、、


本日二回目のアップ。。


それにしても今日はさっぶい雨の金曜日となりましたね

ハイネックに毛糸のセーターでもちょっとさぶい。。

ジャンバーでも着ないと風邪ひきそう、、、

そんな中、朝からたくさんのお客様。

ありがとうございます!!



今日も宅急便でお花が届きダンボールを開け開け・・・

それに昨日の山積みの雑貨のダンボールを開け開け・・・



20111111e.jpg


店内はなかなか片付けが進みませんが、

いろいろ揃っていて楽しいと思いますよ♪

お近くにお立ち寄りの際は是非のぞいて下さいね!!



シクラメンいろいろ!!

20111111d.jpg

シクラメン プチティアラ

限定品で少ししか在庫がありませんので

お早めに。。。



20111111f.jpg

原種シクラメン ミラビレ タイルバーンニコラス

その他多数の原種シクラメンが届いていますよ♪


要チェックです!!




20111111c.jpg


今日は11が並ぶ日。

日記の方で11時11分11秒に

アップしようと思っていたのですがバタついてダメでした。

ども、、



さぁ=今からまたまた市場へお花調達!!

週末はエエ天気みたいですよ♪

植え替え植え替え☆


バタつきながらですが

いつもの日記はまた後で、、

posted by 金久 at 12:53 | 金久日記

ももかシリーズ!名前と顔が一致せえへん♪

  


ども、、、


この前からちょっと気になる事が・・・・・


20111111a.jpg


この寄せ植えに入ってるビオラの名前

わかりますか?????



ももかシリーズの・・・・・

確か、、、、、ぶどうももか???、、かな。


こんな感じで

ざくろももか・らいおんももか・ふくろうももか

それに りょうくん・とんとん・・・??????


わけわからへん。。。お兄さん!!


名前と顔が一致しない。。

また市場の担当者もチンプンカンプン


注文もどうやってしたらいいのか解からない状態。


もうちょっと分かりやすい名前にしてちょうだい!!

折角お花はイイのに。。

注文逃してますよ!! メーカーさん。



posted by 金久 at 10:35 | 金久日記

2011年11月10日

楽しい売り場作り☆

 


20111110d.jpg


ども、、、


今日も沢山のお客さま。。

ありがとうございます!!


また宅急便で花苗に雑貨がドッカ〜〜〜ンと届き、

ダンボールを開ける作業だけでア〜大変。。。。

ダンボールが多過ぎて残りは明日へ・・・・・



20111110c.jpg


陳列しきれていない雑貨がウジャウジャいますが、

チビチビ頑張りますのでしばしお待ちを。。。




20111110f.jpg


雑貨とお花を上手にあわせる事で

ナ〜〜〜ンか楽しくなって来ますよ♪



20111110g.jpg


お店の売り場もお兄さんのアンティーク仕上げの

壁やイスが日に日に増え

スタッフにひとつ出来る度に「どう?」

と何回も聞いて・・・・・


ちなみにスタッフからの返事は

「まぁいいんじゃないですか。」と、興味なさげに・・・

そして

「・・・・・・・・・・・・・」が大半!!


反応イマイチかな。。。



20111110b.jpg


雑貨とお花のコラボ☆


参考になるコーナー

沢山作っています!!


金久に足を運んだなら

是非是非、要チェックです!!

  


「とりあえず生2ハイビールぴかぴか(新しい)」みたいな・・・
こんな感じで グィッ!グィッ!とお願いします


ブログランキング バナーmini.png ブログ村 バナーmini.png

お兄さん 頑張ります!




20111110e.jpg


ひとつコーナーが新たにでき、、、

また一つ課題を発見!!


次はそのコーナーを模様替え。。。


売り場作りは楽しいよ☆


posted by 金久 at 17:43 | 金久日記

2011年11月09日

育種家さんのビオラたち☆

 


ど、ども、、、

夜になって寒くなって来ましたね。。


ブルッ、、、



今日はいろんな育種家さんのビオラが届きましたよ!!


