金久は大阪の泉佐野市日根野にある園芸店(ガーデニングショップ)です。珍しい花苗・植物・山野草・観葉・雑貨・園芸グッズを扱う緑のお店です。



insta.jpg

2018年07月31日

8年前にタイムスリップ♪

IMG_356320180730a.jpg

ランタナも暑さに負けず元気です♪


ども、、、
今日も中々の暑さ。。。
水やりだけで汗が噴き出てきますね! ^^;

古い画像を整理しようと
チェックしていたら
8年前の画像が・・・
懐かしいですね!!

そして一つ分かったことが、、、
昔の画像の方が綺麗だったような♪
オマケにロゴマークもちゃんと張り付けて♪
動物たちも写ってたり。。。♪(笑)


20100528a20180730a.jpg

今年は何故か少なくなったケロちゃん!!


20100531f20180730a.jpg

8年前は元気にヒナが育ち巣だって行ったのですが、
この画像の後から
カラスが我が家の山鳩夫婦&赤ん坊を襲うようになり
このような姿を見る事がなくなりました。
カラスの馬鹿野郎!!


20100527m20180730a.jpg

ソラリナ ホワイトベール☆彡
8年前も元気に夏を彩って♪


20100526a20180730a.jpg

黄金風知草も鮮やかですね☆彡


20100528e20180730a.jpg

このエキウムはあまり見なくなりましたね!
と言っても8年前も
かなり少なかったかな・・・(笑)


20100531j20180730a.jpg

まるで線香花火のような花を咲かせるタリナム☆彡


20100530a20180730a.jpg

存在感あるオリエンタルポピー☆彡


20100604c20180730a.jpg

ロックローズは最近少なくなりました!


20100609b20180730a.jpg

アリウム シュベルティは豪華!!


20100611a20180730a.jpg

8年前もシブいっす!! (笑)


20100603a20180730a.jpg

やっぱりシブいっす!! (笑)


20100606a20180730a.jpg

8年前ホタルを見に行って
小川で捕まえたサワガニさん♪

たまに古い画像を見て見るのもイイですね♪
消えていった植物や
昔は珍しかったのですが、
今ではメジャーになった植物など

あぁ懐かしい♪
posted by 金久 at 14:44 | 金久日記

2018年07月30日

夏と云えば・・・!!

IMG_355520180728a.jpg


ども、、、
珍しくひまわりを仕入れました。。。(笑)
夏と云えば・・・

やっぱ ひまわりでしょ♪

このひまわりは一杯咲く品種☆彡

地植えや鉢植えで
この猛暑を元気に吹っ飛ばそうぜ♪



IMG_355320180728a.jpg

夏と云えばルッセリア☆彡

スラっと垂れ下がる草姿は
涼しげで
まるで花火のよう♪


IMG_355920180728a.jpg

夏と云えばトレニア☆彡

暑さに強く
一度切り戻したところで再び切り戻しても
新たな枝が出て来る素敵植物♪


IMG_355820180728a.jpg

IMG_355720180728a.jpg

夏と云えばやっぱりペンタス☆彡

よく咲くし非常に丈夫!!
新しく出て来た新芽の先が全部花芽♪

好きやねん!! ペンタス♡  


夏の暑さにも負けず
元気に花咲く植物たち♪

素晴らしい!!


ビカクシダの楽しみ方♪

IMG_355420180728a.jpg

まるで赤ちゃんのようなおてて♪
ここからググっと成長する胞子葉☆彡
この株で今、高校生くらい。。。(笑)

小さな株から育てていると
まるで人間のように
赤ん坊の顔から大人の顔に
年々変化していく姿が
とっても楽しい♪

綺麗にまとまる優等生も居れば
暴れん坊将軍のような株も・・・
中には子沢山な株もね♪


IMG_355620180728a.jpg

コケモモ☆彡

まだまだ暑さが続きそうですが
皆さん、お体お気を付けて。

植物でも眺めながら乗り切りましょう♪




posted by 金久 at 17:22 | 金久日記

2018年07月28日

台風ですが、一部の草花セール中!!

