金久は大阪の泉佐野市日根野にある園芸店(ガーデニングショップ)です。珍しい花苗・植物・山野草・観葉・雑貨・園芸グッズを扱う緑のお店です。



insta.jpg

2009年09月25日

馬ーフン堆肥が馬ッフン!

今日は朝からバラとダリアを仕入れに・・

そして昼からはお兄さん手作り、人気のバラの土作り。


鼻歌交じりに「馬ーフン堆肥が馬ッフン!」と

<若い娘がウッフン!をもじって> 機嫌良く歌っていると

スタッフMがダミ声で笑い、スタッフKが含み笑い・・

そして「セミといっしょや!」とスタッフK


実はお兄さん、

子どもの頃、よく木にくっついてセミのものまねをしていたのを

スタッフKのお母さんが知っていて、どうも聞いたらしく・・


「お兄さん、子どもの頃と全然かわってへんわ!」と


気が付けば鼻の穴に馬フン堆肥を入れながら・・


なんか今日は、半分壊れながらの一日でした。


趣のあるバラ

20090925a.jpg

セラチペタラ

究極のチャイナローズ!  変わり咲きの珍品です。

でもスグにお嫁に行きました。

次の機会を楽しみに・・


20090925b.jpg

リリー・マルレーン

お兄さんのお気に入りす。

温度が下がって来ると抱え咲きになります。



それでは皆さんご一緒に、

「わーかい娘は、うっふん!」

「ばーフン堆肥は、ばっフン!」

パソコンの前の皆さん、

声を出して歌うとちょっと恥ずかしいです!

それとネタが古いので気を付けた方が・・







ほんのり色づいて!

20090925k.jpg

リンゴ 長寿紅

実がたくさん生っていい感じ・・









ダリア

20090925c.jpg

ミッドナイトムーン


20090925d.jpg

プリティーウーマン


20090925e.jpg

ニッポン


20090925f.jpg

フェア ウェイ パイロット

大型のダリアです。


20090925g.jpg

スターウォーズ


ダリアも種類が多くて何が何やら・・


上手に使えば秋の庭の主役です。







ブルー

20090925h.jpg

ブルーサファイア

この時期ブルーの花が輝いて・・







コスモス

20090925i.jpg

ウィンターコスモス


20090925j.jpg

ピース


ウィンターコスモスも種類が増えて・・



立派なセミになって!


早いもので9月もあとわずか・・

10月になると紅葉前線が北から駆け足で通り過ぎ・・


秋の宴をもっとゆっくり楽しまないと

気が付けば歳ばっかり取ってそうで・・  あーイヤイヤ


「ウーン!もう一度、子どもの頃に戻って

セミのものまねに磨きをかけたいなー

スタッフKのおかんをビビらすくらい立派なセミになって・・」





posted by 金久 at 18:59 | 金久日記
金久・・・金久は大阪にある園芸ショップです。