

こんな感じで グィッ!グィッ!とお願いします



お兄さん 頑張ります!
どうも、、
今日はシンプルな寄せ植えを何点か。。。

白竜にジュリアン(ブライダルベル) ヘデラの白雪姫

シンプルにウィッチフォードのフラワーポットにあわせて・・・
あまりゴチャゴチャとお花を入れず
お花はジュリアンのみ。。
白斑のヘデラ 白雪姫に、
同じく白斑のスッとした白竜で動きを出して。。。

グリーンのスキミアにエリカ(ホワイトデライト)
ツルマサキにヒューケレラ、カレックスなどで、、、

硬いイメージのスキミアにカレックスでやわらかさを。。
ウィッチフォードのフラワーポットにグリーン系でまとめて、、、

ヘデラ<白雪姫>にビオラ<イエローチャーム>
ダイコン草にエリカ<アルバーツゴールド>
葉ボタン<パラマウント>

オーバルな樹脂製の器に、、、

来春に向け黄色のお花に形の違うグリーンで。。。
・・・・・・kanekyu金久の寄せ植え・・・・・・
基本的には飽きの来ない寄せ植え作り。。
ワンシーズン楽しめる寄せ植え作り。。
飽きが来ない為にはお花お花しないようにしています。
お花ばかりの寄せ植えは飽きが来やすいように思います。
必ず葉物を入れ、動きを出したり全体を引き締めたり。。。
葉物がお花を引き立ています!!
云わば主役と脇役。。
このバランスがとても大切♪
あと植物の種類をいろいろと入れないよう
3〜5種類位にしています。。
沢山の種類を入れると、その時はイイですが、
一ヶ月経ち二ヶ月経つと・・・
個々の植物本来の姿になり始め、、
バランスがバラバラになり易いと思います。。
寄せ植えはこれが正しい。。と云うものはありませんが、
植物本来の姿、、色の合わせ方、、葉物の使い方、、
この3点を大切にして寄せ植えを作ると長く楽しめます♪
詳しくはkanekyu金久の寄せ植え教室に
ご参加して頂くと分かると思います。

今日はジュリアンにシクラメンが沢山届きました。
みなさん、年末は事故や風邪には注意して・・・
ではまた明日。。