IMG_354320180728a.jpg

斑入りカンナ☆彡


ども、、、
昨日まで暑くて暑くて。。。
今日は少しマシかな、、、
と思いきや
台風ですよ!!
しかもいつもとは違う逆方向から。。。

何が起こるかわからないので
只今、店内片付け中。。。

ぴかぴか(新しい)一部の花苗 セール中☆彡ぴかぴか(新しい)


IMG_355020180728a.jpg

オレガノ☆彡

切り戻しして
綺麗に咲いてきました♪


IMG_354520180728a.jpg

IMG_354420180728a.jpg

八重咲きレンゲショウマ☆彡

何とも言えない魅力的な花ですね♪


IMG_354920180728a.jpg

セラトシグマ デザートスカイ☆彡

毎年咲いてくれて
イイ感じです♪


IMG_355120180728a.jpg

観葉植物が沢山届いていますよ☆彡


IMG_354720180728a.jpg

やっぱビカクシダは楽しいのだ(笑)

これから台風に備えて避難させます。

皆さんも台風
お気を付けくださいね。

posted by 金久 at 15:42 | 金久日記

2018年07月22日

波風揺れる田園風景☆彡

IMG_353320180722a.jpg

ども、、、
二階で植物たちにお水やりしていると
稲が風に揺られ、右に左に・・・

少し異常な暑さから解放されたかのような
気持ちになりました♪

さてさて!!
植物たちは強いですよ♪
この暑さでも
ドンドン花を咲かせています☆彡

IMG_353520180722a.jpg

着生ランのミトラタにお花が!!!


IMG_353720180722a.jpg

可愛いじゃないですか♪

育て方も難しくなく
超おススメですよ☆彡


IMG_353820180722a.jpg

ビルベルギアに子株が☆彡

昨日、ビルベルギアなど植え替えしていると
子株がニョキニョキ♪


IMG_353920180722a.jpg

この暑さでもエキナセアは活き活き☆彡


一部の花苗
只今、セール中ですよ♪

暑い日が続きますが
素敵な植物
沢山揃っていますよ〜〜〜♪
posted by 金久 at 19:10 | 金久日記

2018年07月20日

暑さに負けない寄せ植え☆彡

IMG_353120180715a.jpg

プンクタータ☆彡

暑さに負けず元気に咲いてますよ♪


ども、、、
異様な暑さにも程がありますね。(笑)
もう笑けるくらい暑いですが
店内はクーラー効いていて
涼しいですよ♪

そんな暑さの中ですが、
元気な寄せ植えを少々。。。


IMG_352720180715a.jpg

暑さに強いトウガラシ ブラックパールを使って☆彡

涼し気な秋をイメージ♪


IMG_353020180715a.jpg

これから重宝するジュズサンゴを使って☆彡

毎年この時期になると
こぼれ種で辺り一面ジュズサンゴに♪


IMG_352820180715a.jpg

銅葉のルエリアがアクセントに☆彡

暑い時期は白や紫、ブラックが涼しさを演出♪


IMG_353220180715a.jpg

こぼれ種で毎年見事に実がなるジュズサンゴ☆彡

強烈な暑さですが
植物たちは意外と元気♪ (笑)

でも人間はあまり無理せずにね!!

おかしな天気が続きますが
しっかり食べて元気に乗り切りましょう♪
posted by 金久 at 18:15 | 金久日記

2018年07月15日

ウンベラータの仕立て直し☆彡

IMG_352420180715a.jpg


ども、、、
とっても暑いですね。。。

昨日は日陰のレジ横で40℃ ^^;
異様な暑さです。


さてさて・・・
株が乱れてきたため
思い切って約3週間前に
丸坊主にしたウンベラータ!!

