
ども、、、
今日も朝早くから沢山のお客様のご来店
ありがとうございました。
ここ数年、
kanekyu金久のテイストは・・・?
もともとシブ系が大好きなスタッフにお兄さん。
植物はもちろん
雑貨などもアンティーク調の物が多く
本物のアンティークはイイお値段なので
モ・ド・キ が多いですが・・・・・
このサビサビ感やボロボロ感が
植物によくマッチして♪
お兄さんの作った什器はいつも
ホンマもんのボロボロ

奥の寄せ植えはお客様のご注文!!

このサビサビ感をご自宅でも・・・と
沢山のサビサビグッズにサビサビドアが届いていますよ♪
バックにサビサビドアを立て掛け
サビサビチェアーの上に
サビサビバケツに植え込んだ
アンティークなお花♪
ここ数年のkanekyu金久テイスト
結構人気ですよ♪
今日届いた育種家さんのビオラたち♪
昨日届いたビオラはROKAさん系のビオラたち。
今日届いたビオラはファウンテンガーデンハイブリッド!!
みつばちたち昆虫が八ヶ岳の自然の中で
交配のお手伝いして出来上がったビオラたちです。
自然の中で育った力強さや
どこか、あどけなさが残る
やさしい顔の子がいっぱい。

こんな子や・・・

こんな子・・・

ワオキツネザルみたいな子も・・・???

深みのある綺麗な子も・・・
育種家さんのビオラたちは
到着と同時に
みなさんカゴに入れるので
ご来店のタイミング次第で
減ってしまっている事
シバシバ、、、です。
(スミマセン)
今回も一瞬で少なくなってしまったので
明日(日曜日)の午前中、
特別に追加で送ってもらう事になりました。
お楽しみに♪
また今度の火曜日(30日)の午前中も届きますよ♪

さてさて、
明日はお兄さん
村をあげての防災訓練
大忙しです。
それではみなさん、
ぽちぽちぽちっと
↓↓↓↓↓↓↓↓↓ よろしくです。