
クレマチス カイウ
今日も曇り空の日曜日・・・
ここ最近、日曜日は雨か曇り、、どちらかです。
ドヨ〜〜ン、、とした空気漂う中。。。
クレマチス カイウが満開に☆
今年で8年を迎える長老株、、
まん丸い蕾に白い壺型のお花。。
この時期、注目の的☆
ここで長く咲かせるワンポイント!!
8割方、咲き終わると地際から二節残して
おもいっきり切り戻してください。。。
約ひと月半くらいでまた咲いて来ます!!
この繰り返しで、十月くらいまで咲きます。。
(ナニもせずに放っておくとあまり咲きません。。)

ウチョウラン 紅一点

チャイニーズハット

コシキ島姫白糸草
実は村の役が当たっていて・・・
今日は無事に村の川掃除も終わり、、
「ホッ」と一息・・・
「とりあえず生2ハイ


こんな感じで グィッ!グィッ!とお願いします



お兄さん 頑張ります!
しあわせの黄色いインパチェンス

黄色いインパチェンス フュージョン

フュージョンを使った半日陰向きの寄せ植え。。
半日陰で黄色いお花は、目立つ事間違い無し☆
金魚に見えるビンカ??

朱赤とグリーンの混ざったビンカ
ナゼか金魚に見えてしまうお兄さん、、、
「お、おかしい???」

ヘデラ スペチュアリー
この葉っぱが
より一層金魚に見えるビンカを引き立てて・・・

アイアン製のバスケットにあわせて・・・・・
日当たりが好きな金魚の寄せ植え。。。??
明日も雨マークが続きますが、、
金久では雑貨にお花がいろいろ届いています。。
毎回書いていますが、、
気分一新。。。
曇り空の下、植物を飾って運気アップ☆