金久は大阪の泉佐野市日根野にある園芸店(ガーデニングショップ)です。珍しい花苗・植物・山野草・観葉・雑貨・園芸グッズを扱う緑のお店です。



insta.jpg

2012年08月23日

園芸店舗調査♪

 

ども、、、

今日は昨日の日記に書いたように

ペンキ塗り、それなりに頑張りました。。

ただ最近、お客様から

「お兄ちゃん 太ったんちゃう♪」と云う声連発!!

確かに体重を計ると89キロ

普段は85キロなので4キロも太ってしまいました。

原因は運動不足に加え食べ過ぎ・・・・・

ホントこの夏、よく食べます。


それにしてもまぁ〜太ると汗が出る出る==あせあせ(飛び散る汗)

ペンキ塗りも汗だく汗だく、、、


ちょっと真剣にダイエット考えないといけませんね!!
 


20120823b.jpg


実は昨日、

兵庫県立淡路景観園芸学校の方が

園芸店舗調査と云う事で来られました。


ちょうどお兄さんは

お花の仕入れで居なかったのですが

キャプテン曰く

「ちょっと売店さんの視察とは観る所が違いますよ。」

と、


目の付けどころに(ナイショですが)
お兄さん、気に入りました。


20120823a.jpg


どういう調査だったかと言うと・・・


*園芸店のディスプレイ状況は。

*どんな植物を取り扱ってるか。

*現在の流行りや好まれている市場を知る

*お店ごとの取り組みや工夫は。


そして

より植物が美しく見え、

興味を引くディスプレイを知る。



最後に市場を知る事で

今後植物をどのように社会により浸透させ

身近に感じてもらうか、

アプローチ方法を考察する。




このような調査なら

いくらでも協力しますよ♪


またこのような調査をしている園芸学校があると云う事は

未来の園芸業界も捨てたもんじゃないな。と、

とっても嬉しく思います。



ただ売店の現実はなかなか・・・

「これだけやってこんなものか!!」

と云う事が多々あります。


それと種苗メーカーさん、生産者さん、市場さん
そして売店さんがもっともっと協力を。

目先の利益ばかりに目を向けていると
未来は見えてこないように思います。

「エラそうな事言って、あんたはどうやねん!!」
と言われるとタジタジなんですが、、


20120823c.jpg


お花を飾る文化!!


もっともっと広まると

こころ豊かな

そして楽しい生活に♪


みんなで伝えよう。

posted by 金久 at 21:07 | 金久日記
金久・・・金久は大阪にある園芸ショップです。