「違うで、ムーミン誕生60周年の2005年から
8月9日に、なったんやで!」 タジタジうさぎさん
「なんで、」 兄
「日本の語呂合わせの6月3日やったら、フィンランドの人にいっしょにお祝いしようて言いにくいやろ、それで作者のトーベ・ヤンソンさんの誕生日にした訳や、わかったー!」 タジタジうさぎさん
「ハイ」兄
「そやけど自分全然タジタジしてへんやん、エラそうやし。」兄

ムーミンに詳しいタジタジうさぎさん
「タジタジは顔だけやな」兄
きょうの誰々さん

愛媛の田中さんが育てた
「紅色小町」
シスタス以来の登場、そやけんの田中さんでした。
渋い葉っぱ!

イワカガミ ムーンライト

斑入り段咲き岩桐草

ギボウシ
クロッカス ポット

ウィッチフォード社のクロッカスをモチーフにしたフラワーポット
ちょっと涼しげに

碧い玉
<生まれたての地球の赤ちゃんのような表情>を四季を通じて見ることが出来るとのことです。

スカビオサ ムーンダンス
花期が非常に長く、お兄さん大好きな花です。

ホワイト&パープルの夏を涼しく感じさせる寄せ植えです。
これは何?

チョコレートデージーの花が終わった時の姿です。
なかなかいいですねー。
きょうのホタル指数 60%かも・・
お兄さんの予報です。
インドア プランツ

ベゴニア アイアンクロス

タニワタリ
お兄さんの語呂合わせ
語呂合わせでいくと明日は「無視の日」で明後日は「ムツゴロウの日」、6月6日は「むむ!」なかなかおもろいなー
お兄さんの誕生日は「苺の日」 カワイイやん!
ちょっとうれしいお兄さんでした。