20111109l.jpg

なんじゃこりゃ〜〜〜

まるでピエロのような・・・・・


ROKAさんのビオラ




20111109r.jpg

行けファルコン☆

この子はみもとさんのビオラ




20111109d.jpg

う〜〜〜ん、夜の蝶・・・???

血管のような脈がビビッと☆


またまたROKAさんのビオラ





20111109g.jpg

続いてピョ〜〜〜ンと

ジャンボうさぎ


この子はみもとさんのビオラ





20111109h.jpg

黄色いフリフリが可愛い。。


ROKAさんのビオラ





20111109p.jpg

青いうさぎみたい。。


コオロギさんのビオラ





20111109i.jpg

ラベンダーブルーに独特のベイン〈脈〉


ROKAさんのビオラ




20111109s.jpg

可愛さの秘密が知りたい・・・


藤田さんのコミカン☆





20111109j.jpg

ライムイエローの花弁にス〜〜と入ったお髭さん☆


この子もROKAさんのビオラ





20111109m.jpg

ウルトラセブンの変身の時の「ジュアッ!!」

分かってくれる人、いるかな・・・・・・


この子もROKAさんのビオラ





20111109o.jpg

とってもキュート☆


コオロギさんのビオラ





20111109k.jpg

やわらか〜いマシュマロみたいな・・・・・


ROKAさんのビオラ




20111109q.jpg

しっぶ〜〜〜〜〜い色目はチョコベリー☆


ボスのビオラ





20111109n.jpg

まんまるでプリッとかわいい。。。


この子もROKAさんのビオラ






「とりあえず生2ハイビールぴかぴか(新しい)」みたいな・・・
こんな感じで グィッ!グィッ!とお願いします


ブログランキング バナーmini.png ブログ村 バナーmini.png

お兄さん 頑張ります!




人気のヘデラ・キプロス

20111109b.jpg

赤いガーデンシクラメンにヘデラ・キプロス


20111109t.jpg

人気のヘデラ・キプロス☆


黒い葉に白い脈が入る独特の模様が人気。。




20111109u.jpg

昨日の夜完成した

ハンギングバスケットコーナーの壁。。


明日はいろいろドレスアップ予定!!

お楽しみに。。。。。


日々、変化を楽しみながら生きる!

楽しいお仕事です♪

では、、


あっ!明日は朝からドッカ〜〜ンとビオラが届きますよ!!



posted by 金久 at 20:11 | 金久日記

2011年11月08日

松浦園芸さんちのクリスマスローズ

この時期のあれやこれや☆





ども、、、


今日もペンキ塗りに

ゴシゴシとペンキ剥がし・・・


ハンギングバスケットコーナーの壁。。

出来ました!!


20111108b.jpg


いや〜疲れました。。


で、お客様に「どうですか〜?」

と声をかけると・・・

お客様 「あまり無理せず頑張って下さいね。」と


なんてやさしいお言葉☆

間違えてもスタッフや嫁に娘からは

聞いた事のないお言葉。。


涙チョチョ切れました♪


ありがとうございます!!





松浦さんちのクリスマスローズ ゴールド☆


20111108a.jpg

この時期、植え替えや株分け

あれやこれやといろいろしなくては・・・・・



ポイントとして


お兄さん的には鉢植えの場合

一度鉢から取り出し根の様子を見る。

しっかり根がまわっていたら一回りから二回り

大き目の鉢に植え替える。


根ぐされを起こしている場合は

同じ鉢かもしくは小さ目の鉢に植え替える。


続いて培養土!!

牛フンや馬フン堆肥入りの土は

10月から4月までの冬の間なら使ってもイイと思います。

でも5月から9月のあたたかい時期は土を変えた方がイイと思います。

水はけのいい土で!!


