

スタッフにスルーされたホトトギスの写真。。
ども、、、
今日の朝イチにホトトギスの写真を二枚撮り、
どちらを日記に載せようか?
悩んでスタッフに
「どっちがいい???」
と聞くもスタッフみんな スルー
(相手にしない空気満載・・・)
淋しいぜ!! お兄さん。
同じ時間帯に写真を撮ったのですが
光の加減で赤く写ったのが上の写真で
自然の色に近いのが下の写真。
みなさんならどちらを選びますか???
あっ!・・・ そこのあなた!!
スルーしないで。。
今週の予定

斑入りガーデンシクラメン
かわいいよ♪
さてさて・・・
今週のkanekyu金久の今週の予定?
明日は朝、10時(火)より
多肉植物のリースの教室。
ご参加の皆様、
よろしくお願い致します。
そして明日〈30日〉は朝イチに
育種家さんのビオラがまたまた届きますよ♪
ROKAさん系のビオラたち第二弾ですよ==!!
ご興味のあるお客様はよろしくです。

プラチナリーフのガーデンシクラメン
テカリ♪
そしてそして・・・・・
水曜日の夕方には(大体4時以降に・・・)
みもとさんのビオラに
ボスのビオラが
届きますよ===!!!
お楽しみに♪

斑入りアメリカヅタの実
しっぶ〜〜〜。
続いて金曜日あたりにも
ちがう育種家さんのビオラがドドッ===!!
と、届きますよ〜〜〜♪

ミセバヤ
きれい。
土曜日も
またまた違う育種家さんのビオラたちが・・・

ナゼか多肉の寄せ植えの写真は撮り易いような。
11月に突入すると
毎週毎週、
ちがった育種家さんのビオラたちが届きます。
育種家さんの個性がそのまんま、
ビオラに現れますのでオモシロいですよ♪
毎年恒例になっていますが、
今年は種類も多く
お楽しみも倍増!!!
お隣さんとは違うビオラ
ゲットだぜ♪

夕陽のグレビレア
気分は夕陽のガンマン♪
ワイルドだろ。。^^;
それではみなさん
ポチポチポチッと
↓↓↓↓↓↓↓ よろしくね。