ナンとナンと。。。
切り戻したウンベラータに新芽が♪

IMG_351820180715a.jpg

株に力があれば
ニョキニョキ新芽が吹いてきます!!

ブヨブヨになっている枝は
腐っているので
固い枝を残して切り戻します♪

泉佐野の直射日光をガンガンに浴びながら
育っているので元気ですよ♪ (笑)

IMG_351920180715a.jpg

ドラセナ コンパクターも
元気に新芽が吹いてきました♪

IMG_351620180715a.jpg

冬に葉っぱを落としたボンバックスも
ニョキニョキ新しい葉っぱが☆彡

この時期、
形が悪くなった観葉植物たち。

思い切って切り戻すと
新芽が出てきて
綺麗に仕立て直し出来ますよ☆彡

*種類にもよりますが
直射日光を嫌がる植物は外の軒下で♪

また慣らしていけば直射日光の当たる場所
<ゴムの木の種類やコンシンネやウンベラータなど>
で管理すると
締まったイイ株に変身しますよ♪

切り戻しした切り口には
カットパスターなどで♪


そして着生ラン☆彡

IMG_352320180715a.jpg

トリアス オブロンガ☆彡
不思議ちゃんのお花が♪


IMG_352220180715a.jpg

ミトラタは蕾 いっぱ〜〜〜い☆彡

他にもこの時期、
蕾を付けて来た着生ランがありますが、
お花が咲いてからアップしますね♪


IMG_352020180715a.jpg

リドレイも元気だ☆彡

ビカクちゃんは楽しいね!!
貯水葉と胞子葉の出現の仕方が
不思議で不思議でしょうがない(笑)

IMG_352620180715a.jpg

山野草コーナーでは山ユリなど
季節の草花が☆彡


IMG_352520180715a.jpg


皆さん、熱中症にはくれぐれもお気を付けて!!

お時間ございましたら
遊びにきてくださいね♪
店内は冷房効いていますよ♪
植物たちもこの時期ですが
たくさんご用意していますよ!!

植物の癒し効果で
夏を元気に乗り切ろう♪
posted by 金久 at 13:40 | 金久日記

2018年07月11日

一部のお花!! お買い得セール中☆彡

IMG_351320180711a.jpg

ユウスゲ☆彡


ども、、、
大雨の被害に遭われた皆さま
心よりお見舞い申し上げます。
一刻も早く普段の生活に
戻れるよう祈ります。

さて
店内では一部の花苗♪
お買い得セール中です☆彡


IMG_351020180711a.jpg

むむ・・・

IMG_350620180711a.jpg

ポン!!

まるで花火が弾けたように♪

白花 玉アジサイ☆彡


IMG_351220180711a.jpg

ルドベキア キャラメル☆彡

びっくりポンの可愛いさメロディ


IMG_351120180711a.jpg

涼し気なシャーロッテ☆彡


IMG_351520180711a.jpg

黄金野ブドウ☆彡


この時期ですが
まだまだ毎日植物たちが届いています。

いろんな植物たちがありますので
是非とも遊びに来てくださいね♪
また室内はクーラーも効いていますので
涼しいですよ!!



posted by 金久 at 18:05 | 金久日記

2018年07月05日

琥珀色の宝石が咲いてきました☆彡

IMG_348920180705a.jpg


ども、、、
今日も一日雨ですね、、、オマケに風強く!
天気予報ではずっとずっと雨マーク^^;^^;^^;

何だかなぁ〜〜〜なお天気の中、
kanekyu金久の宝石が咲いてきました!!!


IMG_349120180705a.jpg

kanekyu金久の宝石こと
ホヤ スパルティオイデス☆彡


IMG_349220180705a.jpg

葉っぱの色が茶色ですが、
細〜〜〜く伸びた独特の葉姿は
まるでスパゲティのよう♪


IMG_350120180705a.jpg

そしてそして・・・
葉っぱの先っちょにちょこんと琥珀色のお花が♪
まるで宝石のよう☆彡

たっくさ〜〜〜ん咲いてきましたよ!!!