株分けはこの時期にすると

来年の2月頃咲く花に影響が出る場合もあります。

その事を頭に入れ株分けしてください。


液体肥料はだいたい12月くらいまでにして下さい。

開花の時期まで液体肥料をやり続けると

花がミドリがかったりくすむ場合があります。


古葉切りは古い葉が倒れてきたら切って下さい。

花首が上がって来るまでそのままにしていると

お花を傷つける事があります。

お兄さん的には花芽や新葉が展開してきたら切ります。


ただし人によって言う事が違ったり

いろいろだと思います。

薔薇の育て方も人によっていろいろです。


これが正しい、と云うのはありませんが

今回、書いたのはお兄さんの経験上

こうした方がイイかな・・・・・と


参考にして頂ければ。。。


ちなみに大阪の場合です。





20111108c.jpg



今日は夕方配達に、、

お客様からブログのお兄さんですよね?

中日優勝おめでとうございます!!

落合監督おめでとうございます☆、、、と


いや〜ありがとうございます!!!

嬉しかったですね==!!


でもお兄さんの中日ファンもあと少しでお終い。。。

日本シリーズが終わるまで、、、


選手のみなさん

どんな不細工な勝ち方でもいいので

落合監督を胴上げしてあげてください!!


本当の強さとやさしさを教えてくれた監督のために・・・



posted by 金久 at 19:50 | 金久日記

2011年11月07日

曜日を忘れて・・・

  


ども、、、

ここ最近、曜日を忘れ気味。。


20111107a.jpg


「エ〜〜〜と、今日何曜日やった?」と

何回もスタッフに聞くお兄さん、、、


「お兄さん大丈夫、、」とスタッフ・・・




20111107e.jpg

シクラメン チモ 

プラチーナ



20111107b.jpg




どうもいけません、、、

この前の3日の祭日。

あれ以来、曜日の感覚が分からなくなってきて、、、

それと毎日夜遅くまでお店に居ると

ナニがナンだか分からなくなって来ます。。


ちなみにキャプテンも毎日夜遅くまで

お店に居ますが彼女はいたって冷静。





20111107d.jpg

ジュリアン・シルキーレイ

コプロスマ

ワイヤースペード



20111107c.jpg



今日も今からペンキ塗り。。

ハンギングバスケットコーナーの模様替えです☆


いろいろやる事だらけで

曜日もチンプンカンプンなお兄さん・・・・・



20111107f.jpg

「おっ!!UFOの襲撃か?」


ナンのこっちゃ分かりませんが、

やっと11月らしい気温になって来ました!!


みなさん、風邪流行ってるみたいなので要注意。。


それでは明日、火曜日にまたお会いしましょう♪

posted by 金久 at 19:46 | 金久日記

2011年11月06日

シルキーピンクのハンギングバスケット☆



 

20111106n.jpg



ども、、、

今日は朝から娘の日曜参観。。。

小学1年の時以来の授業参観!

少しは進歩してるかな、、、と思うも

大して変わらずのような・・・・・

〈当時は分からない問題はお兄さんにブロックサインで答えを教えろと、、〉


期待したってどうせお兄さんの子供、、


カエルの子はカエル

かもめはかもめ・・・・・です。。



お兄さん的にはノビノビ育ってくれればそれで良しです☆


まぁ家での様子を先生に観てほしい・・・かな、、

それはそれはおもろいよ!!




20111106m.jpg





ROKAさんのビオラで寄せ植え☆

20111106j.jpg

ROKAさんのイエロー系のビオラに

寒さで黄色く色付くエリカ・バレリーグリフィス

同じく黄色のロニセラをあしらって・・・・・・


20111106h.jpg

渋めのアイアン製のバスケットとよくあって。。。


今日の朝からお嫁に行ってしまいました☆ 




それにしても今日は半袖で十分な暖かさ。。。

お昼前に市場に行き

あわててお花を積んで金久へ

結構、汗かきました。。 



「とりあえず生2ハイビールぴかぴか(新しい)」みたいな・・・
こんな感じで グィッ!グィッ!とお願いします


ブログランキング バナーmini.png ブログ村 バナーmini.png

お兄さん 頑張ります!



