金久は大阪の泉佐野市日根野にある園芸店(ガーデニングショップ)です。珍しい花苗・植物・山野草・観葉・雑貨・園芸グッズを扱う緑のお店です。



insta.jpg

2012年08月13日

バタ足を制する者は世界を制す!!

  


20120813c.jpg


ども、、、

朝から小雨が降り

ちょ〜〜〜っと涼しいかな。

と思っていたら

太陽さんが顔をあらわし・・・

「あっつ〜」 な月曜日。。


みなさん、お変りございませんか?



20120813a.jpg

発色がとっても綺麗なサザランディー♪

めちゃめちゃ綺麗ですよ!!!!!



昨日は朝から市場へ仕入れに行き

お昼からはお隣のお父さんと娘さん

そしてお兄さんとうちの娘、

四人の恒例、ダブルデート

関空のホテルのプールに行きました。

結構、穴場でいつも空いていて

ジャグジーにトレーニングジム等があり

優雅にゆったりと過ごしました。




20120813b.jpg

カラス葉ミセバヤ


そのホテルのプールでの事、

娘たちがバタ足の練習をしている姿を見て

お兄さん、ふと昔の事を想い出しました・・・


今から約7年ほど前、

かなりキツイ肩こりになり

整骨院に通うも、なかなか治らず

ある人からプールに行ったら治るよ〜

と教えてもらい

お仕事が終って、

夜の8時〜9時のフリーコースに申し込み。



20120813d.jpg

真夏でも元気に咲いているホクシャ



そのフリーのコースは

お仕事帰りのいろんな人が通っていました。


その中でも、そのプールの主の様な人が・・・

通称 カッパのおっちゃん!!!


手にヒレのような器具をつけクロール♪

ある時は足ヒレを・・・(普段は禁止です)


何故プールでそのようなものを付けて泳ぐのか?

聞いて見ると、


手のひらや足にどのような水流が掛かるのか

直に自分の体で体験する為とか・・


如何に早く泳げるか、

真剣に追求していたのです!!


その「カッパのおっちゃん」の名言♪


バタ足を制する者は世界を制す!!


ボクシングの世界では

左を制する者は世界を制す

と云う名言がありますが

まさか水泳の世界にもあるとは・・・


で、カッパのおっちゃんを師と仰ぐ人は

カッパのおっちゃんに

「あんたはバタ足しかしたらアカン!」と言われ

一時間みっちりバタ足。

来る日も来る日もバタ足。


それでもカッパのおっちゃんとバタ足競争したら

カッパのおっちゃんに勝てません。。


たま〜に姿を見せる

トライアスロンに出場しているお兄ちゃんが来ると

プールが凍りついたような雰囲気に・・・


トライアスロンのお兄ちゃんは

元水泳のインターハイにも出た事のある名選手


方やカッパのおっちゃんは我流で

自分の泳ぎを追求し続けて来たアスリート


無言のうちにバタ足競争に・・・・・


上がる水しぶきは2メートルを超え

お兄さんのクロールより早いスピードで50m到着。


若さでトライアスロンのお兄ちゃんが勝利しましたが

年齢差を考えるとカッパのおっちゃんの方が凄いかも・・・


いやいやいや・・・・・

世の中、凄い人が沢山います。

お兄さんも負けじと水泳の本を二冊買い

当時は自分なりに勉強したものです。



で、肝心の肩こり

完全に治りました!!!


みなさん、肩こりは

プールでクロール

一年続けるとスッキリ治りますよ〜♪


またゆっくりとクロール出来るよう

水の抵抗少ない泳ぎ方

マスター出来ると水泳、

とっても楽しくなりますよ♪



20120813f.jpg

毎年人気のコウシュンカズラ!!


お店ではお盆でもお花が届いていますよ〜♪


明日14日(火曜日)はお盆休みですが


15日より通常営業です!!!


関空方面にお越しの際は

是非、遊びに来てくださいね。


綺麗なお花 盛り沢山で

みなさまのご来店

お待ちしております。


それではポチッとまた明日。。


posted by 金久 at 11:34 | 金久日記
金久・・・金久は大阪にある園芸ショップです。