とっても珍しいホヤ スパルティオイデスの大株☆彡
この琥珀色のお花を一目見ようと
毎週遊びに来られるお客様も♪

世の中にはいろんな植物があるんですね〜〜〜!


IMG_349620180705a.jpg

ショエルノキス フラグランス☆彡


IMG_349720180705a.jpg

キロスキスタ☆彡

店内では着生ランも色々咲いてきましたよ♪

こんな雨模様なお天気の日は
ビカクシダはじめ着生ラン、
エアプランツなど雨水にあててやると
元気元気!!   
ですよ♪


IMG_349920180705a.jpg

パイナップルリリー☆彡


IMG_350020180705a.jpg

八重咲き紅花キンバイ☆彡


IMG_349820180705a.jpg

7月が始まって間もないですが、
おかしなお天気が続きます。

皆さん、体調管理
お気を付けくださいね〜〜〜♪
posted by 金久 at 18:38 | 金久日記

2018年07月03日

カプチーノで寄せ植え☆彡

IMG_348520180703a.jpg

ビンカ モネ&アルスポロディウム カプチーノ

ども、、、
ここ数日、
バカみたいにデカくなったユーカリをバッサリ
そして今日はイラガが発生したエゴノキの枝をバッサリ

7月ですから木も大きくなれば
虫も出てきますよね♪


IMG_348820180703a.jpg

さてさて・・・
大人気のアルスポロディウム カプチーノ☆彡

そのカプチーノを使って寄せ植えを♪

IMG_348720180703a.jpg

アンティークタッチのビンカ モネとの相性抜群!!


カプチーノは6月から7月、8月
夏本番に沢山の涼し気なお花を株いっぱい咲かせます!!

冬は地上部が枯れますが、
春には新芽が沢山出てきますよ♪

流通量は極々わずか・・・

今ならお電話頂きましたら
お届けする事も出来ますよ!!

072−467−2413

気になる方は
よろしくです!!

これからの夏・シック・大人・ガーデン!!
新たな主役にピッタリです☆彡



IMG_348320180703a.jpg

pinkのネコのヒゲ☆彡


IMG_348620180703a.jpg

ルドベキアで夏寄せ☆彡


台風が日本海側を・・・
少し離れていますが
気を付けないと。。。です!!

それではまた明日。。
posted by 金久 at 17:28 | 金久日記

2018年07月01日

スコール!!

IMG_348220180701a.jpg

ビンカ ミキで夏寄せ☆彡


ども、、、
今日から7月!!
あっという間に7月です。

ところで
昨日の雨は強烈でしたね。。。

阪神高速湾岸線 関空方面
岸和田辺りから真っ黒な雨雲が!!

その後、地響きのような雷が前後右左!!
バケツをひっくり返したような大雨で
視界0!

もういつ竜巻が起こっても
不思議でない雰囲気でした!!

高速運転中の車の多数がノロノロ運転
もしくは停車していました。

こんな光景は長く運転していますが
はじめて見ました。

そしてお店に戻ると
樋が雨水を吸収できず
水浸しに。。。

雨雲レーダーを見ていると
つい先ほどまで泉州方面に発生していたのに
突然消え
今度は神戸に出没。。。

おかしなお天気でした。



IMG_347720180701a.jpg

カタナンケ 白花☆彡


IMG_348020180701a.jpg

おススメのカラーリーフホクシャ☆彡

抜群に可愛いのだ!!


IMG_347920180701a.jpg

アンスリウムも種類色々☆彡

カッコイイ!!


IMG_347820180701a.jpg

大好きなシンニンギア☆彡


IMG_346720180701a.jpg

今日は夏晴れ♪

皆さん、熱中症にはお気を付けて♪
posted by 金久 at 09:48 | 金久日記
金久・・・金久は大阪にある園芸ショップです。