シルキーピンクのハンギングバスケット☆


20111106o.jpg


このピンクのビオラに丸い葉っぱのダスティーミラー☆

そしてヘデラ・タイニーフェザーで

大人の色あわせ・・・・・




20111106k.jpg


このシルキーピンクのカルーナが

まるで造花のような雰囲気を作り出し・・・・・




20111106l.jpg



今日はみもとさんのビオラが沢山届きましたよ☆

11月だと云うのにこの暑さ、、、

昨日も書きましたが、ビオラのお水遣りは

葉っぱがグッタリし始めてから、お水を遣って下さいね。

又は土がしっかり乾いてから・・・


さて、、只今の時刻

午後の8時過ぎ、、、

スタッフが減ってしまった寄せ植え作り☆

みなさん、是非ご参考に。。

それではまた明日、



posted by 金久 at 20:12 | 金久日記

たった今 ビオラがドド==と届きましたよ!!



おはようございます。

たった今

ビオラがドド==!!と届きましたよ♪



20111106a.jpg


お楽しみに。。


いつもの日記はまた後で、、、


posted by 金久 at 09:13 | 金久日記

2011年11月05日

ダイヤモンドリリーとビオラの水遣り☆



20111105e.jpg


ども、、、


ここのところ毎週のように週末は雨、、

折角の土曜日なのにちょっと・・・・・



ダイヤモンドリリー☆


20111105c.jpg

横山さんちのダイヤモンドリリー

可愛いのが届きましたよ!!


20111105a.jpg

写真よりもっと紫がかっていて

とっても魅力的☆


20111105b.jpg

普通のネリネより花期が長く

上品でお兄さん超オススメです!!!






この時期のパンジー&ビオラの水遣り


20111105h.jpg

ROKAさんのビオラ

本日お嫁入り。。。

「さよなら〜〜〜!!」



この時期のパンジー&ビオラの水遣り

まだまだ暑いここ最近の天候。。

パンジー&ビオラを購入して

花壇やプランターに植え付け

まずは水遣り。。  でOK!!

そして次の水遣りがちょっと難しく、、、


葉っぱがグッタリしてからお水を遣って下さいね☆

できれば午前中に・・・・・・


まだ土が乾いていない段階でお水を遣ると

キューと節と節の間が伸びて徒長してしまいます。

こうなると春まで持たず、、、

バタッ!バタッ!と倒れたりします!!


切り戻せばいい。。と思いますが

パンジー&ビオラは切り戻すと次のお花まで

一ヶ月以上かかる事があります。

またワイ化剤などを使用している株の場合

もっと遅くなる事もあります。

それに病気にかかる事もあります!!

まだ深植えにした方が良かったりします。


できることならそのままで春遅くまで育てたい。。

そんな あ・な・た

この時期、お水遣りを上手にすれば

春遅くまで楽しめますよ☆


でも今日みたいな雨の日はしょうがないか、、、




「とりあえず生2ハイビールぴかぴか(新しい)」みたいな・・・
こんな感じで グィッ!グィッ!とお願いします


ブログランキング バナーmini.png ブログ村 バナーmini.png

お兄さん 頑張ります!




20111105f.jpg

スキミア ルブラ



嬉しかった事!!


今日のお昼、、

週に一度は行く吉野家で・・・・・

店員さんに

「いつもの!!」

とはじめて注文。。


〈心の中で分かってくれへんかったらどないしょう〉

とビビりながら・・・・・


店員さん

「分かりました!!」 とひと言。


一分も経たずにいつもの牛丼が出てきて☆


いつもは

「エ〜と牛丼の特盛りツユだくCセットあっそれに味噌汁で!!」

と注文するのですが、、、

ちょっと長いので

今日は思い切って「いつもの!!」


分かって頂きまして

ありがとうございます。

嬉しかったです!!



20111105g.jpg


こんな雑貨がドカンと届き、、

早くも黒いハボタンも届きました♪


20111105d.jpg

でも本格的にハボタンが届き出すのは

11月中旬過ぎくらいからです☆


今年は気温が高いので

なかなかハボタンの色がのってこないみたいです。。

天候に左右される生産者さんはいつも大変!!


明日の夕方は

みもとさんのビオラ

ROKAさんのビオラが届く予定です。


お楽しみに!!

ではまた明日。。


posted by 金久 at 18:58 | 金久日記

2011年11月04日

ROKAさんからはじまるヴィオラの和☆




20111104a.jpg

ROKAさん作出のヴィオラ 



ども、、、

明日届く予定だったROKAさんのヴィオラたち。。。

今日届きました!!


20111104b.jpg

この子は試作品☆

だれか名前付けて下さいな。。



20111104c.jpg

このエレガントさんは華迷宮☆ 

キャプテンひと目ぼれ。。。



上の写真のヴィオラたちは

さっそくお嫁入りとなりました!!



20111104l.jpg

そして「こみかん&華切子」

本日届きました!!!


ROKAさんからはじまるヴィオラたちの和は

みもとさんのヴィオラはじめコオロギさん

藤田さんといろんな人へと受け継がれています!!


また庭人さんロータスさん

はじめ何人かの生産者さんによって

ROKAさんのヴィオラの和が広まっていきます!!!


庭人さん作のヴィオラは来週末には届きますよ☆

コオロギさんのヴィオラたちも来週届きます☆

明日はまたまたROKAさんセレクションが追加で届きますよ☆


ヴィオラ繋がりで広がる和!!

大切にしていきたいですね♪



「とりあえず生2ハイビールぴかぴか(新しい)」みたいな・・・
こんな感じで グィッ!グィッ!とお願いします


ブログランキング バナーmini.png ブログ村 バナーmini.png

お兄さん 頑張ります!


今年はピンクのクリスマス☆

20111104d.jpg

kanekyu金久の玄関の飾り付け。。

キャプテンが・・・・・

「今年はピンクで行きますよ!!」

と、ひと言。。

そして「ハイ!」

とお兄さん、、


キャプテンの言う事には逆らえませんから・・・・・



20111104f.jpg


20111104e.jpg


20111104h.jpg


20111104g.jpg






お疲れさまでした!!


今日は寄せ植え教室。。


20111104i.jpg


教室ご参加のみなさま。。

お疲れさまでした!!



20111104j.jpg


20111104k.jpg


これから春まで咲く寄せ植え。。

また春には球根が顔をのぞかせ

二度楽しい☆


ドキドキワクワクの寄せ植えです!!


お楽しみ頂けたでしょうか・・・・・





20111104m.jpg


実はついさっき市場に行き

お花を補充。。

そして今からもう一度市場へ・・・・・


明日もお花畑状態の金久です!!

よろしくお願い致しま〜す。

ではでは、、


posted by 金久 at 16:06 | 金久日記

2011年11月03日

かわいいコーナー激増中!!!




ども、、、


只今の時刻、PM4時過ぎ

たくさんのお客様のご来店!!

ありがとうございます。



20111103a.jpg


また遠方からのお客様も多く

お帰りの際は事故に気を付けてゆっくり帰ってくださいね。



ブログのお兄さんですか?

と、みなさんに聞かれ

必ず 「お恥ずかしい・・・ポリポリ」

と、毎回返答してしまうお兄さん。。

開き直って

「バレちゃ〜しかたねぇ〜!アホな事を書いてるのはオイラだぜ!」

と、たまには言ってみたいのですが、、、

いつも、、お恥ずかしい・・・ポリポリ

いやホントお恥ずかしい・・・



20111103c.jpg


上の写真のようなバケツをはじめ、、

今日も沢山のお花に雑貨が届きましたよ☆




20111103d.jpg


売り場の方も

かわいいコーナーが激増中!!!


売り場作りがそれなりにカッコ良く決まると

スタッフみんな元気100倍アンパンマン状態に嬉しく。。。

やる気が出て来ます!!


と云う訳で、、

今日の夜もお兄さん、、

三流のペンキ塗りです。





「とりあえず生2ハイビールぴかぴか(新しい)」みたいな・・・
こんな感じで グィッ!グィッ!とお願いします


ブログランキング バナーmini.png ブログ村 バナーmini.png

お兄さん 頑張ります!


またこの週末には

ROKAさんのビオラ☆

第二弾が土曜日の午前中と日曜日の夕方に届きますよ♪

それにみもとさんのビオラが日曜日の夕方にドドンと☆

あと落合さんのパンジーも土曜日の午前中に届きます!!

お楽しみに。。

また他の育種家さんのビオラたちも

毎週毎週、順番に届く予定となっています☆

こちらも日記の方でその都度ご紹介いたしますね!!



20111103b.jpg


今から雑貨が山積み入ったダンボールを開けて行かないと、、、


かわいいコーナーが激増中の金久!!

ホント楽しいと思いますので

お時間がありましたら

みなさん、遊びに来てね♪


ではまた明日。。



posted by 金久 at 16:52 | 金久日記

2011年11月02日

今から模様替え。。



ども、、、


今日はちょっと疲れました。。

ドタバタが続き、あ〜ハラ減った^^


やっぱり11月です!!


20111102i.jpg


この写真のコーナー


今から模様替えです。。


これからクリスマス一色に変身予定。


お楽しみに。。



20111102g.jpg


今日もガンバって沢山のお花が届きましたよ♪


20111102e.jpg

こんなガーデンシクラメンも・・・




20111102f.jpg


よ〜〜〜く見ると。。。さんたさん!!

あれっ 気付かんかったのはお兄さんだけ?かな。。





「とりあえず生2ハイビールぴかぴか(新しい)」みたいな・・・
こんな感じで グィッ!グィッ!とお願いします


ブログランキング バナーmini.png ブログ村 バナーmini.png

お兄さん 頑張ります!



かわいいビオラたち☆


20111102d.jpg

まずはROKAさんのモンキージョージ☆

ひょっとして土曜日の朝、

テレビでやってる「おさるのジョージ」から名前がやって来たのかな?



20111102c.jpg

続いてみもとさんのきらきら星☆



20111102a.jpg

藤田さんの華切子☆



20111102b.jpg

藤田さんのこみかん☆



それにフリフリ具合が超カワイイ

ムーランルージュも届き

いよいよ11月らしくなって来ましたよ♪



ここ最近、日が暮れるのが早くて困ります。

急いで模様替え頑張らないと・・・・・・



それではみなさん

また明日。。


20111102h.jpg

posted by 金久 at 18:45 | 金久日記

2011年11月01日

今日のお昼から・・・





20111101e.jpg



ども、、、

今日は朝から「あー忙しい。。」

村の仕事にお花の配達。。

そして昼から親父を病院に、、、

どうも足を捻ったみたい。。

(大阪市内の病院まで連れて行け、、と)



20111101f.jpg



で、今日は昼から

ビオラの「華切子」と「こみかん」が届きます☆


関西初登場!!!

いや〜楽しみです。。


そして明日の夜に

みもとさんのビオラとROKAさんのビオラ

第一弾が届く予定です!!


3日の祭日は

あさいち金久へ!!!!!




20111101g.jpg


アリッサムビオラ

ひとつのポットにアリッサムとビオラが一緒に植えてあって☆

ひとポットで二度美味しい。。



上の写真、3枚はただ今金久で販売しているビオラたちです!

写真以外にも沢山のビオラたちが並んでいますよ♪


数に限りがありますが

自然交配のキラキラビオラもありますよ♪





ピンクの寄せ植え

20111101c.jpg

ガーデンシクラメン おりがみ 

パールツリー

ピンクのカルーナ


カップ型の器にピンクのお花で寄せ植え。。。





20111101a.jpg


毎年大人気のkanekyu金久のビオラ&パンジー

今年は例年以上にバリエーションが増え

凄い事になりそうです☆


また試作品もかなりの数が届く予定となっています!!!



20111101b.jpg



全国のビオラ大好きさん・・・


kanekyu金久の激アツ「ビオラ&パンジー」

はじまりますよ==!!!


お見逃しないように、ネ。


posted by 金久 at 11:59 | 金久日記
金久・・・金久は大阪にある園芸ショップです。